日々起こった事、お気に入り、ずぼらな私が感じたことなど、書き綴っていきたいです。それから、大好きなキスマイとえびじの事も、少しだけ・・・。
どうぞ、よろしく。

2013年06月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
たぬき
軽井沢アウトレットへ (07/16)
ぐうたらりん
あぢぃ〜 (07/16)
たぬきさんへ
軽井沢アウトレットへ (07/16)
たぬき
軽井沢アウトレットへ (07/16)
ぐうたらりんさんへ
カラスめ〜!A (07/15)
ぐうたらりん
カラスめ〜!A (07/13)
孝子さんへ
ありがとう〜 (07/11)
孝子
ありがとう〜 (07/11)
ぐうたらりんさんへ
カラスめ〜!! (07/11)
ぐうたらりん
カラスめ〜!! (07/11)
楽しかったよ〜 [2013年06月30日(日)]
先ほど家に着きました。(11:37頃)

セキスイハイムスーパーアリーナから、なんと3時間半で家に着きました。



途中で、トイレ休憩2回+たばこタイムを取って、3時間半って、早すぎない?

最初、コンサート会場から出た時、カーナビが示した到着時刻、夜中の1時だったのに・・・。

びっくり!!

「夜は取締り、ないから〜。」

とか言っちゃって、かっ飛ばしてましたなぁ〜。

キスマイコン、とっても楽しかった〜。

ご報告は

また、明日いたしたいと思います。

これからお風呂に入って、寝ます。

疲れたので・・・。

夫の車の運転が怖くて、眠れなかったの・・・。

では。
posted at 23:58 | Kis-My−Ft2(キスマイ) | この記事のURL
コメント(0)
間に合った〜 [2013年06月29日(土)]
昨日ね、新聞を読んでいたら、ドリボの広告が載ってて、

「きゃ〜っ!!」

って、言ったら、夫が

「何!?何があったの?」って、言うから

「あのね〜玉ちゃんが載ってるの!ドリボの広告!

見て見て!!ほら、超イケメン!!

そうだ!あ〜ちゃんに電話して新聞取っておいてもらおう!」

って言ったら

夫の奴

「もう手遅れだね。」

と、言って、ニヤリと笑ったの。

「なんで、手遅れなの?」

と聞くと

「ほら、見てみなよ!

ロト6の当選番号がすぐ上に載ってるから

お父さんが、切ってると思うよ。ふふ・・・。」

だって!!

そうなの、父は、ロト6の当選番号のところを切り抜くのが趣味なの。

ロト6なんて買ったことないくせに、いつも切ってるの。

そして、母に「ゴミになるから切るのやめなよ!」って言われてる。

父は,当る数字の統計を取ってるらしい・・・。

本当か!?

とにかく急いで実家に電話した。

「ねぇねぇ、ロト6の当選番号の書いてあるところ、じいちゃん、もう切っちゃった?」と。

そしたら、母が

「今日の新聞?あっ、まだ切ってないよ。」

と言うので

「よかった〜間に合った。

ロト6の当選番号書いてある下に、玉ちゃんが出演する帝国劇場の広告が載ってるの。

だからとっておいてね。」と言うと

「え〜玉ちゃんなんて載ってないよ。どこ〜。

ジャニー喜多川って人と、女の人と、あっ!!マッチがいる〜!!」

「そうそう、マッチも出るんだよ。

それ、取っておいてね!」

すると、母

「じゃあ、このマッチの広告を切っておけばいいのね。」と言うから

「切らなくていい!!

そのままの形で保存しておいて!!」

と言うと、

「うん、わかった・・・。」

と言っていた。

「ちゃんと、隠しといてね!」って、しつこく言っておいた。

母の奴、最初、電話に出た時、元気がなくて

どうしたのかと聞くと、

「具合が悪くて・・・。」なんて言ってたけど

電話で喋りだしたら、止まらなくなって

その後、延々と父の事話してた。

でも、話してるうちに元気になってきてよかった。


電話を切った後、

「なんで、ジャニー喜多川がいるって言ってたんだろう?」と思い

新聞を見たら



ココを見たんだね〜!

もう、大笑いしちゃった!

ジャニー喜多川と思ってる人が玉ちゃんですから!!

posted at 06:46 | 家族の事 | この記事のURL
コメント(0)
明日の準備 [2013年06月28日(金)]
いよいよ、明日は宮城に行きます。

青葉城址を見て、牛タン食べて・・・って感じで予定は立てていますが、

なんだか、ソワソワドキドキしちゃって、

心ここにあらず・・・って感じです。


ホッピーさんが、早速、お天気情報を下さって

コンサート当日はいい天気なんですって!!

よかった〜。

みんなの行いがいいんだね!

宮担さんは、「宮城においしいどら焼きがある」って情報を下さったし、

これは、ぜひ食べなきゃ!って思いました。

ま、楽しい旅行になるように、夫とはケンカしないようにしなくちゃ!

夫の奴

「ガソリン入れてこなくちゃ!」なんて、はしゃいじゃってました。

なんかね、キスマイのコンサートに行くのがメインなのに

お城見たり、牛タン食べるのがメインになってますけど・・・。

一番の楽しみは車の運転だろうね。

頼むから、スピード違反で捕まるなよ!
(以前、東北自動車道で高速機動隊に捕まった経験あり!)


今日、事務所でドリボの応募のはがきを書いていたら

夫が来て

「ママ、何やってるの?」って聞くから

「うふっ、玉ちゃんのドリボ、観に行きたいから応募してるの。

もう、楽しみすぎる〜。

パパ、私、絶対死にたくないから、安全運転してよ!

帰って来たら、ぴんとこなも見なきゃいけないし

帝国劇場も待ってるんだから!!」

って言ったら、

「ふっ!当ればいいけどね・・・。」ですと。

ホント、当たればいいな〜。

今日、読売新聞を見たらドリボの広告が載っていました!

イケメン玉ちゃんが素敵過ぎる!!

よかった〜、新聞取ってて!!

もう、楽しみ満載過ぎる夏。

体調に気をつけなきゃな!



posted at 15:31 | Kis-My−Ft2(キスマイ) | この記事のURL
コメント(8)
ドリボ捕獲! [2013年06月28日(金)]
今日はね、朝からニュース番組を録画したのを編集してた。

今、終わったところ・・・。

デッキの残量が少ないから、すぐにでも編集して、いらないところは消去しなくちゃ!って思ってて・・・。

朝のニュースは長いからね・・・。

まずは、めざましテレビ。

玉ちゃん、マッチの役。

レーサー似合うね!



ZIP!は、前のドリボのやつ映ってたね。



やじうまは、ゴルフやってた関係で、「ドリボ」やってませんでした。

そして、「朝ズバ!」は、たまちゃん一言も喋らず、マッチがメイン。



そして東京MXTV。



玉ちゃん「僕たちが生まれる前からトップスターであった方なので・・・。」

マッチ「生まれる前はいらないだろ〜!」

玉ちゃん、とっても緊張してて

「テンパってる・・・。」って言ってましたね。

スーツが似合ってる〜!!

あ〜、観たいな〜。

当りますように!!


今日は3台のデッキで

5つの番組録ったど〜。

しかし、編集作業、大変だった。

「見逃しちゃいけない・・・。」って、ずっと画面を見てたから、目が疲れた。

今日は、これから

叔母の家に行って、

銀行と信用金庫行って、

郵便局行って、市役所行って

明日、宮城に行くので、その用意もしなきゃ!!

ドリボの応募はがきも書いたから、出してこよう〜。

あ〜、忙しい・・・。

(って、編集したりブログ書いてると言う)
posted at 10:58 | Kis-My−Ft2(キスマイ) | この記事のURL
コメント(2)
転寝してたら・・・ [2013年06月27日(木)]
ヒルナンデスを観ながら、気持ちよく転寝してたら、

次男が

「俺の定期知らない?」と言う。

1時に大学に行くって言ってたっけ・・・。

「知らないよ〜。見てないし・・・。

思い出してごらん。

どこに置いたのか・・・。」

すると、

「帰って来たらすぐにズボン脱いで、ポケットに入ってたsuicaを出して

バッグの中にしまった。」と言うので

「じゃあ、バッグの中見てごらん。」

と言うと

「見たよ!見たけどないんだよ!!」

と言う。

仕方なく、起きて、バッグの中を一緒に見た。

どこにもなかった。

「ま〜ったく、すぐに物をなくすんだから!」

と言ったら

「ふんっ!ボケてる人に言われたくないね。

俺は、たま〜に、失くすだけだけど、

お母さん、いつも、ないないって言ってない?」

と言うので

「ママはね、ないって言ってるけど、本当に失くしたことないよ。

いつもどこかにあるもん!

あんたはこの間、携帯失くしたでしょ!」

すると、

「ふふっ」と笑ってる。

「自分の部屋を見てきな!」と言って

見てこさせたけど、なかったらしい。

バッグの中に漫画の本が3冊入っていたので、本の間も見た。

「昨日帰って来て、手を洗って、ズボン脱いで、お財布と時計とsuicaを、バッグに入れたと思ったんだけどな〜。」

と言うんで

洗濯して干してあるズボンのポケットから、洗濯機の中やら、洗面所、ベランダも探した。


そして、ふと思い出した。

昨日、次男に靴下を買って来たら、次男の奴、気に入らなくて

それを見ていた夫が、

靴下をいっぱい買いだめしていて、

自分の部屋から新品の靴下を10足ぐらい持ってきて次男にあげたんだよね。

「昨日、パパに靴下貰って、どこ置いた?」

と聞くと

「靴下の引き出し」と言うので

靴下の引き出しを見させたら

「ない・・。」と言う。

私がもう一度見たら

引き出しのわき側にぴたりと張り付いたように立ったままのsuicaを発見!!

「あったじゃん!」と言うと

次男の奴、「ありがとう」じゃなくて

「いい推理してるじゃん!」ですと!!

suicaをバッグに入れようと手に持ってたところに、夫から靴下を手渡され

そのまま一緒に入れちゃった模様・・・。

まったく、人騒がせな奴。

もう、埼京線の電車には間に合わないから、南浦和まで送って行った。

そして、その帰りに信用金庫でお金をおろし、銀行へ行き、ついでにイオンへ寄ってきた。

イオン、今日はポイント5倍の上に、洋服とか超安かった。

コンサートに行く洋服買おうかな〜と、

ゆっくり見てたけど、あんまり気に行ったのがないのでやめた。

食料品売り場にいたら

携帯にメールが入って

「なんだろ?」って見たら

きゃ〜!!

玉ちゃん&宮っち&けんとで

ドリボに出るんだね!!

嬉しすぎて

興奮しちゃった!!

7月は、また戦いが始まる・・・。

観たいっ!行きたいっ!

帝国劇場、当たりますように!!
posted at 16:57 | 日々思ったこと・日々の出来事 | この記事のURL
コメント(0)
TVfanを隠す・・・ [2013年06月27日(木)]
昨日、歯医者に行ったついでに本屋に寄り、やっと「TVfan」を手に入れました!!
(単に忘れてた・・・)

TVfanは、毎月買ってます

本屋に並んだ玉ちゃん表紙の「TVfan」!!

どのテレビ誌より輝いて見えたよ!!

で、

ふと考えた。

次男の奴、いつもテレビ誌を見て、そこらへんにほっぽり投げたり、雑に扱うんだよね。

だから、

本棚に隠しておいたの。

そうしたら、なぜだろう、買ってきたその日に

「ねぇ、テレビ誌ないの?」

と言う。

「う、うん…実は買ってきたんだけどさ〜、あんた雑に扱うでしょ?

だからしまってあるの。」

すると

「俺がいつ、雑に扱った?」

と、キレ気味に言うので

「だって、ソファの上に置いたりして、犬がのっかって寝てたり,

印つけたり、雑にページ開いたり,折ったりしてるじゃん!」

って言ったら

「もう一冊買ってきなよ!一応、気をつけて見るから、ちょっと貸して!」

と言ったので、見張ってたら、案の定、ページをめくる時、雑なめくり方をしたから

指摘したら

「もういいよ!」と言って、和室に行っちゃった。

もう一冊,TV誌買ってこよう・・・。

なんか、すごく神経使っちゃうんだもん。

玉ちゃんの単独表紙、永久保存版だもんね!
posted at 10:17 | 玉ちゃん(玉森裕太) | この記事のURL
コメント(0)
マンゴーがやってきた! [2013年06月27日(木)]
昨日、テンションの上がるものが我が家にやってきた!!

それは・・・

マンゴー!!



取引先の会長さんが送ってくれたんだけど

キャーッ!!宮崎県産のこんな高級品食べたことないよ〜!!

家族で、マンゴーをみつめ

大興奮!!

てか、興奮してるのは私と夫だけだけどね・・・。

夫は

「こんな、高級なマンゴー食べたことないよ〜。

死ぬ前にいつか食べたいと思ってたけど、まさかこんなに早くこの日がやって来るなんて・・・。」

とか言っちゃって、大興奮。

私が

「早速、マンゴーの切り方をネットで調べたんだ〜。」

って得意気に言ったら、次男の奴

「ぷっ」とふきやがった!!

でもね、そんな涼しい顔してるけど

あなたがマンゴーをじっと見つめてるところ、私、見てましたからっ!!

食べたいんだろ〜?

へへっ・・・。

そんなこんなで、今日、マンゴーを食べることに決定いたしました。

バナナ世代の人達って、初めてバナナが家にやって来た時

こんな感じだったんだろうな〜って、ふと、思っちゃったよ。

あ〜

ちゃんとさいの目に、きれいに切れるかな?

手が震えそう・・・。

posted at 09:53 | おいしいもの | この記事のURL
コメント(2)
邪魔する奴 [2013年06月26日(水)]
今日はね、午後から歯医者さんなのだ。

で、歯医者さんはイトーヨーカドーの中に入ってるから

朝、イトーヨーカドーの広告を見てたら

「北海道フェア」やってるじゃ、あ〜りませんか!

で、広げて見てたら、

このお邪魔な子が・・・。



「おい、おいっ!どいとくれ!!」

って言っても、しら〜ンぷり。

新聞読んでても、

雑誌読んでても、

のっかって来る〜。

あっ、新聞、先月から3カ月だけ取りました。

長男が、「読みたい」って言うんでね・・・。

お米とビールと、アディダスのバッグもらいました。

アディダスのバッグは、そこらへんに放置してあるけど・・・。

お米は伯母に一袋あげて、

ビールは父にあげました。

口座振り込みは便利だけど、何ももらえなくなっちゃうからね〜。

玉ちゃん、新聞に載らないかな〜。



posted at 10:40 | わんこ | この記事のURL
コメント(0)
娘じゃないだろ!? [2013年06月26日(水)]
お友達のI子ちゃん、今のお仕事を続けて、10年。

ベテランだし、結構古い方になってる・・・。

いつも、職場の愚痴を言ってるけど、この頃言わないので、

「どうしたの?

この頃、そういえば、職場の人達のこと言わないけど・・・。」と言うと

「なんかね、チーフの人が、I子さんが一緒にやりたくない人って誰と誰?って聞いてきたから

トロくて、使えない奴の名前を5人ぐらい言ったの。

そしたら、その人たちと別のグループになったから、ストレスから解放されたんだ〜。

でね、

仲のいい仲間もみんな、そのトロくて、使えない人の文句言ってたから、

名前言ったのかな〜と思って聞いたら

面倒くさいから言わなかった・・・って、言ってて

私だけ、嫌な人の名前言っちゃったみたいなの。

なんかさ〜、私だけ、すっごいわがままみたくない?」

と言った時

思わず

「娘〜!?」

って言ったら

ややふてくされ顔で

「あっ、オバサンか・・・」

だって!!

もう、大笑いしちゃった。

この間、タケル君の映画を観に行った時

小泉今日子が出てきて

私、てっきり小泉今日子は、タケル君のお姉さんの役かと思ったら

お母さんの役だったの。(観てて、ずいぶん経ってから気づいた)

それがわかった時、

I子ちゃん、ショックだろうな・・・

私たちと同い年の小泉今日子が

タケル君のお母さん役なんて・・・って、映画観ながら思ってた。

そしたら、映画が終わった後

やっぱり、ショックだったみたいで

「キョンキョン、最初、お姉さんかと思ったらお母さんだったね!!

なんか、悲しいんですけど。」

って言ってた。

それは、わかるさ〜。

私だって、玉ちゃんのお母さんより年上だもん!

つい最近も

ドル誌を読んでいて、子供の頃、好きだったテレビ番組って言うのがあって

玉ちゃんは、

「ポケモン」が好きで、その中でもピカチューが好きだった・・・って書いてあるのを見て

「うちの息子たちもポケモン好きだったよな〜。

息子と同い年ぐらいだもんな〜。」って、悲しくなった。

でもね、

私、いつも息子たちと一緒にアニメとか戦隊もの観てたから

お話にはついていけるよ!!ぐふっ。


心は少女なんだけどさ・・・。

身体は老化が始まっちゃってると言う。

みっくんが、ラジオで「おじみつ」とか言われて

「心は少年・・・」みたいなことを言ったら、

玉ちゃんが

「そういうこと言う人は歳とった人だよ!」って

言ったのを聴いて

ショックを受けたっけ・・・。

玉ちゃん、片隅でいいから、
ひっそりと応援させてくださいね・・・。






posted at 09:46 | 日々思ったこと・日々の出来事 | この記事のURL
コメント(4)
ぶっとばしの刑!? [2013年06月26日(水)]
昨日、お友達のI子ちゃんが遊びに来て、お喋りしたんだけど

実は私、前にパン屋さんの面接を受けた・・・と書いたけれど

受かってしまったのです!

で、その時は北海道に行く前だったので、面接を受ける前に

「あのぅ…私、6月の4,5,6,7は旅行に行くのと、6月30日はコンサートに行くので

仕事できないんですけど・・・。」

と言ったら

「はい、わかりました。

今、やめるって言ってる人が6/18で辞めるんで、支障ないです。

あとのお休みは、もう一人の方と相談して決めて頂ければ・・・。」

って言われたんです。

で、

「採用に決まりました!」って電話貰って

6月30日にキスマイコンに行くから

即、店長に

「あのぅ・・・6月30日にお休み取れますかね?」

って聞いたの。

すると、

「えぇ、もう一人の方と相談して決めてください。」

と言うから、

お盆や7月の三連休に北軽井沢に行くこと思い出して

「あの、お盆とかって、休めますかね?」

と聞いたら

「休んでもいいんですよ。でも、相手の方と相談して決めてくださいね。」

と、また言う・・・。

じゃあ、相手の人が、「その日は私が休むからダメ!」って言ったら

私、休めないよな・・・。と思ったその時

店長が

「ひろみさん、どうします?」って聞いてきたから



「すみません、私、お盆と7月の三連休に出かける用事があって…、主人がすごく楽しみにしてるんで、このお話は辞退させてください。」

って言ったの。(ぐふっ…すかさず夫のせいにした・・・)

すると、店長はとっても優しくて

「すみませんね、時給も安いし、お休みもあんまりなくて・・・。」

って逆に謝ってくれたの。

なんかね、申し訳ないことしちゃったな・・・って反省した。

でも、週三日って書いてあったし

朝9時からお昼の1時までって書いてあったのに

面接の時

「8時に入れますか?」とか

「週3回以上出られますか?」って、聞かれたんだよね。

ブログ友達のみんこさんが

「それって、断って正解だったかもよ!」と、言ってくれたの。

それで、自分でも納得したからか

パン屋の事は忘れてたんだけど

昨日、I子ちゃんとの会話で

「今度、入った新人、何かあるとすぐ休むんだよね〜。」

って言うのを聞いて

私が

「休みとか取れそうにないから、パン屋さんで採用になったけど、辞退したんだ。

休ませてくださいって言ったら、やっぱ、新人なのにひんしゅくだよね?」

と聞くと

「当ったり前じゃん!!そんな奴はぶっとばしの刑だね!!」

ですと!!

怖い・・・。

25年も外で働いたことなくて

歳はとって、オバサンでも

新人にはかわりないんだよね・・・。

「よかった〜断って・・・」


と、改めて思ったのでありました。

しかし、I子ちゃん、「ぶっとばしの刑」とは、過激じゃない?
posted at 09:19 | 日々思ったこと・日々の出来事 | この記事のURL
コメント(4)
| 次へ
プロフィール


おともだち

リンク集

http://www.dhcblog.com/sibahanatoipu/index1_0.rdf
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る