日々起こった事、お気に入り、ずぼらな私が感じたことなど、書き綴っていきたいです。それから、大好きなキスマイとえびじの事も、少しだけ・・・。
どうぞ、よろしく。

2013年06月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
たぬき
軽井沢アウトレットへ (07/16)
ぐうたらりんさんへ
カラスめ〜!A (07/15)
ぐうたらりん
カラスめ〜!A (07/13)
孝子さんへ
ありがとう〜 (07/11)
孝子
ありがとう〜 (07/11)
ぐうたらりんさんへ
カラスめ〜!! (07/11)
ぐうたらりん
カラスめ〜!! (07/11)
RAINさんへ
悩み中・・・ (07/10)
RAIN
悩み中・・・ (07/10)
孝子さんへ
加藤健のテーマソング (07/09)
買って来たもの [2013年06月12日(水)]
買って来たもの…(ほとんど食べ物)



とうきびチョコ、さらさら昆布、メンビス、ニューカマンベールチーズ、夕張メロンゼリー、
ハッカ飴、レアーチーズケーキ、メロンカステラ、生チョコサブレ 蔵生、
Rainさんの言ってた怖いクマの絵のラーメン、札幌おかき 焼きとうきび
黄色いクマちゃん(振ると、光る)


北菓楼にて
イカせんべい、もりりん、リンゴのケーキ、バウムクーヘン

イカせんべいもうまかったけど、バウムクーヘンが絶品!

また食べたい!



六花亭にて

チョコレート(ホワイト、モカ、ミルク、抹茶)
どんぐりころころ、キャラメル、小さなマドレーヌ、霜だたみ、
カラフルマンス、この道はいつか来た道、

キャラメル絶品!
3個入って80円で、お試しに2個買ったんだけど、
私、これ花畑牧場のキャラメルより好きかも〜。

もっと買ってこればよかった〜。


白い恋人、北見ハッカ飴、ペパーミントクッキー

定山渓のホテルで買いました。

もう、ほとんど食べてしまった。

ラーメンもうまかったな〜。

夕張メロンゼリーは、みずみずしくって、すごくおいしかったし、

足寄で買った、レアーチーズケーキや、ニューカマンベールチーズもおいしかった。

値引きもしてくれたしね!

ああ〜、また北海道に行きたい。

母は来年、叔母(母の姉)と一緒に旭川の叔父(母の兄)の家に行くらしい。

私も連れてって貰いたいな〜。


posted at 06:40 | 旅・おでかけ | この記事のURL
コメント(8)
札幌 [2013年06月12日(水)]
小樽で90分過ごしたら、札幌へ。

90分なんてあっという間だったな・・・。

まだまだ、いろいろ見たかった・・・。

でも、また来るからね!!

お昼ご飯は、札幌場外市場の

「北のグルメ」で7色の海鮮丼を食べました。



ご飯が多くて、残しちゃった。

カニ汁もおいしかったな〜。

これで、1500円です。安いよね〜。

「北のグルメ」では

母がタラバガニや、たらこ1kg、ホッケを買って、自宅へ送っていました。

今週の土曜日に、もらいに行く予定。

楽しみ〜。



「ノーザンホースパーク」へ

ポニーのチョコちゃん。

首輪に書かれた「チョコ」を

「ちよこ」と読んだ父。

人参クッキーを買って、食べさせたんだけど、近くにいたお姉さんに、

「この子、ちよこっていうの?」と、聞き

「チョコちゃんです」って言われてた。

「昭和じゃないんだから〜。」と思わず、つっこみました。

チョコちゃん、すごく、人懐っこくてカワイイの。



父と黒いポニー

なんだか仲良しになっちゃって、父の後をついて歩いてましたよ。

カワイイ〜。



「ノーザンホースパーク」って、すっごくきれいに整備されてた。

中でいろいろ遊べます。小さいお子さんがいる人もいいですね。

お花もすごくきれいに植えてある。

チューリップが今頃、咲いていて

とてもきれい!!



このチューリップもかわいいね!

posted at 06:31 | 旅・おでかけ | この記事のURL
コメント(0)
北海道4日目 [2013年06月12日(水)]
4日目のスケジュールは

ホテル8時出発→銀河の滝・流星の滝→小樽→札幌場外市場(昼食)→ノーザンホースパーク→新千歳空港→羽田

でした。

銀河の滝と小樽運河では集団写真撮影。

そこから小樽へ向かう途中の道に白樺がいっぱい生えていて

よ〜く見ると、地面には雪。



みんな「雪だ〜」って、喜んでいました。

うふっ!雪でテンション上がっちゃうよね。

台湾から来た人は「雪!!雪!!」って、写真撮りまくっていました。

珍しいんだね。



小樽は北一ガラスで、ガラス製品を見たり

北菓楼や六花亭でお買い物。

ルタオで、チーズケーキを買って帰ろうと思ったら、

ドライアイス6時間しかもたないとのこと。

その時、11時にもなっていなかったので、断念。(家に着くのは8時ごろ)

どこかでやると思われる「北海道物産展」で買ってやる!!

と思いましたよ。

丸広百貨店で売ってる時に買っときゃよかったよ!!ああ。


北一ガラスギャラリー 1Fは無料で見学できます。
ドレスを着て写真撮影もできるらしい。



ルタオ   ルタオはたくさん店舗があったな。

ルタオって、オタルをさかさまに読んでいるんじゃなくて

フランス語で、「オタルの親愛なる塔」の頭文字を略して、ルタオなんですって。
(バスガイドさん情報)

あ〜買いたかったな・・・。



六花亭。

なんか、ひっそりとしていて、最初通り過ぎちゃって、わからなかったよ。

ここでは、レーズンバターーサンドを買いたかったんだけど、この日は、暑くて、断念。

バスの中も結構暑いし、お昼休みとか、バスのエンジン切られちゃうと、暑くて、中のクリームが悪くなりそうで・・。

でも、レーズンバターサンドは比較的、こちらでも買えるので、買うのを潔くあきらめられました。



北菓楼のメロンのソフトクリーム

おいしかった〜。

外は暑いけれど、とっても爽やかな北海道。

北海道は本当、なに食べてもおいしい〜。

実は、1kg太って帰ってきました。



posted at 06:28 | 旅・おでかけ | この記事のURL
コメント(0)
プロフィール


おともだち

リンク集

http://www.dhcblog.com/sibahanatoipu/index1_0.rdf
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る