2009年10月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
☆コメントありがとう☆
☆こんな私です☆
☆マイコレBOX☆
☆おすすめリンク☆
ログイン
Mypagetopに戻る
松江水燈路A [2009年10月04日(日)]
先ほどの続きです。

昨日『松江水燈路』で行われていたイベント…それは、

縁結びの日

400個の行灯の中から1つだけの「願い行灯」を探し、写真を撮って、設置された縁結びの館へ…というもの。

31才、独身、ちょっと興味がありまして……


暗闇の中、目を凝らして(笑)歩いていると、明らかにある行灯に人が群がっている!!
しかも女性ばかり(笑)



………コレ??
よ、よく分かんないけど…とりあえず

そのまま松江城下のイベント会場に行くと、ありました、縁結びの館(テントだったけど)!
係の方に「これですか〜〜?」とケータイを差し出し、ちょっとボケていた写メでしたが確認してもらいましたぁ

そして、いただいたのがコチラ。 「叶い石」だって〜



願掛けの方法が書いてありました。



また願掛けに行かなきゃ〜〜
31才、独身、ちょっと興味があるもんで〜〜
松江水燈路@ [2009年10月04日(日)]


昨夜、『松江水燈路』に出かけてきました。
9・10月の土・日・祝日の夜に開催されるイベントです。
松江城周辺に、たくさんの行灯が並べられ、とても幻想的です。

なかには、こんなステキな行灯も・・・。





そして、昨年に続き、「出雲弁行灯」も(笑)
特に、私が気に入ったものを解説させていただきます



「大家族 朝のトイレは おおはいごん」


「はいごんする」というのは、のぼせる、とか、騒ぐ、のような意味であり。
大家族の朝のトイレは大にぎわい・・・ってトコでしょうか。



『かけやこで どんべになっても がっしょがけ』


「かけやこ」は、かけっこのこと。
「どんべ」も方言なのかな…?ビリ(最下位)のこと。
「がっしょ」というのは一生懸命という意味です。
つまり…かけっこで、びりになっても一生懸命走る、という意味ですね。

いや〜、毎年「出雲弁行灯」には楽しませてもらってます



さて…いろいろな行灯を見ながら、1時間あまりの散策だったわけですが。
実は、昨日は“ある目的”のために出かけてきたんです
そちらは、後ほど「松江水燈路A」に書かせてもらいます
お散歩日和。 [2009年10月04日(日)]
今日はいい天気



ちわんとお散歩に来ています


ちわんも気持ちいいのか、一生懸命歩いてます