グラフ
最新コメント
http://www.dhcblog.com/tyukakun/index1_0.rdf

リンク集
ログイン
Mypagetopに戻る
血糖値の結果。 [2008年04月21日(月)]
83.90!
(2月頭の103キロから減量中。
昨日から、△0.65キロ)

おいおいおい、ずいぶん続けて減って
るけどなー。
先日まで、マジで87キロ台から動かない
動かないって、あんなに嘆いていたのに。
あっという間に、83キロ台ですよ。
(*´∀`*)
どうしちゃったんだろう?
停滞期を抜けると1〜2日で2キロ一気に
減るとは知っていたが、
今回は4日で4キロ弱減ってますよ。
こんなことははじめてです。
「ほぼ断食」のセイか、それとも、今日も
昨日もBCAA(アミノバイタル、という
商品及び、大塚製薬のアミノバリュー)
を飲んでいるセイか。
「初回サービス」でもないのに、
こんなことは、ダイエット経験豊富な僕でも
ちょっと未確認の現象。。。。
あるいは、停滞期が長かったために、
「準初回サービス」というべきような
ことが起こっているのかも知れない。

ああ、今日のお話は、それどころじゃないんです。

===============
(これまでのあらすじ)
カリスマダイエッターちゅか君は、
103キロから減量中。

今回、なぜ減量を思い立ったのか、と言えば、
会社の健康診断及びそれに続く精検で、
会社の診療所に週3日半日だけ勤める
非常勤の嘱託の女医(年齢訂正:40台後半?)
に「糖尿病」なる宣告をくだされたからなので
あった。
ところが、ダイエットの理論・経験では日本有数を
自負するカリスマ(ちゅか君)は、
この女医の誤診を看破していた。

2度続けて糖尿病域の血糖値
(空腹時 126以上。 食後 200以上。)
が確認されないと診断できないはずのものを、

たった1回、しかも、「空腹時」分類の誤りで
147が出ただけ。
また、正常値(及びほぼ正常値)たる111、108を
続けて出した点は無視。
これで、糖尿病の診断を下してしまうのは、明白に
公的な診断基準にそむいている。

不正に怒ったカリスマ(ちゅか君)は、決意した。
必ずしや、短期間で、明白に正常たる数値を
打ち出し、
この女医の不見識・肥満者差別をタダす。

で、2ヶ月半で、約20キロを減量し、
本日4月21日。
診療所へ、決戦を挑んだのであった。。。。
====================

はいはい。
お待たせいたしました。
結果です。
(今日判明したのは、血糖値のみです。
パチンとやる器具を使ったため。
他の課題、肝機能、尿酸値は、
あさって水曜日に結果がセンター(?)から
診療所に届いて、あさってわかります。)

血糖値、73!!!
な な じ ゅ う っ さ ん !!!!!!!

言っておきますが、173ではありませんよ。(激藁)

ふははははっはは。
ふはははははっははは。

血糖値、ざまぁ!!!
なんだ、血糖値。
貴様は、わが国民のうち相当割合を、さんざん
悩ませ苦しませているという凶悪中の最凶悪、
誰もが恐れて道をあけるという、恐怖の大魔王な
はずじゃなかったのか???

先日、
「明らかに糖尿病だから、気の毒だけど、
一生、食事療法と運動療法を続けなくてはいけない。」
と、この女医(貴様の手先?)に言わしめ、
このカリスマ(ちゅか君)を絶望のどん底に陥れたほどの、
強力なボス敵だったはずじゃなかったのか?

なんだ、このザマは??
あーーーん?
そんなに凶悪な貴様だったら、もう少し手ごたえ
があったってよいだろうが?
ちょろすぎるぞ、貴様。

いかに、相手がカリスマ(ちゅか君)だからと言って、
たった2ヶ月半で瞬殺されるとは、
ザマないじゃないか?

あっはっはっっは!! (*´∀`*)

って感じです。

ええと、空腹時の血糖値の正常範囲は、70〜109です。
つうことは、今回の僕の73とは、正常値どころか、かなり低め、
それどころか、あとほんの少し低かったら、下限の
方にひっかかってました。(爆笑)

さて、続きのお楽しみは、あさって結果出る、
肝機能、尿酸値、及びヘモグロビンエーワンシーなんです
けれど。
ヘモグロビンエーワンシーも、
先月14日の再検査では
たった1ヶ月半で、
9.3(昨日コメントらんで、9.8と言ったのは
間違い。レシート(?)見直したら9.3でした)
から、6.6まで下げたので、今回は
糖尿病域は6.5以上なので、
糖尿病域以下までさがっていることは確実です。
どこまでさがっているか、それは、みどころです。

また、肝機能。
ALTが、291→117→59、と改善して、正常値の
42まで後一歩。
今回、献血時(59の時)から2週間たってますので、
42を下回っても不思議でない。
新:献血療法(笑)が効いてるかも知れないし。
これもまた楽しみ。

あーーー、あさって水曜日が楽しみで
眠れませんよ。
(*´∀`*)

ところで、言い添えたいことがひとつあります。

幸いにして、私はこのように健康に恵まれ、
悪い数値をもすぐ回復できるという状況にありますが、
これは、類稀な天恵と思っています。
こちらの読者の皆さんの中で、
もっと悲惨な状況にある方が多数おられるということを
昨日のコメント欄等で、知らされてしまったわけですが、
いかに、娯楽たるべき目的のブログとは言え、
調子に乗ってはしゃぎすぎるのは、自重すべきとも
考えました。が、うれしさは抑え切れないのです。
なにしろ、
先日まで、深刻な数値に苦悩させられていた
身であったわけで、
その点では、重症たるみなさんとも
わかりあえてる面もあるはずと思います。
いずれ、ダイエット及び健康管理については、
今後ともぜひご一緒にがんばって参りましょう!

ああ固苦しくなってしまい失礼。

それでは、
あさっての検診の詳細内容の御報告も、

乞う、ご期待!!!