2009年05月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
http://www.dhcblog.com/pyon/index1_0.rdf

『ぴょんきちロックンロール!』QRコード
ログイン
Mypagetopに戻る
ミーコ・パパ誕♪ [2009年05月08日(金)]
 今日はミーコ・パパさんのお誕生日です。
 おめでとうございます♪
 宇宙人とお出かけしてるかな?
 去年は忘れられてようなので、去年の分も祝ってもらってください。
 私からは千恵という種類のつつじを。

 先日宇宙人とデートしたとき、宇宙人がまるで愚痴を言うかのようにのろけていました。
宇「最近、夫がお土産にデパ地下のナントカっていうケーキを買ってくるの!」(やや怒)
ぴ「いいじゃない、嬉しいじゃん♪もっと喜びなさいよ〜。」
宇「でも、それってかなりお高いんだよ!」(怒)
ぴ「高くても宇宙人と一緒に食べたい!って買ってくるんじゃないの。」
宇「しかも1つが大きいのに2つも買ってくるの!」(怒!)
ぴ「たくさん食べられていいじゃないの。」
宇「だって、帰り遅くて私はご飯食べちゃってるわけでしょ!」(怒!!)
ぴ「別腹だよ。」
宇「もう私はおなかいっぱいだったりするの!」(激)
ぴ「いいじゃないの。にゃんこなんかね、買い物ついでに『パイの実のファミリーパック』をリクエストするんだけど、『パイの実』すら買ってきてくれたことないよ。」
宇「・・・・・。」
 宇宙人は笑いをこらえていた。

 それにしても、にゃんこは聞かないふりしてたんだか、忘れちゃったんだか。私が『パイの実』好きなの知ってるクセに。


ちんちくりん♪ [2009年05月08日(金)]
 ヤセセさんとマドヤマさんの会話に時々『ちんちくりん』が出てくる。
 何をさすのかわからなかったけど、「ちん・ちく・りん」という語感が何とも楽しくて、彼女たちの会話に『ちんちくりん』が出てくると、私は「また言ってる〜♪」と一人で喜んでいた。
 『ちんちくりん』が出てくる会話を聞いているうちに、ヤセセさんとマドヤマさんが自分たちのことをさして『ちんちくりん』と言っているときがついたときは、ややショックだった。
 『れっきとした社会人なのに見かけが子供で、一人前の大人にほど遠い』というニュアンスで使っていたから。
 「下着屋さんに入ったんだけど、こんな『ちんちくりん』だからさぁ、お店の人も相手にしてくれなかったの。しつこくされるより良いけどね。」みたいな。
 そんなことないんだけどね。
 自分たちを『ちんちくりん』呼ばわりする、ちびっ子の2人がかわいい。そしておもしろい。

 にゃんこの『へんてこりん』は、時々ちょっと微妙に若干、・・・・・困る、こともある。んだけど、本人が気にしているので、『へんてこりん』も、たまには、かわいいよ♪と言っておこ。
 うん、たまには・・・・・。