キティ☆キャンディー [2013年06月19日(水)]

そして、私にハローキティのキャンディーを買ってくれました。
キティとおそらくミミィ(反対から見るとキティもミミィになるので)と、おうち、お花、HELLOKITTYロゴの5種類。
かわいいのでしばらく眺めていようと思います。
溶けないか心配だけど。
にゃんこがいそいそとレジへ持っていくのを見て、私もスカイツリー1stANNIVERSARYのキャンディーを持っていき一緒にお会計してもらいました。
こちらはスカイツリーのシルエット、ハートと「TOKYOSKYTREETOWN」、☆と「TOKYOSolamachi」、スカイツリーシルエットと「1stANNIVERSARY」、スマイルのイラストと「CANDYSHOWTIME」。
こちらはスカイツリー大好き♪の母へ。
ただ、キャンディーの中の文字が見えるかどうか、懸念されます。

CANDY☆SHOW☆TIME [2013年06月18日(火)]

通り過ぎそうになってから、おもしろい!と思ったCANDYSHOWTIME。
明るいお店はポップでディスプレイも楽しく、甘い香りが漂い、キャンディをカットするパフォーマンスもリズミカルで楽しい。
こういうカラフルなキャンディでおいしいと思ったものはなかったのだけど、パフォーマンスでカットしたてのキャンディをいただき、そのキャンディにスカイツリーを建ててしまう技術と、サクサクで口どけが良くグレープ感濃いフレーバーにイメージ払拭。
こねこねして組立て、徐々にのばしていくのに、よくまっすぐ建てたものです。
文字も、文字だとわかるレベルでもスゴイと思うのですが、取説よりも細かいのに、幅1mm程度の文字なのに、読める!
字がつぶれちゃって、例えば「U」か「V」かわからなくなりそうなものですが、丸みとトンガリがしっかり区別できるのです。
スカイツリー1周年記念、誕生日を祝うメッセージ、Thank you!などなど、テーマごとの組み合わせで瓶詰め袋詰めされたキャンディは見ているだけでも楽しい!
たかがキャンディ、されどキャンディ。
小さな1粒に小さなスカイツリーやモチーフなどとメッセージがカラフルに入っていたら楽しくないですか!!!
パフォーマンスもずっと見ていたくなりました。
湿気は苦手です。 [2013年06月17日(月)]
カツカレーにフラれたにゃんこにクッキーを与える。 [2013年06月17日(月)]

ただ天気が良く、暑く、休まずに人混みの中をクネクネ歩いて、のどが渇いたのでした。
だから、ビール♪
このビールはとってもおいしく、あっと言う間に飲んでしまいました。
にゃんこは築地ブラブラ中に適度におなかが空いたようで、築地を離れてから、カツカレー発祥の店という看板を見つけ、少し通り過ぎてから我慢できない風に言いました。
にゃ「オレ、腹減った。カツカレー食べて良い?」
私はまだ食べたくなかったので、進行方向に見つけたタリーズを指して、
ぴ「私はあそこで待ってるよ、行っといで。」
と、分かれました。
にゃんこは来た道を戻り、スイスグリル?グリルスイス?とか言うお店へ向かいました。
私はタリーズでコーヒーとワッフルクッキーで一休み。
にゃんこと私は燃費がかなり違うので、これで良いのです。
ところが、私がワッフルクッキーを1枚食べ終えたころ、にゃんこがお店に入ってきました。
にゃ「臨時休業だってー。」
不満と無念と空腹の顔で言いました。
にゃ「それにしても・・・・・、ぴょんちゃん、なんでおなかいっぱいって言っておきながらこんなものを食べているんだよ!」
怒って言いました。
おなかが空いているのに食べられなかったにゃんこに、ワッフルクッキー1枚とコーヒーを分けてあげると、ペロリと食べました。
そして、少し涼しいところで休めばいいものを、
にゃ「行くぞ!今のが呼び水になった」
あげない方が良かったかな?
吉野家1号店 [2013年06月17日(月)]

大きな倉庫のような工場のような建物から、車や人、箱の山が出たり入ったりしています。
後ろに荷物を乗せて、先頭に自分も立って乗り、ハンドル操作でグイグイ走る原付リアカーのようなものが、内外問わず縦横無尽に駆け回っていたのですが、にゃんこはアレを「ネコシャ」と呼び、
にゃ「ネコシャには気をつけろ!市場ではネコシャが優先だかんな!ネコシャの邪魔をしたら、柳刃包丁でツットサレルゾ!」
と何度も言いました。
なんで「ネコシャ」?漢字で書くと「猫車」かな?荷物を運ぶ一輪車の進化系だろうか?
そして「ツットサル」?これはさておき・・・・・。
場内にも飲食店が軒を並べるところもあって、場外よりは少ないけど観光客も多くいて、魚魂熱そうなちょっと怖いおじさんもウヨウヨいました。
飲食店の並びの一番奥にそれはありました。
にゃ「ぴょんちゃん、ここが吉野家一号店だ!他の吉野家とは違うだろう?ここは牛丼しか出さない牛丼専門店だ!」
にゃんこは感慨深げにしばらく眺めていました。ナイルロジャースのサイン入りダンヒルバッグとかつおぶし松村のビニル袋を持って。
かつお節ショッピング [2013年06月16日(日)]
チキンシャック☆スペシャルカクテル [2013年06月15日(土)]
| 次へ