グラフ
最新コメント
http://www.dhcblog.com/tyukakun/index1_0.rdf

リンク集
ログイン
Mypagetopに戻る
(続き)「死なないぞ〜 [2008年05月15日(木)]
(続き)

ましてや。

私は、大長文@〜Hを通じても、
「運動で直接体重を減らす」という方法や考え方を
批判しただけで、
それ以外の運動の効用は、主張の全体を
通しても、なんら否定するものではありません。
これらの本の著者が、
「運動の消費カロリーで直接体重を減らす」という考え
を述べているのでしたら、それは、私の考えとこれらの
著者の考えは、一致してないという話になるであろうが、
そうでは決してないのですから。

そうです。
これらの著書には、私のブログで取り上げていた問題と
別の件”も”述べられていた、というだけの話。

どんな引用であれ、自分が述べようとする話に関連のある
部分だけを引用するものです。
さもなければ、”引用”でなく、本一冊の全文を掲載しなけれ
ばならないという話なのでしょうか?

その理屈で行けば、

道路の信号機について、「赤は止まれ」という前に、いつも
必ず「ただし、救急車や消防車等は除く」と、いつでも
必ず言い添えなければならないのでしょうか?
あるいは、「交通ルールを守るだけでは、人として
足りない。人として守るべきルールは、あの件もある、
この件もある。」まで、常に話を拡大させなければ
ならないとでもいうのでしょうか?

そうではありません。
取り上げたい議題に関連のあるところ
だけを、常に取り上げるのです。
具体的で、有益な話を進めるには、しぼる必要があるのです。

また。

そういう私の真摯な”引用”の姿勢をも、”卑劣”などというならば、
2ちゃんねるのヲチスレなど、(私のブログのヲチに限らず)
捻じ曲げや、故意に曲解させる引用が多くて、目もあてられない。

さて、この「死なないぞダイエット」の引用の適否について、
賢明な読者は、私と、上のヲチ者、どちらに
軍配を掲げますでしょうか?

さて、明日は、もっと新鮮な話題に突入して
参りますよ!

乞う、ご期待!!!
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/tyukakun/archive/91
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/tyukakun/tb_ping/91
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
コメント
>>tosasa さん

どうも。
加圧トレーニング、僕も興味があるものです。
(*´∀`*)
一度行った「スポーツ整体」
なるところの「トレーナー」がこれの信者だったというところから興味もちまして。。。。

一応、言われている理論は、これは成り立ってそうに見える。
ですが、僕自身はやってはおりません。
フツーにブルワーカーをやってるのみ。

元々、筋トレは、血圧・血管その他に問題を与えるって、そう言われてるもので、
ましてや、十分に批判的立場から検証を受けてないという新しい方法ならば、
これは慎重にならざるを得ないです。

ならば、少ない負荷で、量も少し、それなら安全だ、というのも分りますが、
それだったら、最初からやらなければもっとも安全だろうに、とか思ったりしてね。

Posted by:ちゅか君  at 2008年05月16日(金) 21:33

>>追う者 さん

当「ちゅか君会」副総裁たる貴様(部下につき、こう呼ぶ)を、私も認めてないわけではない。

例えば、「まとめサイト」は、当ブログ中の95%超の部分について著作権を持っているこの私が、貴様のそのサイトを認めているから存在を許されているのだ。

それは、転載されている私の言の内容が正しいのか否か、そんなことは問題ではないのだ。
正否に関わらず、著作物には著作権が生じる。

もし、私が、無断で、そんなサイトを作った貴様に対して、然るべき対価を求めていたとすれば。。。

ネ申のごとき寛大さをもった、貴様のカリスマに感謝することだな。
私は、「両論併記」なるポリシーをもって、
貴様のサイトの実にちゃちな「反論」も、
それを私の著作権と並んで表示することも、
あえて認めていたものだ。

その辺を理解したならば、貴様のすべきことについてヒントにはなるとおもう。

そうだ。

貴様は、
私(カリスマ:ちゅか君)を、あまりおちょくったり、刺激したりしない方がよい。
私は、そういう無意味なおちょりくり方は、これは嫌いだ。

その一方で、
私の意見と別意見を述べることも、論拠を挙げて私に反駁することも、歓迎する。
貴様は、なかなか理解力も読解力も熱意もある見込みのある若者だ。
そして、そう思った私(カリスマ)をこれ以上失望させないで欲しいのだ。
Posted by:ちゅか君  at 2008年05月16日(金) 21:25

皆さん、またまた多数のコメントたいへんありがとうございます。

>>いてぇ さん
私というひとりの人間のダイエットの正否など、これは、世界人類にとって実に取るに足りない些細な話。
一方で、私だけが知っている、私にしか話せない、科学の話を皆さんの前で語らせていただくことについては、これは、
世界人類の利益に結びつくことなのです。

(*´∀`*)
そういうわけで、私という一個の人間を攻撃して、そうやってカリスマの仕事の足をひっぱってるつもりという方、しょせんその程度の方、が、必死でなさる「荒らし」的コメントには、
私はなんら痛痒も感じないし、
かえって、そういうレベルの方に対して、
深い深い憐れみの気持ちすら生じるものであります。

>>:北折氏の名誉のために2 さん
それは、北折氏ご自身の矛盾という問題であり、正確に引用し、正確に氏の著書のポイントのを読み取っている僕とは無関係の問題であります。
繰り返しますが、当該著書は、
もっとも目立つ「オビ」に、でかでかと、
「運動では痩せられません」とフキダシで
描いているほどの本であります。

私の引用の趣旨こそ、正確なもの。
枝葉の部分をちまちまと引用して、著者が意図した全体の話を無視するという不正は、
むしろ、そちらさまの方だと、
僕はそう理解しております。
Posted by:ちゅか君  at 2008年05月16日(金) 21:08

いい加減にしろリバウンドデブ
寝言は痩せてから言え
>食べ物を大切にする模範的な社員(笑)のフリを
してしまいました。

結局理由つけて食ってるじゃねーか

>締め前後、テーブルに残った残飯(?)、唐揚、やきそば、
肉料理、中華風炒め物、を、お皿にてんこ盛りにし、
やはり、テーブルに半分ぐらい残っていた瓶ビールで
胃袋に流し込んでしまったのであった。

自称カリスマ&運動してない分際でよくここまで食えたもんだな。

俺が断言する。お前はカリスマなんかじゃない。
何かと理由をつけて食料を貪り食う運動不足&糖尿痛風の豚だ
悔しかったら腹の写真晒してみろ
言い訳はなしだ
Posted by:いてえ  at 2008年05月16日(金) 20:35

ちゅか氏の妄想
「運動の消費カロリーで直接体重を減らす」という考えを述べているのでしたら、それは、私の考えとこれらの著者の考えは、一致してないという話になるであろうが、そうでは決してないのですから。

ところが現実は
(北折氏の「死なないぞダイエット」の「脂肪をラクに燃やす"最初小走りウォーキング"」より文章の引用)
『「最初小走りウォーキング」なら、脂肪が着実に燃焼され、体重が軽くなっていく実感、すごく感じられるはずです。』
(同)
『いいじゃないですか、何が燃えたって!(中略)それに同じウォーキング30分でも、脂肪なら18g、糖なら31.5gも減る計算になるんですよ。』

見事に一致してませんwwwww
Posted by:北折氏の名誉のために2  at 2008年05月16日(金) 03:01

ちゅか君さん、こんばんは!

そう、目の前の事実はどうあれ、とりあえずちゅか君さんは正しいのです!

たとえ減食がうまくいかなくても、読者に支持されなくても、2chにヲチスレが立っても…
ちゅか君さんは正しいのです!!

ちゅか君正しい! ちゅか君正しい!
ちゅか君正しい! ちゅか君正しい!
ちゅか君正しい! ちゅか君正しい!

どうですか? 少しは心強くなりましたか?
あとは心が落ち着くまで、チラシの裏にでも「ちゅか君正しい!!」と書きなぐれば、ご自身の中で勇気が湧き上がると思いますよ。

頑張ってくださいね!!!

※何度も告知すみません。
アンケート第2弾「読者の皆さんのダイエットの実態調査」やってます。
まだの方、ぜひご投票よろしくお願いいたします。
Posted by:カリスマを追う者@アンケート実施中  at 2008年05月16日(金) 01:00

先ほど帰って来ました。眠かったのですが少し運動をしてみようと思いカーツ『加圧トレーニング用の服を先日買って来ました。チャレンジしてみましたが。血管がうき苦しいひざ付腕立てや腕を曲げる.重り無しグーパー死にそう。」たかだか重り無なのにすごい効果があるかは自分の身で試してみます。又報告しますね。私の散歩等は夕食後の血糖値を下げる為の運動ですね。寝ている間の消費カロリーはしれているので。夜血糖が上がると下がりにくいからです。相当量普通の運動だけでやせるには結構しんどいね。また運動だけでやせれるなら食事の制限1日おにぎり一個程の減食だけで1ねんで10Kgやせれる事になる。同考えてもある意味楽であると私もおもいます。75Kg前後の停滞期をさかいに運動をとり入れようと思います。
ブルワーカー、私も20年ものあります。最近まったくやってませんが。部屋の隅でありますよ。じゃ、お休みなさい。
Posted by:tosasa  at 2008年05月16日(金) 00:19