2007年12月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
マイコレBOX
http://www.dhcblog.com/yousun/index1_0.rdf

おともだち (4)
目指せ!目標体重
コメント ありがとう
ログイン
Mypagetopに戻る
おもちつき [2007年12月31日(月)]
毎年恒例「おもちつき」




私の実家では、まだ臼と杵でおもちつきをしています。
なので、毎年お邪魔してちょこっと体験させてもらっています。
結構サマになっているでしょ?
って、サウスポーなんです。
本人はすごくヤル気満々でしたよ。




「恋愛時代」 [2007年12月28日(金)]
今、はまっている韓国ドラマは「恋愛時代」

ソン・イェジンとカム・ウソンの離婚から始まる恋愛ドラマです。
私、ソン・イェジンはどんな役をやっても好きなので、
今回も見始めました。
ストーリーが日本っぽいと思ったら、原作は日本人だったんです。
野沢尚さん。なんか、納得。
週1回の放送(再放送は4回くらいあるケド)なので、待ち遠しいです。
ゆる〜いストーリーで流れていくのでなかなか話が進まないですね。
「日本のドラマだったら、とっくに終わっているよ」って
ツッコミを入れながら見ています。


私の、韓国ドラマの見方は、
スカイパーフェクTVのドラマをHDDで録画して、
空き時間に見ているのですが、(主婦ですので)
つまらないと、折角録画したのも消去してしまいます。
それに最近、見たものの再放送ばかりで楽しくありません。
古いドラマも多くて、時間がもったいないので、早送りで見てしまいます。
贅沢でしょうか。

先日、「チェガン!ウリオンマ」のリュの出演が終わってしまって
テンション下がる下がる。
目新しいのはないのか!と、
スカパーガイドやホームページを探しているのですが
なんとなく、盛り上がらない。
コン・ユとユン・ウネの「コーヒープリンス1号店」が、
BSジャパンかどこかでやるらしいのですが、
日本の放送枠は尺が短いのでブチブチ切られた放送では
ストーリーが分かりません。
韓国は約65〜70分なのに、日本はせいぜい約50分。
その差は?
ぜひ、CSでオリジナルを放送して欲しいですよね。


去年・今年、私は日本のドラマより、韓国のドラマの方がよく見てるかも?
ってくらい、見まくりましたね。

少し前は、放送されるのを見ていたのだが、
セレクトできるのが嬉しい。しかも地上波じゃないので
吹き替えでなくまんま字幕で見られるのも嬉しいです。

・私の名前はキム・サムスン
・ワンダフルライフ
・ラストダンスは私と一緒に
・ルル姫
・ランラン18歳
・Loving You
・レインボーロマンス
ローズマリー
・屋根部屋のネコ
・窈窕淑女
・雪の女王
・四姉妹物語
・三つ葉のクローバー
・魔王
・ポップコーン
・ホテリアー
・フルハウス
・星に願いを
・星を射る
・フレンズ
・プロポーズ
・ブドウ畑のあの男
・101回目のプロポーズ
・プラハの恋人
・火の鳥
・秘密
・バリでの出来事
・パリの恋人
・夏の香り
・ナイスガイ
・ただいま恋愛中
・タルジャの春
・太陽に向かって
・スマイルアゲイン
・新入社員
・白雪姫
・四月のキス
・サマービーチ
・悲しみよさようなら
・ガラスの華
・雲の階段
・宮
・宮S
・恋人
・がんばれ!クムスン
・怪傑春香
・オーバーザレインボー
・オー!必勝
・噂のチル姫
・美しき日々
・ウェディング
・インビテーション
・威風堂々な彼女
・1パーセントの奇跡
・ガラスの靴
・いつか楽園で
・偉大なる遺産
・イブのすべて
・兄嫁は19歳
・アンパン先生とこんぺいとう
・あなたそして私
・愛には奇跡が必要
・秋の童話


結構ありましたね。
まだまだ途中で断念したものもありますし。
これくらいでやめておきます。

この、忙しい時に何やってるんだろう、私。


ねこトイレ清掃完了 [2007年12月27日(木)]
我が家のねこトイレ。
2匹いるので3個あります。
赤ちゃんの時から使っているので
少々疲れているのもありますが・・・

今日、水洗いして、
ねこ砂を総取替えしました。
サッパリしました。





一個目。
洗面所に置いてあります。
ごく普通のカバーつきねこトイレ。
ねこ砂を敷いてあります。
ペットシートは、ねこたちの体が大きくなって
はみ出してオソソウしてしまうからです。

ねこ砂は、ネットで「ひのきのねこ砂」を定期的に購入。
8リットルで、2袋1218円。これを2セット購入してます。
大体これでまかないます。お買い得でしょ?
結構スグレモノでちょっとウンチをとり忘れてもにおいません。
2〜3週間に1回は砂を全部取り替えます。
ニオイに敏感な猫たちには、クサイのは禁物。
トイレを嫌がってガマンしたりしたら
膀胱炎になってしまう例があるとか?
我が家のネコは、トイレ以外で排泄しませんので、
気をつけたいです。時々忘れる私です。






2個目は2階のねこ部屋に。
1階のねこトイレと同じタイプのものです。
ここは何かあったらネコたちを閉じ込めておく部屋ですが、
(ここにネコタワーがありました。)
ほぼ使われていない部屋です。

除湿機のあるうめきち製乾燥室もここに同居。
ももは、私の後をついてまわるので
時々、気付かず閉じ込めている事もあります。
でも、トイレがあれば大丈夫!(かな〜?)





そして、3個目のトイレ。
2階の真ん中の部屋に置いてあります。

以前はカバーなしの倍サイズのねこトイレを使っていましたが、
ムスコに砂遊びをされて(ひえぇ〜)取りやめ。
そして最近、買い換えたものです。
「引き出し式システムトイレ」と言うネーミングに惹かれました。
消臭シートを1週間に1度、
消臭サンド(ねこ砂)を1ヶ月に1回総取替え。
ウンチは毎日取り除く。
と、言うシロモノ。
いいと思って購入したのですが、
オットに「くさい」と言われました。
(オットの部屋の続き間なので)
確かにおしっこをためるシートが1週間持たないし、
ウンチも取り忘れるとかなりのニオイです。
(忘れるなよ!!・・・ですよね)
システムでも、値段かかりすぎだし・・・
この部屋には、誰もいないのに空気清浄機をまわしています。
が、この部屋ってベランダへの出入り口なのでほぼ開けっ放し。
意味ありませ〜ん。

無駄が見られるので今、考え中です。





「最強!うちのママ」 [2007年12月27日(木)]
ことしの6月頃、このドラマに、Battle(バトル)のリーダーリュが、
出演すると聞いて、
Battleペンの私としては、密かに待っていたのですよ。
それがスカパーのKBSで放送が決まって本当にウレシカッタデス!!



「チェガン!ウリオンマ」(最強!うちのママ)




Battle リーダー リュ

全25話(韓国ドラマにしては短い方)のうち、やっと登場が16話。
水、木、金と週3話進むので、早いのですが、
リュの役は、ヒロインチェリンの家に
夏休みだけホームステイしている幼なじみカン・シジュン。
主人公チェ・ガンとの三角関係になる予定でした。
Battleになる前はモデルや、
映画のエキストラぎみのチョイ役をしていたと言うリュ。
演技力はそこそこOK!
ついでにメンバーBattleも出演。ここに惹かれた訳です。




フィチャン。わたしのフィチャンはどこ?
そして、登場。
でも、ただの友情出演で多分名前もなく「いた」だけ。
リュの友達と言う事で、これをこんなに宣伝してくれたのね。
楽しみにしていた私の期待は限りなく膨らんでしまったのに!!
しかも昨日18話。
シジュンことリュはかっこよくアメリカに帰っていってしまったのです。
たった3話で終わりかい!!

この後、このドラマを続けて見るかは未定だ。

でも、チェガンのいとこのチェフンことキムハヌル(女優ではない)グンの役が
ちょっとカッコいいのでどうなるか見届けたいかも。
おいものおやつ [2007年12月25日(火)]
昨日、無農薬野菜・自然食の宅配「らでぃっしゅぼーや」のお届け日でした。

24日のイヴってこともあってか、配達のお兄ちゃんたち、
サンタの衣装でやってきました。
びっくりしました〜

「実は、僕たちも恥ずかしいです」って、言ってました。
確かにそうでしょうね。ご苦労様です。


配達された商品は

ジャガイモ  3こ
レンコン   1パック
ミニカリフラワー  1個
白菜  1/2個
青梗菜  1束
セロリ   2本
ゆず   1個
トマト  1パック
みかん  1パック
富有柿   2個

卵  10個入り1パック


そして

牛乳 1リットルを2本
ミニ豆腐  4パック
冷凍チキンこま切れ  200グラム
納豆    4パック
おせちセット(冷凍・冷蔵)

が、届きました。





先週の残りのさつまいも(安納いも)で、おやつを作りました。



簡単スイートポテト


400グラムのサツマイモを洗ってラップに包み
レンジでチン。
ボウルに皮をむきながら入れてつぶす。
ノンカロリーの砂糖を3本加えて
一口大の大きさに丸める。
オーブントースターで15分焼く。


まんま、サツマイモじゃん。
見た目もそうですが、かなり素朴な味でした。



| 次へ