2009年07月  >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
マイコレBOX
http://www.dhcblog.com/yousun/index1_0.rdf

おともだち (4)
目指せ!目標体重
コメント ありがとう
ログイン
Mypagetopに戻る
東方神起の新曲 Stand by U [2009年06月18日(木)]
7月に発売の東方神起の新曲、

「Stand by U」

プロモーションビデオ見ましたよ。
スカパーの音楽チャンネルでは、1ヶ月前位から放送してるんですね。
先取りって、ヤツですか?

プロモはドラマバージョンでした。

田中圭くんが、昔の彼女が子連れで歩いている事に
ショックを受ける。って、ストーリー。

これって、
「どうして君を好きになってしまったんだろう」
と、同じパターンだよね。って感じです。

「どうして・・・」は、
これから結婚するって、昔の彼女に言われて、
結婚式に参加してしまう友達関係のままの男の子だったけど。

「Stand by U」は、
昔の彼女が、すでに子連れだった。
しかも旦那さんと、3人で仲よく歩いている所とすれ違う。
間抜けなサラリーマン男性でしたね。

東方神起は、見ての通り
5人全員がボーカリストなので、
ハーモニーは、完璧。

ただ、プロモには、本人ヴァージョンも欲しい。
多分、出ると思うけど。
楽しみ。
ワンピース  [2009年02月01日(日)]
恥ずかしながら我がオット、結構アニメファンなんです。
スカパーに加入したきっかけもアニメチャンネル「アニマックス」
と、その他の娯楽番組が見たかったからです。
はっきり言って私は興味ありませんでした。

ハンターハンター
ナルト
ブリーチ
いろいろありますよね。
ここは地方なので、地上波ではテレ東系のアニメは
なかなかお目にかかれません。
何週間か遅れて放映されます。

でも、オットは何曜日の何時から何が放送されるか
もうソラで覚えているのです。

そのおかげで
さっき、「ワンピース」見ていたら、
このオープニング曲

「東方神起じゃん」

私びっくりしました。
東方神起ファンでもこの情報は知りませんでした。
何年か前、エンディング曲をやっていたけど。
この枠はエイベックスのアーティスト担当らしい。
オット、ありがとう。

そして、東方神起
なりふり構わずのご活躍、応援しています。
続きを読む...
今年も東方神起 [2009年01月06日(火)]
去年の暮れの「レコード大賞」「紅白歌合戦」
見ましたよ。
扱いは、そこそこでしたが、そのステージに立てただけでも
すごい事ですよね。
なんせ日本でのボーイズグループの活動には
大人の事情があるからね〜
その後「カウントダウンTV」
そして、新年の「ズームイン」
生放送、出ずっぱりだったですね。

韓国での活動は10月から始めて4枚目のアルバムを30万枚売り、
(韓国ではこれって、すごい事です)
おそらく、そのまま活動していたら、
年末の各局の賞レース総なめだったかも知れないのに
日本での生放送出場を選んだようです。

韓国でも放送活動では、バラエティに出て人気を得ましたね。
ポジションはトップなので、扱いは素晴らしかったですけど。
日本では、まだまだ新人扱いの域を出ていないのか、
例の大人の事情もあるのか
まだまだの扱いですね。
でも、本当に一生懸命ですね。
全力投球ですね。
これらの魅力は底を知りません。


今月21日に新曲「ボレロ」出ます。
すでにPV見ましたよ。
厳かな曲で、歌唱力の素晴らしさを実感しました。
ダンスパフォーマンスも素晴らしいけれど
日本では、バラード系がヒットしやすいですね。

韓国ではほとんどメインはダンスパフォーマンス主体で
リップシンク(口パク)が許されていたけれど、
日本では、それは(口パク)ダメだから、
鍛えられたのか、もともとの実力かで
すごい成長しましたね。
韓国の音楽番組を見ていると、フルコーラスで歌いきるんです。
すごいな〜って、最初は思ったけれど、
結局リップシンクばかりだから
PVでも同じじゃんって思ってしまった私です。
日本では、尺を縮められてほとんど2〜3分弱ですよね。
それって、縮めると編曲やフォーメーションも変わるから
歌う人も大変なんですよね。
コッチの方がすごいんだよね、って思ってしまいました。

続きを読む...
紅白、初出場! [2008年11月26日(水)]
おめでとうございますぅぅぅ

東方神起。




念願のNHK紅白歌合戦、初出場!

だって、東方神起は、けっこうNHKに貢献しているもの。
って、言うか、他の民放より、差別なくキチンと扱ってもらえている気がする。
どこの局かは、言わないけど・・・

NHKは歌番組に関しては、ばっちりです。
まあ、国営放送だし、全国ネットなので韓国でも聞こえがいいよね。

これから韓国でも賞レースが目白押しだけど、
大丈夫かな?スケジュール調整は。
「疲れた」と言う言葉を知らないくらい
一生懸命やる彼らですから、
どれも、全力で望むと思います。
体だけには気をつけて下い。

去年、当選かと、思ったけど、
ザンネンでした。
CDTVで年越ししましたね。
紅白の後、今年もまたCDTV出てくれないかな〜

来年のカレンダー [2008年10月16日(木)]
来年の話をすると鬼が笑う。


なんて、言いますが、
来ました。届きました。
東方神起のカレンダー。
早速、壁にかけました。


もちろん24枚目のシングルCDもかいましたよ。
MIRO TIC。

オリコンデイリー1位でしたね。
予約がスゴイからね。
韓国での4枚目のアルバムも30万枚の予約があったって。
そりゃそうでしょ。

今日も、韓国の音楽番組に生放送で出ます。もちろん録画予約。
数週間遅れの放送もあります。
日本では、あり得ない特別な扱い方だし、東方神起もチカラ入ってるよね。
歌も韓国色の強いものだし、日本にも受け入れられたらうれしいなぁ。
年末賞レースに向けて、日本にも活動に来るのだろうか?
| 次へ