2009年11月  >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
現在の閲覧者数:
最新コメント
グラフ
ログイン
Mypagetopに戻る
再びショック [2009年11月24日(火)]
今日、久々に保育園に行った2号。



注文していた、運動会の写真を思って帰宅。





そこに写っていたものは…







かわいらしい子供たちと

二重あごのママ





1番ショックだったのは

後ろからのショットで

2号とわたしが向き合って

ダンスしているところなんだけど

2号の顔を写すとわたしの後ろ姿が写るよね?

その後ろから見たおばさん体型と

首の後ろのお肉にビックリ

男性おデブタレントの後頭部(首のあたり)って

お肉がついてるじゃないですか?

あれの薄いバージョンがついてて

かなりショック



後ろ姿のチャックはたまにするけど

かなり凹むので最近してんかったけど

後頭部まではさすがに見えないから

まさかこんな悲惨なことになってるとは思いもせず


今日はショックなことばかりです





やらねばなりません!!



にっくき体脂肪を撃破するまで

諦めるわけにはいかないのだ
デヘヘ(゜▽゜;) [2009年11月24日(火)]
遂に、買いました。







×2+友近ダイエットダイアリーのセット





あんなに迷っていたのに、

先ほどの記事にあったように、

この2ヶ月で、なんの変化もない

ダラダラダイエットをしていても

やコアのDVDにかかった

時間の無駄じゃないか!!

と、自分自身に腹を立て、

あっさりと購入してしまいました


も無駄だった〜


ってならないように、

何がなんでも頑張るぞ



他にも旦那にウコンの買いだめしたし、

1万円超えたので

おそらくローズピンクの手帳がもらえる

2009年のオレンジの手帳にも

お世話になりました

まだ1ヶ月ちょっと残ってるけどね



でも、改めて手帳見てみると

自分の予定なんてな〜んもない



子供の行事関係と旦那の出張なんかの予定と

祖父の介護に関する予定と

叔母の受診や自宅に帰宅した日などの記録のみ。



わたしが友達と会う予定は

記入してあっても上から二重線で消してある。

あとは、ママ友仲間との年に1〜2回の

の予定があるだけ。


悲しい。





なんか手帳見て1年振り返ったら

わたし、この1年なにしてたんだろうと

悲しくなった。



予定がない日はとかダラダラしてただけで

真面目に専業主婦してるわけでもなく

それでいて体調もすっきりしないなんて

ただただ頭で考えることばかり多くて

1人で悩んで終わった1年だった気がする。


もっと気楽に、もっとうまく生きたい。




わたし、楽しく生きること、下手。






ローズピンクの新しい手帳には

もっとキラキラした1年の記録していきたい。
ショック [2009年11月24日(火)]
ここのダイエットグラフの他に、

9月半ばから他のところでも

グラフ記録つけてたんだけど

ここ2週間くらいサボってて

こっちにばかり記録していたんだけど

今ちょこっと覗いてみたら

アドバイスメッセージが届いていて

がっかりでした。








ダイエット開始からほとんど変化ありません。









ショック…






確かにそうだけどさ。





記録始めた9月半ばから

ほとんど変化がないなんて


増えたり減ったりしながらも

ピークに戻ることなくきてたから

てっきり少しは痩せてきているもんだと

思っていただけに

ショックでならない








叔母がダイエット反対派なので

食事面でのダイエット

ものすごくやりにくいから

も買っても毎日できるかわからなくて

今まで避けてきたけど

そうも言ってられないかも





ただ、やるとすれば、

我が家の場合、朝の置き換えになるんだ。





これって、大きな変化の期待ができないだけでなく

夜食べちゃう可能性も大きい。




飲んでるんだから

運動すれば確実に痩せるのに

それができない怠け者にゃも


運動することによってお腹がすくのも

ちょっとキツイ


でもね、2ヶ月間、ダイエットしてる気でいたのに

変化がないなんてアドバイスいただいて

ショックが大きい

これじゃ、年内に55キロの壁を超えるのも

厳しいよね




絶対痩せてやる〜〜〜
毎週お医者様 [2009年11月24日(火)]
今月は、第1週目以外、

毎週、しかも週2回の時もあった




介護だけでなく、

2号のおたふく風邪も重なり、

訪問看護のおかげで、

行かなくていい日まで泌尿器科に行かされ

なんかずっと疲れているにゃもです。



家事はかなり怠けて

叔母に甘えてばかりで情けない。





今日は、4週に1回の泌尿器科受診です。


訪問看護への指示についても

いろいろ相談してこようと思っています。




来週は、脳神経外科&内科(同じクリニック内)で

なんかため息。。。



わたしが体調悪くてもには滅多に行けないのに

家族の受診の付き添いに行くのも

ちょっとしんどいですね。


しかたのないことだけど。




1号、3号がおたふく風邪に感染していたら

年内いっぱいお医者様な感じです




インフルのこともあるし

にはあまり行きたくないのに。。。