2009年11月  >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
現在の閲覧者数:
最新コメント
グラフ
ログイン
Mypagetopに戻る
訪問看護のミスA [2009年11月17日(火)]
なるべく早く訪問看護に連絡しますが

今日だと時間が間に合うかわかりません。



ケアマネにそう言われ、

今日じゃなくて明日にでも連絡くるのかな?

と思っていたら、

18時前にきました。



こちらも、にゃもさんにきちんと

説明すればよかったんですけど…。


てなことから始まり、

あれこれ説明言い訳をしてくれました。


すべてを書くと、

感情的になるし、ややこしいので

省略して書きますが、

この看護師さんは、見た目40代後半〜50代で

ベテランだと思うんですが、

結局は自分はできることはすべてやった

にゃもさんのお話を伺うと、

今回のことだけでなく、

以前からご不満はあったのですね。


という内容のことのみ。



自分のせいじゃないって言ってるようにしか

聞こえなかったんですけど



今後、どうするかは、

もう少し考えてからと思っていますが、

こういうことがあると、

次回、どの方がいらしても

会いづらいですよね…


わたしも、わたしで、

この看護師とケアマネに不満があったので

つい、感情的になって

看護師にケアマネのクレームを

半分言いかけてしまいました




繰り返し、

ご不満なのは、今回のことだけじゃないんですね。

前からいろいろあるんですね。


ということを言うので、

この人には、責任感がないんだなぁと確信。



訪問看護、どうしようかな…。



ちなみに、ケアマネは

デイサービスのセンター長で

自宅介護経験者だそうです。



だから、わたしの気持ちはよくわかりますと

初めて来たとき言ってたのに。



自宅介護経験があるのに

あういう対応なら、

ますます信頼なくなる。
訪問看護のミス [2009年11月17日(火)]
我が家では、祖父が前立腺肥大のため

カテーテルを付けているので

カテーテル管理という点で訪問看護を利用して、

受診の回数を減らしている。
(月1回の受診)




膀胱洗浄や、場合によってはカテーテル交換も

してもらっているんですが、

来週、泌尿器科受診で交換するので

今日は膀胱洗浄のみするものと思っていた。




いつもは、わたしも同席しているけど

今日は、旦那が忘れ物をしたので

叔母に頼んでわたしは旦那の会社に届け物に

出ていてた。




今まで一度もトラブルはなかったので

安心しきっていたけど、

叔母からがあり、

カテーテル交換しようとしたら

新しいカテーテルが入らなくなってしまって、

すぐにでも泌尿器科を受診してほしい

って言ってるんだけど。




え〜?と思った。


受診せずに膀胱洗浄やカテーテル交換ができるから

訪問看護を利用しているのに、

訪問看護に来てもらったおかげで

受診しなくていい日に受診しなくてはならなくなったから。



しかも、自分のミスでこういう事態になったのに

時間オーバーした分を加算させてくれって

どういうこと!?



訪問看護を利用するのだって

タダじゃない。

中途半端な仕事をしたうえに、

超過分を加算させてくれってのは

ふつうありえないと思う。


それに、受診するにも

我が家では介護保険適用の

介護タクシーを利用しているので

アポが取れなければ行けないし、

そもそも、介護タクシーだってタダじゃない。

泌尿器科受診もタダじゃない。


看護師のミスでできなかっただけなのに

全体を考えれば

お金だっていつもの倍以上かかったし、

受診する労力だって、時間だって使ったわけで

おたふくで保育園休んでいる子供もいるのに

勘弁してほしい。


祖父は要介護4なので

介護保険の限度額も多い方だから

今回の受診に介護タクシーを使ったことや、

訪問看護の加算があった程度では

限度額をオーバーすることはないけど

だからといって見逃して言い問題ではないと思う。




介護タクシーのおじさんにも

それはケアマネに相談した方がいいと言われ

帰宅後、ケアマネに



一連のことをお話して、

こちらとしては納得できないということを

伝えたんですが、

訪問看護をフォローする形の返答しかもらえず、

ますます納得いかないです。



今のケアマネさんは、

交代になってまだ2週間ちょっとで

お話したのも、まだ3回目くらい。

それでいきなりクレームなので、

本当に恐縮だったんですが、

信頼できないものは、

続けられないって思いませんか?



わたしが不満に思うことは

介護の世界では当たり前のことなのか。



二言目には

わたしは、医療の専門的なことは

わかりません。

今回の判断も看護師さんの医療的判断だと思います。



ケアマネにそう言われても、

医師は、なんで入らなかったんだろう?

すーっと入ったけど。

と言っていたので

そのこともお話しましたが、

医療に関してはわかりません…。

との答え。




確かにそれはわかるけど、

そう言われて、こちらは納得できますか?

そしてケアマネに対しても信頼できなくなりませんか?




1番最初に担当になってくださったケアマネさんは

いつも、わしたちの立場を一番に考えてくれ

とても親身になってくださったし、

わからないなんていう言葉は使いませんでした。


2番目のケアマネさんも、今回のケアマネさんも

そうではないなぁと感じました。

一生懸命やってくださっているのは

重々承知だし、感謝しています。


でも、これほどまでに違うもんなんですね。。。

って感じです。



こちらの意思で、ケアマネも変えてもらえるらしいですが

そこまで不満を抱いているわけではない。





ただ、信頼してなんでも話せるケアマネではない。



むしろ、短期間で信頼関係を築けた

最初のケアマネさんがすごいんだね。





わたし自身が、中途半端に

介護の知恵をつけてしまったのも

クレームとなっているのかもしれない。



でも、看護師のミスなのに

なんの保障もないだけでなく、

加算まで取られ、

責任者からの謝罪もないなんて

どうしても納得できません。



おかげで、わたしは

一個を食べただけで

今の今まで水分摂取すらしていないのに

あ、缶コーヒー1本朝飲んだけど。




冷静に話し合おうと思ってしたのに

ケアマネの対応で、

余計に感情的になってきた



なんでも専門家の上から目線な対応には

納得できません。

看護師より専門的な医師が

どうしてできなかったのかな?

って言ってるわけだし。

最初のケアマネさんは、医療的な専門知識はないけど

介護を受けている人の病状や怪我など

また、いろんな分野を

ある介護者さんのケースだとこうでしたよとか

こういう時はこうするみたいでしたとか、

自分なりに知識を高めて

絶対ではないけど、こういうケースもあるよって

いつでも教えてくれました。

わからない

そう、介護の専門家に言われると、

また、できないと医療の専門家に言われると

こちらはどうすればいいんですか?




後日、訪問看護から

連絡をいただく形でを切ることになったけど

すべてにおいて納得いかない。
完売してたけど感想です [2009年11月17日(火)]
昨夜、上がりに

こちらのパックしてみました



本当は、フェイススクラブを使った日に

パックしたかったんだけど、

うっかりがつづき、

昨日はスクラブの日じゃなかったけど

使ってみました



わたしとしては、ふつうのQ10パックの方が

好きかなぁ。。。



パッッケージ見ると、

美容成分もいろいろ入ってて

すごくよさそうだったけど

普通のQ10パックよりさっぱりしていたかも。




三十路手前になると、

さっぱりょり、しっとりがいいなぁ。



1枚定価だと300円とのことで

ネット販売してないっぽいし

定価ではリピなしです

コットンローションパックで十分だ



DHC Q10パックシート(S)
(シート状美容パック)【★アウトレット★】
じっくり、たっぷり肌にコエンザイムQ10を届けるパックシート
[通常価格]\300(税込)
¥150 (税込)
商品番号:27330

平熱に [2009年11月17日(火)]
2号、なんとか平熱になりました




夜中は、まだまだ熱があって

呼吸も普段より荒かったんですが

今朝になって平熱に戻り

ひとまず安心です。





これからも、また何か変化があるといけないので

慎重にみていきたいと思います。





なんだか最近、夜眠れず

昨日も3時まで起きていました。


早くて2時、おそくて5時です。



4・5時間は寝てしまうので

朝、1号を送り出すので精一杯で

今日に至っては、送り出せませんでした。



そんな時に限って、

となりのおせっかいが来て

叔母があれこれ話したようで

2人で、わたしのことをあれこれ言っているのが

聞こえました。



わたしがすべて悪いので

何も言い返せませんが、

ただ、いろいろ思うこところはあります。




なんか、元気なくなりました。
(元から元気じゃないけど)
サラサラ♪ [2009年11月17日(火)]
前回のセールで買ったんだけど

エマルジョンタイプと1本ずつ買って

エマルジョンタイプから先に

使い始めたので

オリーブ倶楽部に入っていたサンプル

使っての感想です





めっちゃいい



すっごい髪の毛がサラサラになった




ロングなので、とっても傷みやすくて

絡んだりもするし、

お手入れ大変なんだけど

このオイルタイプなら

簡単にケアできてサラサラで最高です



香りも、エマルジョンより好みでした




わたしは、生まれつきめっちゃ直毛なので

乾けばもうブローしなくてもまっすぐ

巻紙にするのがめちゃ大変だけどね…



エマルジョンもふつうにいいけど(

オイルの勝ちでした



DHCアフターバス ヘア トリートメント (オイルタイプ)
パサつきやクセ毛など、悩みを抱えた髪に。植物生まれの洗い流さないトリートメント
¥1,575→¥1,150 (税込)
商品番号:970
キャンペーン〆切日: 2010年01月13日