2009年08月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新コメント
懸賞・小遣い ちょびリッチ新規モニター登録
グラフ
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る
それ、パンツだよ! [2009年08月20日(木)]
暑いので、

午後から肌着一枚で過ごしていた3号(^-^)

お腹が出ない、股のところにボタン付いてるやつ、

なんていうんだっけ?

カバーオールだっけ?

名前忘れちゃったけど、

そんなスタイルで過ごしていた3号だけど、

乾いた洗濯物を取り込んで

たたんでいたら、いつの間にか…




お兄ちゃんのボクサーパンツを履いてる3号(汗)



完全に半ズボンだ(*_*;




しかも、かなりお気に入りの様子(--;)





どんな子に育つんだろう…(・_・;
感謝です [2009年08月20日(木)]
朝の妹の記事に

たくさんのおうえん!クリックありがろうございました

そして、応援コメントをくださった、

まきっぺさん、Aliceさん、

とても励まされました








先ほど、妹からが来て、

少し落ち着いたようです。

別れるという結論ではなく、

距離を置いてしばらく別々に暮らしたい

ということのようです。

今朝の彼との出来事は

日常的なものと変わらなかったけど

今日は耐えきれなくて

涙が抑えきれなかったそうです。


彼の行動、言動は、

うちの旦那の束縛時と

とても似ていました。



正直、別れた方がいいとはっきり言いたいけど、

はっきりした妹の気持ちが

イマイチつかめないので

もう少し様子みようと思います。



これから交際を続けていくにしても、

別れるにしても、

今の状況から、一旦別々に生活してみた方が

いいと感じます。



あまり書きたくないけど、

彼の今朝の行動を追記にします。
続きを読む...
ついに車椅子 [2009年08月20日(木)]
ここんとこ、祖父の歩行状態が悪く、

とても1人では立つこともできなくて

歩行は2人がかりで介助している。

わたしは力があるので1人でも大丈夫だけど、

祖父本人が、2・3b歩くだけで

息切れするほど苦しいらしく、

本人のためにも、介護する側にとっても

車椅子を利用した方がいいかもしれませんと

先日、訪問看護の看護師さんに言われまして、

今日、ケアマネさんと介護用品担当の方が

いらっしゃいます。




10時で来るから

急いで掃除しなきゃ



ま、だいたいはできたんだけどね。




看護師さんには、

介護ベッドも使った方がいいと言われ、

いろいろ相談してみるつもりです。




看護師さんは、

「どうやって立ち上げればいいのか、

わからなくなってきたようです。」

と言われました。


それって、認知症の影響ってことかな?




なんだか、いろいろ心配になります。


昨夜は、寝ているはずの祖父の部屋から

普通に話すくらいの大きめの声で

何か一人で話している声がしばらく聞こえてたし

食事もいずれ1人で食べられなくなるだろうなって

感じで、こぼしたり、

お茶碗にご飯いっぱいつけたままご馳走様したり、

ここ数日は食べる量も少ない気も。




祖父の介護に携わる、

すべての方に力を貸してもらって、

なんとか頑張っていきたい。




妹のことが気になって

正直、介護の打ち合わせな気分じゃないんだけど

そんなことも言ってられないしね
朝から涙 [2009年08月20日(木)]
いつもならぐーぐー寝ている早朝に、

の着信音が鳴り響き、

驚いて相手の名前を見ると1番下の妹から。

ますます驚いて

「どうしたの?」

と聞く前に、声が泣いているように聞こえた。




旦那は、着信音はもちろん、

話し声とか物音に敏感で

すぐ起きちゃうから

下に降りて誰もいないお茶の間で




会話中、妹はずっと泣いていた。
続きを読む...