2008年05月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 猫ブログへ
ログイン
Mypagetopに戻る
温泉? [2008年05月15日(木)]
庄内には三大名温泉があります、遠浅の海に面した湯野浜温泉、程よくうちに入った鮭も上る温海あつみ温泉、そして今の時期有名な孟宗竹の、奥座敷、湯田川温泉です、ここは藤澤周平さんのゆかりのところです、武士の一分の主役木村拓哉?字がわからない、地元撮影で来ました。あとは冬ですが鶴岡は、雪の降る町を、のモデルです。一度いらしてみてくださいませ。

ここは、明治からの湯治場、車で5分、今でも370円の鉱泉です、ディケアの合間に父と来ました。

この記事のURL
http://www.dhcblog.com/1080213innocent_shigechan/archive/141
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/1080213innocent_shigechan/tb_ping/141
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
コメント
ミーチコタンさん、こんはんはー


そうですか、母上より父上が心配ですね

それよりミーチコタンさんの体が心配でーす
Posted by:みみやす  at 2008年05月16日(金) 22:34

藤澤周平さんの「一茶」でしたっけ感動しましたね・・・・・

それはそうとミーミたんが留守の間、ミーチコタンたんのお世話は誰がしているのでしょう
Posted by:岡村 まな子  at 2008年05月16日(金) 22:31

こんばんは☆
なんだか大変忙しい毎日を送ってらっしゃるそうで・・・
お体に気をつけてくださいね^^
Posted by:葉月  at 2008年05月16日(金) 21:11

ヒヒじぃーおでましですか 
温泉 寅もすっきやねん  いきなり 関西弁でし 寅の良く行く温泉は
伊香保 草津温泉 群馬県ね
長野県 戸倉上山田温泉 と 別所温泉
このへんかなぁ
また 姫のところで あそんでます
でっぱ
Posted by:葛飾の寅  at 2008年05月16日(金) 19:23

ありがとうございます、携帯では何もわかりません。仕組みもわかりませんし、嬉しいですが順位なんかよりも体がきついです、でも私は帰れても父は何処にも行けません。正直言って癌から生還した父のほうが心配なのです。
Posted by:ミーチコタン  at 2008年05月15日(木) 23:20

ミーチコタンさん、こんばんはー

毎日頑張っていてご苦労様
携帯でブログ順位が見られるのかどうかは分かりませんが一生懸命頑張っている
ミーチコタンさんに感銘して皆が応援していて20位ですよ

それで私は新潟時代も仕事では山形へ行った事がなく唯一旅行で天童へ行き将棋盤と駒を買って来ましたが使っていません

鶴岡は一度行って見たいと思います。

いつ頃帰れそうですか


Posted by:みみやす  at 2008年05月15日(木) 23:08