ダイエット関係を中心に、日々の徒然を語ります♪

足跡・コメント大歓迎です(*´∇`*)
お友達も募集中*:..。o○☆゚・:,。*:..。

2009年08月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ととろ→ユッキィちゃん^^
豆腐生活2日目。 (08/19)
ますおさん(^^)/
うちのわんこ3人目。 (08/03)
ととろ
うちのわんこ3人目。 (07/23)
ユッキィ
こいつのおかげでした。 (07/23)
ユッキィ
まっくろくろすけ。 (07/23)
うちのわんこ3人目。
[2009年07月11日(土)]
特にネタはないですが、一人だけまだ紹介してないので、ここに。↓



名前はニコル、男の子です。
この子だけ犬種違います。
ボルゾイです。

うちでは初めての男の子だったので、
結構世話を焼きましたが、素直で可愛いやつです。

一番体が大きくて、一番甘えん坊です。
そして文句をよく言います(笑)
頭が良いので、いろんなことを伝えようとしてきて、やっぱり大型犬っていいなーと思いますよ

今はダブルベッドに口開けて寝てます(笑)
Posted at 21:10 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(5)
まっくろくろすけ。
[2009年07月10日(金)]
2人目のわんこ。
まっくろですが、わかるかな



ジャスミン(愛称:じゃちゅ・ちゃーちゃん・ひげ子)
次女のアフガンハウンドです

うちの中で一番体の小さい子ですが、
実はもういい歳です。
年齢的には2番目なのですが、白内障にかかりかけてるらしい

私はこの子が一番好きなのです。
犬の世界では不細工さんですが、
私にとっては可愛い可愛い妹です

食い意地が張っていて、マイペースですが、
臆病で小さくて、実は優しい子です

この子が家に来た時、先住犬は1歳になったクリルだけだったのですが、
(庭にはおばあちゃん犬がいましたが)
クリルは自己中でわがままなので、全くジャスミンの面倒を見なかったのです。
ジャスミンはクリルにお母さんの温もりを求めていたのに、冷たく突き放され、ぬいぐるみにくっついて寝ていたのが思い出されます

なのに、後から来たニコル(後程写真載せます)の面倒をしっかり見てくれました。
ニコルは男の子なので、結構激しく咬み付いたりして遊んでいたのですが、じっと我慢して、立派なお姉さんらしさを見せてくれたのです

まぁそんな経緯もあって、私はジャスミンが大好きです
しつこくすると、「うぅ〜〜っ」と文句を言いながらも、絶対に噛み付かないこの子が好きです(笑)

できればまだまだ元気でいてほしいですね
Posted at 21:59 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(2)
わんこと一緒。
[2009年07月10日(金)]
今日から日曜まで実家です
両親がコンサート&親戚の結婚式で遠出するので、お留守番で召喚されました

普通ならわざわざ留守番なんて必要ないのですが、
うちの実家には3人のでっかい家族がいますので。。



↑1人目。
うちのわんこ、その1

名前はクリル(長女)です。
犬種はアフガンハウンド。
顔だけは美人さんでしょ(笑)
性格は…わがままで男好きで食いしん坊な奴です

今日はお土産にピンクの髪留めを買ってあげたのに、
すぐに取ろうとするので、見ての通りボサボサ頭です

他の2人も後程ご紹介しまーす。
今は散歩で疲れてみんな寝てしまって写真が取れないので…

しかし散歩は久々に疲れました
うちはみんな超大型犬なので、歩く距離が半端ない
しかも最近実家が引越ししたので、道がイマイチわからない…。
明日は1人で散歩なので、家に帰れるか心配です
さすがに犬の散歩しながら、自分ちまでの道を尋ねるのは恥ずかしいですよね

さてと、そろそろ3人にご飯をあげないと
ママ気分ですね(笑)
Posted at 17:28 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(2)
高級品?
[2009年06月21日(日)]
昨日は実家に彼氏と遊びに行ってきました。
遊びに、というより結婚について具体的に相談しに行った感じです。
まぁ何とか色々と決まってきてホッとしました
年内に入籍して、春に式、という感じです。
独身生活ももう半年しかないのか〜と思うものの、
一緒に住んでいるせいか実感は湧かず

それはさておき、実家で食べたさくらんぼが超美味しかったです
こちらです。大漁



山形産の高級品らしいよ
お友達ルートで安く買えたらしい。
さくらんぼなんてあまり食べる機会はなかったのですが、
こんなに美味しいんだ〜と感動
果肉がしっかり厚くて、食べてる感がすごい。
ビタミン補給です

まだいっぱいあるみたいで分けてもらいました
今日もビタミン補給します
Posted at 12:12 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(2)
こういうの好き!
[2009年06月17日(水)]
今一番観たい映画↓↓



観たーーーい

実はこういう系の映画が大好きです
前作のトランスフォーマーも映画館で観ました。

他にもX-MENとかスパイダーマンとか…ヒーローものが大好き。
ラブストーリーとか映画館では観たことがないです
完全に心は少年です(笑)
周りからは意外って言われます。
(パッと見ギャルだから?)

映画は大好きなので、映画館でもDVDでも色々観ますが、
やっぱりアクションが一番楽しいです
先週は新作のヘルボーイを観ました。
ちょっと前だけどアイアンマンも面白かった
主役の人がワイルドな紳士で完全にやられました
ハルクとかもそうだけど、アベンジャーズの伏線が張られていて、
次回作への期待度MAX
でも間に3作あるようなので、一体いつになることやら…
その頃にはおばちゃんになってそうです…


あ、何だかトランスフォーマーの話じゃなくなってますね
しかもわからない人には全然面白くない話題ですね
でもたまに熱く語りたくなるのです
Posted at 23:07 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(2)
飛べないっ。
[2009年06月16日(火)]
コメントのページになぜか飛べない!
そして絵文字を使おうとするとエラーになる!
どうしたDHCブログ

というわけで、前記事でコメントをいただいていたのですが、
コメントページにアクセスできないため、
こちらでお返事させていただきます。


LOVE子さん?>

そうそう、おにぎりに混ぜるやつです!
混ぜるやつなら何でも良い気がします。
塩味を付けるような感じなので。
木綿だとどんな感じになるのか楽しみですね(^^


ななっちさん>

まとめすぎた感がありますが(笑)
クックパッドは材料で検索すると大量にヒットするから
すごい便利ですよね!
私も梅系は大好きです(>_<)
お手軽なチューブ梅を常備してます♪


お二人とも、いつもコメントありがとうです(^^
Posted at 22:28 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(0)
お弁当の主役。
[2009年06月15日(月)]
明日のお弁当の主役です。
鶏肉と豆腐の梅わかめバーグ



これはかの有名なクッ○パッドで見つけたものを
アレンジ(細かいところを無視)したものです。

超簡単でそこそこ美味しいので皆さんも作ってみてください

鶏挽肉 適当な量
絹豆腐 適当な量
わかめふりかけ(混ぜ込みシリーズ使ってます)

@すべての材料を混ぜ合わせる。
Aラップで巾着風に好きな大きさでまとめる。
Bレンジで3分ほどチン。
C出来上がり

これだけでも食べれますが、水っぽくなるので、
私はフライパンで軽く焼きます。
油も使わないし、とってもヘルシーなのです

こんな感じの庶民的な簡単レシピが大好きです
Posted at 21:55 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(2)
試験終了。
[2009年06月14日(日)]
簿記試験、行ってきました
朝も早から明大まで

やっとひと段落です
試験の出来栄えは…まぁまぁといったところです。
自己採点では合格…のはず

ただ第2問が見たことのないような問題で焦りました
時間が30分以上余っていたので、
あとでゆっくり見直して一応回答欄は埋めましたが。。

配点の高いところは、借貸の数字がぴったり合ったし、
数字もキリが良かったので、多分大丈夫かと

結果は7月になってからですが…早く安心したいです

*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*

帰りに新宿で父の日プレゼントを買ってきました
リクエスト通りポロシャツを1枚。
男性ブランドはそんなに知らないので、
彼氏が着てるような若いお店で買っちゃいました。
来週持っていこう

↓今朝の朝食。
糖分で脳を活発に
最近ハマってるセブンの「東京牛乳」をつかったミルクシュー

Posted at 15:37 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(3)
簡単お菓子。
[2009年06月09日(火)]
ずっと使わずに放置してあったホットケーキミックスで
クッキーを焼きました



左側がココアミックスで右側がプレーン。
買ったものの、あまり美味しくなくて食べるのをしぶっていた
玄米フレークも崩して入れてみました。
さらにこれまたずっと放置していたココナッツも入れてみました。

入れすぎ?

でもこれがなかなか美味しかったです
焼けてすぐの時は、ソフトクッキーみたいで微妙でしたが、
しばらく経つと、カリカリでグーでした

2日間おやつ代節約
Posted at 23:14 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(0)
あと一週間。
[2009年06月07日(日)]
簿記の試験まであと一週間です〜

いつの間にか間近に迫っていました。
平日はほとんど勉強できてなくて、いまいち心配です。
過去問の正解率はギリギリ合格って程度…
苦手な問題が出なければ、大丈夫だとは思いますが。
しかし、資格試験なんて中学の時の英検以来だから、緊張する〜

年3回ある試験だから、落ちたらまた受ければいいじゃないって思いますが、
やっぱりお金出して受けるんだから、一発合格したいですよね。
2ヶ月ちょろっと勉強したくらいで受かろうと思ってたのが甘かったのかしら…
ネットとかで見ると、簡単だから誰でも受かるみたいなこと書いてあったけど、
世の中そんなに甘くなんじゃないかな〜、と今更

まぁとにかくあと一週間がんばります!
今日もこれから勉強だ〜
Posted at 14:23 | 日々の徒然 | この記事のURL | コメント(6)
| 次へ
プロフィール


おともだち

グラフ


グラフを拡大する
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る