日々の出来事☆美味しいFOODS☆他愛ないつぶやき☆

☆寒がりに辛い季節になってきました・・(T□T)

<きら☆きらりん>内検索ドウゾ♪
コメント☆ありがd!
miruまま
アセった;ドジッた; (09/29)
☆おちび姫ちゃんへ☆
じゃがいも炊飯器ケーキ (09/29)
☆月子さんへ☆
じゃがいも炊飯器ケーキ (09/29)
☆とらちび。ちゃんへ☆
じゃがいも炊飯器ケーキ (09/29)
☆ままっちさんへ☆
じゃがいも炊飯器ケーキ (09/29)
☆るったんママへ☆
じゃがいも炊飯器ケーキ (09/29)
☆聞いて聞いて☆
☆カテゴリ☆
親愛なるブロ友

じゃがいも炊飯器ケーキ [2008年09月28日(日)]
今日の炊飯器メニューは じゃがいもを使って、蒸しパン風にしました

朝ごはん、って感じになりました





すっごいもっちりになりました。
味もグゥ〜
今流行りの <醤油スイーツ>を意識して、なんと、お醤油を使ったんです

子どもたちに、とーっても好評でした

興味ある方は、レシピをご覧ください(続きを読む・・・をクリックPlease)




DHC国産有機熟成醤油(杉桶仕込み)
醤油の匠(たくみ)が一途につくりあげたほんものの味の醤油
¥367 (税込)
商品番号:2252



<じゃがいも 蒸しパン風☆炊飯器ケーキ>


■材料■

・ホットケーキミックス 1袋
・卵 1個
・水 120〜130ccくらい(だいたいで)
・じゃがいも  中〜大 1個
醤油 小さじ1
・塩  少々
・パセリ あれば少々
・油分(私はオリーブオイル使用、サラダ油でもマーガリンでもOK)



■作り方■

@ じゃがいもの皮を剥き、スピードカッターで細かくする。
  (スピードカッターがない場合は 薄くスライスするかみじん切りにする)

A ボウルに、ホットケーキミックス、卵、水、醤油、細かくしたじゃがいもの3分の1を入れて混ぜる。

B 炊飯器の底に、油を敷いて、細かくしたじゃがいもの3分の2くらいを敷き詰めて、塩をパラパラと少々ふる。

C Aで混ぜた生地を流しいれる。

D 炊飯器のスイッチを押す。(普通にご飯炊きで) 出来上がりの音がなったら、網に冷まして出来上がり。お好みで、パセリをふってね!



ホットケーキミックスが甘いのに、醤油や 塩を入れるなんて、ええええーーーっっ!?って感じですよね 
興味ある方は、騙されたと思って、やってみてください

おやつというより、朝ごはんにぴったりな感じの蒸しパンの出来上がりですよ

味の好き嫌いも個人差があるので、絶対美味いです!!とは、言えませんけどね
ちなみに、醤油は、普通の スーパー特売の醤油で OKですから〜

ご家庭の炊飯器が、炊飯器ケーキを作れないタイプの方は、作らないでくださいね。
それから、レシピの量は、我が家の 10合炊きに合わせています。 小さい炊飯器の方も出来ると思いますが、量を若干、調整してみてくださいね。

Posted at 09:08 | ★うちごはん&おやつ | この記事のURL | コメント(10) | トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/twinklestar/archive/457
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/twinklestar/tb_ping/457
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
おちびちゃん コメントありがd!

こぉーんなあたしを天才だなんて、言ってくれるのって おちびちゃんだけよ〜
愛してる〜〜ww

いつか、というか、いつでも人間その気になるときがくれば、できるよ〜
タイミングがあるから、そのうち、ね。
焦らず焦らず

近くにいたら作ってあげるのにね〜
マジで 簡単なんだよ
作ってみたらわかるよー 天才じゃないってww
Posted by:☆おちび姫ちゃんへ☆  at 2008年09月29日(月) 02:38

月子さん コメントありがd!

きゃはは
疑ってトーゼンですよねぇ

あの甘みと 醤油がマッチする!?
なんてね

ポイントは入れすぎないことですね
ほんの小さじ1杯弱くらいでちょうど いい感じにほんのりお味がつくの

やってみたらレポしてくださいね〜
アップルシナモン作っていただいたのですね!
いつもありがとう〜〜
早速 拝見しに行きますね

お姫様のお話は、知らないなぁ・・教えてください
Posted by:☆月子さんへ☆  at 2008年09月29日(月) 02:36

とらちび。ちゃん コメントありがd!

うわぁ さすがだなんて 照れちゃうよ
ただの めんどくさがりなんだよぉ

食べに!?
おいでおいで〜
ご近所だったらよかったよね〜こんなんでよければ、いつでも作ってあげるのに〜
Posted by:☆とらちび。ちゃんへ☆  at 2008年09月29日(月) 02:32

ままっちさん コメントありがd♪

おひさー
元気そうでよかったぁ

うん、やってみてー
やってみたら 教えて下さいね〜

あ〜あのナンミックス!便利よね
はまっちゃったのね 笑
簡単で美味しいもんねー
あ〜 我が家も食べたくなってきちゃった
Posted by:☆ままっちさんへ☆  at 2008年09月29日(月) 02:30

るったんママ コメントありがd!

ほんともッちもちでウマスだったよ〜
さつまいも!
秋だし、よさげ〜〜
やってみて〜
私も今度やってみよう

食べにきてきて〜
高くつくかww
Posted by:☆るったんママへ☆  at 2008年09月29日(月) 02:29

あぁ・・ホント、
きらりんちゃん天才や。。。。あたしのママになってよう><(こんなデカイ子供要らんw
ホント、きらりんちゃんブログ見逃すと、損した気分ね!最近調子が悪くて来れなかったら、過去ログまた増えてた
商品の紹介とかもしてくれるから、見逃せないんだよね><
レシピも載せてくれてる・・いつやれるかなあたし・・調子良くならないと、できそうにないけど、絶対食べてみたい
Posted by:おちび姫  at 2008年09月28日(日) 22:00

こんばんは〜
さっそく来ました

ホットケーキミックスの甘さと醤油がどうマッチするのか
とっても謎ですけど
お子さんに好評なら大丈夫だわ
いえ、きらりん☆さんを疑っているわけではないのです
けっして
そういえば、子供にドーナッツの試食をさせるお姫様の話が
ありましたね〜、、、ご存知


今日アップルシナモン☆パンケーキをつくりました
微妙に失敗しましたけど
でも、ふといヤツなので失敗のまま
してしまいました
美味しかったですよ〜
今度はじゃがいもの方にも挑戦しますね

Posted by:月子  at 2008年09月28日(日) 20:58

こんばんはー

きらりん☆ちゃん、さすがだわ
美味しそう

きらりん☆ちゃんの家に食べに
行きた〜い。
Posted by:とらちび。  at 2008年09月28日(日) 20:21

おひさー

そうなの?!やってみよー

ずーっと前の 手作りナンとレトルトカレーが にはまって
我が家の定番に!
あんなに便利なミックスがあったとは
Posted by:ままっち  at 2008年09月28日(日) 19:14

きゃぁ〜
美味しそう

もっちり感を味わいたい〜
サツマイモでも相性あうかな

腹持ちがいいから朝食にばっちグゥふるっ


うわぁ〜食べたぁぁい
Posted by:るったんママ  at 2008年09月28日(日) 16:15

2008年09月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
きらりん☆でっす


きらりん☆
自己紹介
ブログ
☆どんどん増えてるぉ☆
ログイン
Mypagetopに戻る