<きら☆きらりん>内検索ドウゾ♪
コメント☆ありがd!
2008年10月  >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
☆どんどん増えてるぉ☆
ログイン
Mypagetopに戻る
太宰府オフ会☆その2 [2008年10月31日(金)]
静かで厳かな、光明禅寺をあとにした、私たち。


参道を下っていきます。
途中、右も左も 誘惑ばかり

美味しそうなお店。
面白そうなお店。


そこで、nahnaさんが ささやかれました

「みなさん、別腹ですって



「えっ!さっき、デザートまで済まされたばかりじゃ〜・・」

「大丈夫みたいですよすぐそこに、梅が枝餅の美味しいお店がありますから〜



わーい
わーい

遅れてきたから、お茶も出来ないかも、と思っていたので、嬉しかったです

みなさん、、、私に気を使ってくださったのね・・うるうる・・



と、思っていたら、ほんとに、別腹だったみたいだー笑

「お餅おかわりする人ー
「ハーイ
「ハーイ

なんて、おなかはまだまだ余裕そうでした


梅が枝餅抹茶セットにしたんだけど、画像撮り忘れた!
例によって、風信子さん が、UPされていたので、そちらをご覧くださいな〜
すみません


ここで、他の参加者の皆さんと違う行動に出た、きらりん☆家のこどもたち!!

実は、この喫茶、1階が、梅が枝餅を店頭販売していて、その奥で、製造しているんです!
喫茶は2階で、2階に行く途中には、その製造現場を通ります

上がるときに、ずぅーっと目で追ってた、長男、次男




みんなの会話も楽しい頃に、ついに長男

「俺、ちょっと下、見てくる!」

すると、「Sも〜」「私も〜」



あちゃ!S君は5歳児だから、ひとりじゃ無理、私も行かなくちゃ


というわけで、もっとお話いっぱいしたかったけど、梅が枝餅製造見学ツアーに同行 笑



画像、わかりにくいな・・

この丸い鉄の中に、餡子入りお餅がはいっていて、丸い鉄の下は、ガスバーナーがそれぞれついていて、火力もそれぞれ微妙に違ってて、少しずつ、右に動いているんです、全体が。


それで、片面が焼けたら、裏側を上手にやける仕組みになっている・・

すごいな〜



目の前で見ないとわからないですよね
ごめんなさい

この単純な流れ作業に、長男も次男も、飽きることなく、眺めていました


みんなが帰る頃まで 笑



この機械の隣では、手作業で焼いているのも見れます

どちらも、すごーい!って感じでした
社会科見学みたいで楽しかったよ


そこを出たら、参道で、雅〜みやび〜さん は、お土産を買っていらっしゃいました



そのスキに、子どもたちが見つけたもの〜

じゃん!ソフトクリーム

長男は、をチョイス
太宰府っぽくて いいね〜


「梅はうめぇ〜〜〜」だって さむ・・・と姉に白い目で見られてたよ はは


楽しかったね
みなさんにお土産もいただきました
ありがとうございます

ここで、雅〜みやび〜さん風信子さんレンさん とお別れ。
寂しいな

また会いましょうね

ありがとうございました



でお越しのnahnaさん れんさんとも ここでお別れ・・のはずでしたが、、


れんさんが、
「お土産、車にあるから〜と送ってくださることに



優しい


nahnaさん にお礼とお別れを告げて、一緒に駐車場に向かいました。

駐車場まで歩いていく道すがら、、、、


とーっても素敵なお店を見つけちゃいましたょ



その3へ続く。

<追記>=DHCファッションレポ〜タックショートパンツ〜


タックショートパンツ
人気続行のショートパンツは秋冬素材でとり入れて! タックショートパンツ(全2色)
¥2,800 (税込)
商品番号:102130701

続きを読む...
太宰府オフ会☆その1 [2008年10月28日(火)]
10月26日(日)。

関東より九州旅行にお越しの 雅〜みやび〜さん をお迎えして、太宰府オフ会が開催されました。

私は、長男R君のドッジボール大会(結局、雨で1回戦のみだった)が終わってから、途中参加させていただきました。

なので、ランチのレポは、すでにアップされているブログ友達の
nahnaさん、風信子さん、レンさん、れんさん のブログの記事をご覧くださいませ


さて。

前記事で宣言しましたとおり、ほぼ全身DHCスタイルで参加しましたので、ついでに商品紹介も織り交ぜようかと思います。
興味ない方もいらっしゃると思うので、そちらは、<追記>に書きますね





皆様のランチがちょうど終わられるころ、到着しました
メールの内容を勘違いして、ちょっと違う場所にいた、天然ドジな私です〜
みなさま、ごめんなさい〜


光明禅寺(こうみょうぜんじ)


初!!


ほぼ毎年、太宰府には、初詣におまいりしているんですが、坂道の参道をのぼったら、左に曲がると、有名な太宰府天満宮。

そちらにしか、行ったことなかった!

右に曲がると、光明禅寺。



わが子たちが、騒ぎ出すのを必死にとめながら、拝観。
とても静か。

色づき始めの紅葉

みどりしか、うつってない・・


きれいにすじのつけられた、石庭


趣きある茶室などを堪能している大人たち。


子どもの目線はおもしろい

めずらしいんだねぇ。



しばらく歩いて、
長男R 「すげぇ!!これどうやって、開けるん??」




昔、ばーちゃんちとかって、こういう鍵だったなぁ。
ちなみに開きませんでした


子どもの考えることが面白いってことは、私も年取ったんだなぁ



子どもが騒がないように、騒がないように、と必死でした〜

雅〜みやび〜さん が、うちの次男をちょー気に入ってくださったの〜

この模様は、雅〜みやび〜さんがレポされるかも〜

しあわせもんの息子です。



その2に続く。





袖シフォンカットソー
シフォン&タック使いが旬の雰囲気。袖シフォンカットソー(全4色)
¥2,800 (税込)
商品番号:101800901

続きを読む...
頬がオレンジ(汗) [2008年10月26日(日)]
すっかり、ここ何ヶ月かご無沙汰していたよ

DHCぺティコ(美顔器


(マブダチからの


使わない間に、せっかくしまってきていた、頬の毛穴がまたたるみで?ひらいてきた〜


ベルベットスキンコートして、ベースを塗って、ファンデをつけると、隠れていた毛穴も、しばらくのおさぼりで、すっかり オレンジの皮のようにでこぼこが目立つ・・・
ろうかには、かてないのか・・・


昨夜、「明日オフ会だな〜」

なんて、思ったら、見栄っ張り?な心がうずいて、久々に電池を入れた



こういう時間って必要だな〜って思った

お肌にとって、ぺティコ自体もいいんだろうけど、ゆったりお肌にいいことしてあげる時間



α波が脳から出てるんでは〜?と思うくらいリラックスできた


朝起きたら、少しマシな気が・・きのせいやろか?



さぼらず、週2くらい、がんばろ〜っと。


<〜雅さん歓迎オフ会〜参加の皆様へ>
午前中は、長男のドッジボール大会に行ってから、太宰府に行きますね〜!
少しでも会えるのを楽しみにしています



DHCペティコ(美顔器) ピンク
5つのトリートメント機能が肌悩みにアプローチする、軽量タイプの美顔器
¥6,825 (税込)
商品番号:794

ビーズアクセ完成! [2008年10月25日(土)]
私じゃなくって、小5の長女Mちゃんの作品です



mogmogさん 出来たよーー

私より、手先は器用なようです
上手でしょ?おやばかですね

今朝は、ネット注文したDHCの洋服が届きました

比翼シャツ ストレッチホワイト(会社で愛用中)
・裏毛パーカー ブラウン (ほんとは、黒がよかった)
・袖シフォンカットソー ピンク (ほんとは、ワインレッドがよかった)
・タックショートパンツ チャコールグレー
・リブストライプニーハイソックス グレー
・リブストライプニーハイソックス ブラック



人気の商品は、欲しいカラーが在庫切れになっちゃいやすいので、早めに注文したほうがよさそうです。 今回、失敗したな〜って思いました。 特に、私のサイズ、7号(Sサイズ)はなくなりやすいみたいです。


今日は、裏毛パーカーをご紹介。



袖のところと、裾のウエスト部分のリブが長めなのと、全体的にコンパクトなデザインなので、やせて見えます たぶん・・
ダブルジッパーもおしゃれな感じ

下に、長袖Tシャツなど着たい方は、ワンサイズ上を買った方がいいかもぴったりめのデザインなので、下に服を着ると、逆に太って見えてしまう〜

丈が短くて、袖が長いところも、スタイルよく見えるし、気に入りました

袖のリブ部分が、手持ちのパーカーの2倍くらい長いです

お洗濯で、毛玉が出来たりするかな〜というのが気になるところだけど、安いからまぁいっか

その他の、洋服、明日の太宰府オフ会に着ていく予定
DHCブロガーのオフ会ぽく(?)全身DHCで行こうかな〜 笑


裏毛パーカー
大人のためのリラックスウェア。コンパクトに仕立てたキレイめパーカー(全7色)
¥2,800 (税込)
商品番号:100350001

秋の夜長に・・ [2008年10月25日(土)]
みなさん おはようございます 笑

またまた変な時間に活動中・・
だれかおきてるかーーーい?



9時半くらいに眠ったんだな〜
に耳かきしてもらって・・


起きたら2時半くらい
ヤバスーーまたお化粧したまんまだ


ヘビロテ愛用中のDHC薬用ミネラルマスクでお肌復活をキボン



お風呂で首までたっぷり塗りました
首が夏の日差しで日焼けしたまんまです
ミネラルマスクの継続使用は、美白にけっこう効きます
去年は、きれいに戻ったもんな〜

先日、手作りしたアロマ化粧水で、ローションパックも。
明日は、お肌ぷりぷりになってるといいな〜


DHC薬用ミネラルマスク
美肌&保湿効果の高い天然粘土パック
¥4,095 (税込)
商品番号:26

北海道限定ポテチ☆ [2008年10月23日(木)]
昨夜、一五(旦那さん)のお土産〜

北海道限定ポテチ!
お子達には、内緒だぉ




この!コンソメがギザウマスだったぉー

くまちゃん観光ってなんだww


ドトールのドリンクも!

ドトールすきなのおぼえててくれてありがと!

焼きトウモロコシは、普通ぽかった気がする






コンソメ、また食べたい!
コンビ二のデ●リーヤ●ザキで売ってるらしいです


食べた後、直営店で買った歯ブラシ使ってみました




DHCのアイテムを何一つ気に入っていない一五
恐る恐る、歯ブラシ立てに入れといた



「何このハブラシ〜!?DHC??またDHC??」



「まぁ 磨いてみてよ」



無言で磨く一五
あんまり気に入らんかったか・・





と思ったら・・・



「すっごい!コレ!めっちゃ磨ける!」



そぉ〜なんです

私も、まさかこんなに優れたものとは思わなかったよ
10本くらい買いたいよ

力入れなくても、すみずみまで、磨けるし、もった感触が軽い!
すっごいイイです

おススメ〜
キャンペのうちに 買いだめするぉ


DHCデンタルブラシ(ふつう)
効率設計で、歯のすみずみまで磨き残しナシ!
¥210→¥140 (税込)
商品番号:3964
キャンペーン〆切日: 2008年12月09日

手作りアロマ化粧水 [2008年10月22日(水)]
エッセンシャルオイル(精油)を使って、化粧水を作りました。

カムカムローションがなくなったので、マイルドローションと、W使いするローションを探していたんだけど、手作りすれば、いっきに悩み解消になるかな〜と思って。

楽しいしね


ブロ友のnahnaさんより いつもアドバイスいただいてます
ありがとうございます


使った精油
ラベンダー 5滴
ゼラニウム 5滴
ティートリー 2滴



その他の材料
グリセリン  20ml
サンダルウッドウォーター 50ml
ラベンダーウォーター   50ml
nahnaさん直伝   美白ティンクチャー(少し冷蔵庫に残ってた)

容器で混ぜたらできます。簡単でしょ。
最初、グリセリンと精油を混ぜてから、ウォーターを入れて、容器を振り混ぜます。




どんな効果を狙ったかというと、乾燥、しみ、しわ、たるみ、大人にきび、美白




香りは、色々混ざって、ちょっと想像と違う香り
でも、癒されます

ゼラニウムは、ローズの香りにとてもよく似てる
心身のバランスを整える・新陳代謝を促進して肌の再生と引き締め効果
DHCアロマブックより抜粋)

不安や緊張を解いてリラックスさせて、気持ちを前向きにしてくれるらしい

それと、ホルモンバランスにも作用するから、生理痛、生理不順、月経前症候群の改善などにも用いられているらしいです

注意
妊娠中は使用を避けてください、と書いてあります


昨夜、使ってみたら、しっとりして、今日は一日乾燥しなかった


効果に期待してみます



今日は直営店に行きました。
(明日、宅配でDHC届くってのに)
またレポしますね



DHCエッセンシャルオイル
ラベンダー(オーガニック)
フレッシュな甘さ。フローラルな香り。100%ピュアなエッセンシャルオイル
¥1,575 (税込)
商品番号:897

誕生日プレゼント♪ [2008年10月22日(水)]
一五(旦那様)に買ってもらっちゃったo(^-^)o

さんざん悩んで 黒ブーツにしたよ

ブーツだいすっき(>_<)

オフ会に履いて行こうかな


買い物デート中、福岡の生放送番組「今日感テレビ」撮影中に遭遇(O.O;)


一五 映っちゃいましたf^_^;
(ギャラリーでちょこっとね〜)Mちゃん テレビで見つけて大コーフンだったよ(笑)


どなたか見てた人いらっしゃいませんか〜(^O^)
見ててもわかんないか(= ̄▽ ̄=)

こやんいと、ともよ [2008年10月19日(日)]
いっつも UPするの忘れるから、もう、今の内にしとこ。

Gum Treeさんちのブログペットのこやんい(初代)が、うちのブログペットと遊んでる画像を取ってたんだけど、UPするのを忘れてました


なんだかんだで、Gumさんちのブロペは、こやんい2になったんで、なんと、この画像は、お宝画像かもしんない!と思って、UPすることにしました 笑

うちのともよは、何回か通ったみたいです
よっぽど こやんいを気に入ってたんやね



すっごいDHCユーザーぽい会話だww

それでそれで??


ともよ、あほっぽいなぁww
プラチナたいこってなんだよ

もうプラチナの話題は いいからさ〜


なんか、おかしいよ!
この2匹の会話、ギザコワスだよ〜



だーかーらー!

大人も水晶も食べれないんだよ!ともよは、ほんっと食いしん坊だな
誰に似たんだか
もちろん、かいぬしだよねww

けっこう面白くって、すごいぺたぺたしてたかも



みなさんのお宅にも、うちのともよや、みゅーたん、べびーがお邪魔するかもしれません
仲よく遊んでやってくださいね

Gumちゃん、ありがとう
ナツカシス、初代こやんい でした
愛しすぎて・・ [2008年10月19日(日)]
小5のMちゃんが、スーパーで大発見




んぎゃぁああああ

ギザ!ギガント!テラ!カワユス ラムちゃん



んもうぅ だいすっき


「おかーさん、買ったら?」


無理無理無理無理!!


愛しすぎて・・・(いとしすぎて、、、ね)

食べれませんっっ



少年サンデーとマガジンの キャラがあるみたいで、コナンとか結界師もあったよ〜〜


わたし的には、ジャンプのがホシイ!!

「コレは、子どもより、大人が買うぞ」(私的意見)

「そぅぉ〜??」(子ども的意見)



ヲタごころをくすぐるナツカシス☆ぺロティなのでした
| 次へ