最新コメント
http://www.dhcblog.com/chaos/index1_0.rdf

ログイン
Mypagetopに戻る
gremz★おサルさん★ [2008年06月13日(金)]
今日はまたまたお友達を連れて来てくれました
ありがとう


グリムス
今日は「京都議定書」について
調べてきましたよ

yahooのキッズのところから・・・

「京都議定書」とは

平成9年(1997)、条約をむすんだ国ぐにがあつまって地球温暖化防止京都会議を開いた。
日本は議長をつとめたよ。

 この会議で先進国が出す温室効果ガスの量を、2008年〜2012年の5年の間に1990(平成2)年のレベルから5%以上へらすことを約束したんだ。

 これが「京都議定書」だよ。

 国ごとの目標も定めたよ。
日本は6%、アメリカは7%、EUは8%の温室効果ガスを削減することを約束したんだ。

 温暖化を止めるためには、将来温室効果ガスを半分以下にまでへらさなくてはならない。京都議定書はこの長い道のりの大切な「はじめの一歩」だよ。

議定書は国際的な約束だから、守らないと他の国から非難(ひなん)されてしまうよ。

 議定書には目標を守れそうにない国を支援するしくみもあるんだ。
目標を守らなかった国には、次の目標を決めるときに目標を割増しするなどきびしく対応するよ。

温室効果ガスを6%と有りますが
それを減らすことは容易でないそうです

みんなが意識を持ってエコに取り組みましょう