日々の出来事☆美味しいFOODS☆他愛ないつぶやき☆

きらラン(きらりん☆的DHCアイテムランキング2008)ただいま実施中!
みなさんのおススメも教えてくださいね!

ゆく年、お世話になりありがとうございました
くる年、これからも「きら☆きらりん」をよろしくお願いします

<きら☆きらりん>内検索ドウゾ♪
コメント☆ありがd!
★またまたまさきちさんへ★
きらラン★インナー部門 (12/31)
★まさきちさんへ★
きらラン★ファッション部門 (12/31)
ebiマヨ
きらラン★日用品部門 (12/31)
とらちび。
きらラン★日用品部門 (12/31)
★shiroさんへ★
シークレイパック (12/31)
★ROSEしゃんへ★
シークレイパック (12/31)
またまたまさきち
きらラン★インナー部門 (12/31)
☆聞いて聞いて☆
☆カテゴリ☆
親愛なるブロ友

手作りアロマ石鹸[2008年11月12日(水)]
はぁ〜やっと作れた!

ずっと、ずっと、作ろう作ろうと思ってて出来なくて。
いざとなったらすぐできるのに。

今回は、「美肌」「保湿」「吹き出物対策」「アンチエイジング」「抗菌」などたくさんのこだわりを入れて作ってみた(つもり)


使った精油(エッセンシャルオイル)は、

ラベンダー
ゼラニウム
ティートリー


ゼラニウムの香りってうっとりする



薔薇の香りに似ている
ロマンティックな香り



だから、薔薇の形にした

あ。まだ固まってない画像だった

固まったのコチラ↓


今回初めて、スイートアーモンドオイルも少し入れた
泡立ちもよくなるらしいし、しっとりする効果もアリ
キレイに固まりやすくなる

けっこうキレイなしあがり!満足!
香りも イイ感じ


使うの楽しみだぁ〜


DHCエッセンシャルオイル
ゼラニウム(オーガニック)
バラに似た、甘いグリーンフローラルの香り。100%ピュアなエッセンシャルオイル
¥2,415 (税込)
商品番号:893

Posted at 00:31 | ★アロマ | この記事のURL | コメント(16) | トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/twinklestar/archive/498
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/twinklestar/tb_ping/498
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
紀州みかんさんへ
 コメントありがとうございます


ほんとですか!?
紀州みかんさんも、ゼラニウム使っていらっしゃるのですね
嬉しい〜
色、きれいといっていただいて嬉しいです〜
私も水色大好きなんです。
また作ったら見に来てくださいね
今から、紀州みかんさんのブログへ遊びにまいりますね〜
Posted by:★紀州みかんさんへ★  at 2008年11月24日(月) 12:46

きらりんさん
私もゼラニウム使っていますよ!
石鹸の色がきれいですね、
私、水色が好きなんですよ〜
Posted by:紀州みかん  at 2008年11月24日(月) 11:16

Gumちゃんへ
  コメントありがとうございます


週末にコメレスします、ってちゃんと書いてたよね、えらい!って思ったよ〜

私なんか、「週末ブロガー」なんてあちこちで言って、なかなかコメレスも更新も平日やらないもん

たまたま帰宅してPCつけたらいつもTOPにGumちゃんの記事があって(それもびっくりだけど)それで、米したとよ
気にせんでね〜

私の作ったのもほとんどは、「羊羹」が多いよ
シークレイパウダーいれたくて、入れたら、絶対 羊羹になるんだもんww
Posted by:☆Gum Treeさんへ☆  at 2008年11月16日(日) 15:03

ROSEしゃん
  コメントありがとうございます


マジで!?
欲しいって思ってくれるの〜
嬉しいよ〜
だって、コレを作るときにROSEしゃんを思い浮かべてたんだよ〜
薔薇といえばROSEしゃんだもんね

香りもグゥだよ〜

こんなんでよければ、郵便で送ってあげるよ〜
Posted by:☆ROSEしゃんへ☆  at 2008年11月16日(日) 14:59

いつも私んとこに米くれてどうもありがとう。

…それなのに私ったら…

これが例のマンデイさんの記事ですな。


ほんと、シンクロもいいとこだよね〜って感心しきりなんだよ。

石鹸の色、すごくきれいだね。
私の「羊羹石鹸」とはえらい違いだ(大爆笑)
Posted by:Gum Tree  at 2008年11月15日(土) 23:20





 こ、これはっっ
  正直、欲しい

 ROSEにとって 
 薔薇の形をしたモノは見逃せん
 おまけに ゼラニウムの香り使うなんざぁ
きらりん☆しゃんったら
 なかなかやるデスなっっ
Posted by:ROSE  at 2008年11月15日(土) 20:54

雅〜みやび〜さんへ
  コメントありがとうございます


そうなんですよ〜

nahnaさん、mogmogさんは、私の師匠シスターズです!!
前回、石鹸を娘の自由研究で作ったときは、mogmogさんのレシピを参考にさせていただいたんですよ
記事にもしました
夏休みだったので、「自由研究 手作り石鹸」で検索される方がすごい多くて、ランキング入りしたりしてました 笑

この栄養分・・じわじわ効果出てきましたよ〜
Posted by:☆雅〜みやび〜さんへ☆  at 2008年11月14日(金) 21:47

るったんママへ
  コメントありがとうございます


おっと!
プリクア出ましたか 笑

そうそう!
保育園、幼稚園児に一番人気のミルキーローズですわん

この石鹸、香りもと〜ってもグゥですのよ〜
Posted by:☆るったんママへ☆  at 2008年11月14日(金) 21:44

asaちゃんへ
  コメントありがとうございます


わぁ
褒めてくれてありがと〜〜

実際は、と〜っても簡単な作り方なんだよっ
自分の肌状態に合わせて作れるから、おススメ〜
肌状態、めっちゃよくなってきたよ〜
Posted by:☆asaちゃんへ☆  at 2008年11月14日(金) 21:43

風信子さんへ
 コメントありがとうございます


思ったより、とても綺麗に仕上がりました。
私も脂性ぎみの部分乾燥肌・・
いわゆる混合肌しかも敏感肌です。

Tゾーンは、テカるのに、Uゾーンは乾燥するんです・・
でも、手作り石鹸と化粧水のおかげで、すごくいいコンディションになりました。
やはり、市販のものと違って、その時、その時で、精油を変えて、状態にぴったり合わせられるのがメリットかなぁって思います。
この石鹸、混合肌には、いいですよ〜
大人にきびにも、効果アリです
Posted by:☆風信子さんへ☆  at 2008年11月13日(木) 23:43

ebiマヨさんへ
 コメントありがとうございます


こっちにもコメントありがd

あは
ebiマヨさんみたく、本格的に勉強しているわけじゃないですから〜
でも、すっごいいいですよね!
もう今完全にアロマ生活してま〜す
ギザタノシス

香り、今までの石鹸の中で、一番気に入ってます。
ゼラニウムが強いかな
Posted by:☆ebiマヨさんへ☆  at 2008年11月13日(木) 23:25

こんにちは

きらりん☆さんも作るんですね〜♪
以前、momgmogさんも作ってました〜。
色の入ったのはキレイですね・・・。

栄養分も、とても魅力的ですの・・・
Posted by:雅〜みやび〜  at 2008年11月13日(木) 13:28

おはようございます

すごぉぉぉーい!!!
薔薇の形もとってもキレイ
色もステキ〜〜

プリクア(るったん語)の
ローズミントみたい!!
↑大興奮
青い薔薇は秘密のしるし・・・
きゃぁぁ〜〜〜
Posted by:るったんママ  at 2008年11月13日(木) 07:18

きらりんちゃん こんばんはー

スゴーーイ
きらりんちゃんなんでこんなに上手に出来るのぉ?
色もきれい〜〜
薔薇の形がすごいよぉ〜〜
すごい!!ばっかしか言葉が出ましぇーん

アタシも香りが嗅いでみたいよ
Posted by:asa  at 2008年11月12日(水) 20:31

こんにちは

おお
ブルーローズのソープ
艶やかで綺麗ですね
お肌もプルプルになりそう
私の場合、脂性乾燥肌なので
結構、悩むんですよね
自分で作るのが良いのか
今度、ご教示お願いしますね
Posted by:風信子  at 2008年11月12日(水) 12:41

きらりん☆サンスゴ
ワタシより、よっぽどアロマを取り入れてる
こりゃ、負けとられん(笑)
ローズの型の石鹸も、カワユス
実際に香りを嗅いでみたいぉ
Posted by:ebiマヨ  at 2008年11月12日(水) 02:34

2009年01月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
きらりん☆でっす


きらりん☆
自己紹介
ブログ
ログイン
Mypagetopに戻る