2010年06月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
リンク集
http://www.dhcblog.com/octgoingmyway/index1_0.rdf

ログイン
Mypagetopに戻る
キーアイ(KEYEYE) 1回目 [2010年06月03日(木)]
---------------------------------
http://www.key-eye.net/


講  師:フィリピン人 20人(日本語対応講師在籍:不明)

料  金:
<プライベートプラン>
・ブロンズコース  45回(入会金10,000円, 4,500円/1ヶ月)
・シルバーコース  360回(入会金10,000円,33,000円/6ヶ月)
・ゴールドコース  730回(入会金10,000円,63,800円/1年)
プラチナコース 1,460回(入会金   0円,90,000円/1年)
1レッスン(25分)の単価は約62-100円。

<セミプライベートプラン> ※最大2名のグループレッスン
・1ヶ月コース 30回(入会金10,000円, 2,980円/1ヶ月)
・6ヶ月コース 180回(入会金10,000円,17,000円/6ヶ月)
・1年コース  365回(入会金   0円,34,000円/1年)
1レッスン(25分)の単価は約94-99円。

レッスン:テキストを使用したレッスン

テキスト:無料オリジナルテキスト・市販テキスト

営業時間:24時間

無料体験:25分間×2回
(会員登録をして入会後と同様に自分で予約を取る)

その他:
・1日のレッスン数制限が無い。
・英検やプレゼン対策、旅行対策等にも対応。
---------------------------------


以前コメント欄よりご紹介頂いたのですが、無料体験を実施いていなかった為にスクール名のみの登場となっていたスクールです
再びコメント欄より“サイトのリニューアル”と“無料体験の受付開始”の情報を頂きましたので、早速体験してみました

確かにホームページが丸っきり新らしくなっています
以前は手作り感満載のしょぼい感じだったのですが、すっかり立派になっています
ホームページ一つでここまでスクールの印象が変わるのかと、少々驚きました。

ホームページだけでなく、システム自体も色々と変更されたようです。
まだ切り替わったばかりの為、会員ページの幾つかの項目は使用不可となっています
これから徐々に使用できるサービスが増えていくようです。

マイページの作りはちょっと複雑ですね
特に予約を取るページがどうも...慣れていないせいか使いづらかったです
実際に見て頂ければわかると思いますが、一覧表がちょっと変わった表示方法です。
講師毎に予約表が別ページとなっていて、日付毎にフォルダが「展開/省略」表示されています。
この日付毎のフォルダの中に予約可能なレッスン時間がズラーっと「展開」表示されています。


それにしても信じられない位の単価の安さです
62円って。。。
もはや激安というくくりにはおさまらない程の安さです
「100円英会話」という言葉が高級なものを指すかのような錯覚さえ覚えます

レッスンをかなり多く取った場合の単価ですから、数をこなせない人にとっては…というのは他の月謝制スクールと同様ですが、先日体験した『イングリッシュパワー(English Power)』と同様、1日に受講できるレッスン数に制限が無いため、都合の良い時に取りだめすることが可能です
このシステムは私にとってかなり有難いです



*********************************
受講時間帯:夜
講   師:Jen先生

webカメラ:無し
回線状態(音声のみ):良
レッスン:リーディングキー(Reading Key)
テキスト:BEGINNER-ADVANCE LEVEL (2)


予約を取る時にレッスン名とテキスト名を具体的に選択することができます。
レッスンのコース自体かなりの数があるのですが、更に1コース毎にたくさんのテキストが用意されています
あまりに多すぎて選べなかったので、取りあえず何も選択せずに予約しました。

レッスン30分ほど前に先生からSkypeに連絡があり、どのテキストを使用したいか選ぶように言われたのですが、なぜだか自宅PCからこちらのスクールのログイン後のページが閲覧できなくなってしまい、先生に選んで貰いました
(別の場所のPCから試してみたところ見ることができたので、私の側の問題だと思います。)


本文を読み、単語の意味と内容を確認し、本文に関する幾つかの質問に答えるという流れでした。
先生は熱心でとても親切でした

そして凄く説明が上手でした
私は読み書きが非常に苦手なので、英文を読んでいると読むことに必死になってしまい、内容が全く頭に入ってきません
なので大抵つっかからずに全部読むことができても、何が書いてあったかは所々しか理解していません。
今回も読むことは読めたのですが、内容の一部がでした。
本文の内容が理解できていないと続く質問に答えられない為、先生が「本文の最初に戻って内容を確認していきましょう」と一文ずつ読み直して解説してくれました
私が理解しやすいように本文の全てを簡単な表現に言い換えて説明し直してくれたので、すぐに全ての内容を理解することができました
*********************************



久しぶりにSkype使用のスクールだったのですが、あまりに久々で感覚を忘れてしまったようです
使用する必要が無かったせいもありますが、今回の先生は一度もメッセージ機能を使いませんでした
ですがグループレッスン続きだったせいでそれが普通の感覚になってしまったようで、全く気になりませんでした。
webカメラも使用していませんでしたが、音声のみのレッスンが続いていたせいでむしろしっくりきました
(「慣れ」って恐ろしいですね。。。

一番単価の高いプランでもマンツーマンレッスンで100円です
先生も感じ良かったですし、テキストも無料で提供されています
24時間営業で1日の受講回数に制限がありません。
私にとってはシステム的にもかなり好感触です

せめて30回のプランがあればかなり高い確率で入会していたと思うのですが、1ヶ月に45回以上。。。毎日受講が難しい私としてはちょっと多いですね。。。
超激安系ですが、全体的にかなり気に入りました
凄く心は揺れますが、取りあえず2回目の体験後に考えることにします