2010年06月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
リンク集
http://www.dhcblog.com/octgoingmyway/index1_0.rdf

ログイン
Mypagetopに戻る
キーアイ(KEYEYE) 2回目 [2010年06月04日(金)]
超激安系の割になかなか好感触だった『キーアイ(KEYEYE)』2回目の体験です
昨日の先生はとても良かったのですが、どうしても希望時間帯と合わないので別の先生で予約してみました


相変わらず自宅PCからログイン後のページを見ることができず、テキストの件で問い合わせをしたかったのでついでにその件も含めて送ってみました
どうやらブラウザのキャッシュが蓄積されすぎていたようで、アドバイス通り“一時ファイルを削除”するとちゃんと表示されるようになりました


併せて問い合わせをしてみたテキストの件です
こちらは予約取得後でも後から「レッスン名」と「テキスト名」を指定することができるので、選んでみようと思ったのですが。。。

本当にたくさんの種類があって迷ってしまいます
ですが、ただズラーっと並べて表示されている為、非常に見づらいです。
ずっとこちらの会員でどんなテキストがあるのか既にわかっている場合はテキスト名を探せば良いだけですが、「初級」「中級」「上級」とレベル分けされたテキストがレベル毎に並ぶわけでもなく混在していて、ABC順あいうえお順に並んでいるわけでもありません
更に、予約画面と同じでフォルダの「展開/省略表示」になっているのですが、予約画面が最初から「展開」表示になっているのに対し、テキスト一覧は全て「省略」表示になっています。
もの凄い数ですので全てが「展開」表示になっていたらそれはそれで見づらいですが、そのテキストがどのレベル向けのものか確認するためにはテキスト名のフォルダをいちいちクリックして「展開」表示にして見るほかありません
せめて「初級向けテキスト一覧」、「中級向けテキスト一覧」と大別しておいて貰えると助かります

そして私が問い合わせたのは“テキストの種類”についてです。
スクールのホームページにテキストを紹介しているページがあります
(ログイン後のテキスト一覧と違い、こちらのページは各テキストがわかりやすくレベル毎に表示されており、サンプルも公開されています
そこで興味深いオリジナルテキストを発見したので、別のPCからログインしてテキスト名を選択しようと思ったのですが、なんとテキスト一覧にそのテキスト名が存在しませんでした
問い合わせてみたところ、色々とリニューアルしたばかりの為テキスト一覧も未完成のようで、今後追加予定とのことでした。



*********************************
受講時間帯:夕方
講   師:Blessy先生

webカメラ:無し
回線状態(音声のみ):良
レッスン:基礎文法(English 101)
テキスト:BEGINNER-ADVANCE LEVEL (22)


前述の通り、まだ追加されていないテキストのシリーズだったのですが、どうしてもこれを使いたくて仕様が無くサンプルで公開されているものを使用することにしました

自己紹介の後、どのテキストを使用するか聞かれたのでこれを指定したのですが、「レベルと合っていないので変更した方が良い」と言われました
いつもの通り「スピーキングは中級でも、それ以外のスキルはほとんど無い」ということを説明し、理解して貰えたようです

やはり今回の先生もメッセージ機能はほとんど使用しませんし(2回のみ)、webカメラも無しです
ですが先生の感じは前回同様良かったです
とても親切でほどよく明るく、レッスンの流れも良いですし、教え方も上手だったと思います。
あれだけの数のテキスト全てに精通しているのでしょうか
凄いですね
*********************************



昨日の記事のコメントで頂いた通り、素敵な先生ばかりでも無いようです
幸い、私の場合はどちらの先生も凄く感じが良く、大変気に入りました
(大絶賛という程ではありませんが、単価等全てを総合して考えると十分満足です

入会金のあるスクールなのですが、現在は無料キャンペーン中です
かなり惹かれていますが。。。
一番少ない1ヶ月45回のプランでも、1週間に約11回受講しなくてはなりません。
毎日できない場合、できる日に3レッスン位ずつ受講する必要があります

他スクールの無料体験予定もあり並行できそうもありませんし、それが無くても消化するのは難しいです
後ろ髪を引かれる思いですが、取りあえず“キープ”ということで。。。
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況

この記事のURL
http://www.dhcblog.com/octgoingmyway/archive/78
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/octgoingmyway/tb_ping/78
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
コメント