訪問ありがとぅございます(´・ω・)(´-ω-)(´_ _)ペコリ♪

1人息子、ぷちの子育てと主婦業、
【高次脳機能障害】で認知症と戦うお義母サンの
見守り介護を週2お手伝いをしつつ、そんなバタバタ劇の中
みるく唯一の気分転換の[色々記録所]です|ω-o)゚+.

マイペースなみるくに お付き合いください^^
コメント・おともだち登録 お気軽にどうぞ(ノ∀`●)

2007年11月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
★記録所★
新し記録φ(・ω・ )
コメントd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
るる
おすそ分け (11/12)
るる
しいたけくんA号 (11/07)
妊娠記録・流産手術 [2007年06月08日(金)]
みるく夫婦の軌跡 兼
妊娠奮闘記です

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆
流産と診断されて
次の夕方、入院する事になった
手術は その次の朝 行われる事になった。

入院する時に、彼はバイトが入っていたので
そのままバイバイ。
結局、弟に送ってもらった

特に彼が居ないと耐えられない状態でもなかった私。

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

夜、手術の準備に 子宮口を開かす薬を入れた。
その際、エコーで撮った赤ちゃんは…
 
なんと、前日よりも とても小さくなっていたのだ。
前日は、キッチリ、9週目の大きさだったのに
5週の大きさになっていた・・・

この目で見届けたくて しっかり目に焼き付けた。

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

夜中、バイト終わりの彼と メールをした

赤ちゃんに 最初で最後のプレゼントをしよう
名前をつけることにした。

それが、なぜか 同じ名前を考えていた。
今まで、名前の話なんてしたことがなかったのに…

その名前に すぐ決まった。
彼が、漢字を考えて・・・

ステキな名前・・・

明日、側に居れないけど ごめんな…
でも気持ちは側に居るからな。
頑張れよ。。。


うん。この子のお母さんだもん
最後まで頑張るから。


☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

夜中、お腹が痛くて 寝れなくなった
トイレに行くと 大量出血

痛くて仕方がない。
まるで、陣痛。 何分おきかに来る痛みに
ナースコールをしたら
先生が来てくれた。

お腹を押さえると 出てくる大量の出血。
「生理が多い人ならコレくらい普通に出るよ〜」
ってそんな…こんな出たら外出出来ませんよって・・・

自分でもこんなに出血をした事がなかったので
ちょっと戸惑った

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

2002年1月21日

やってきた この日。手術当日
一人で大丈夫と 彼にも母にも来てもらわなかった。
麻酔が切れる頃、母が行くねと 連絡してきた。

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

処置をするからと 内診台に。
先生は何か 色々としていると思ったら…

「赤ちゃんが居た袋だよ」とおもむろに見せてくれた。
心の準備をしていなかったので ちょっとビックリしながら
説明を聞いた。
「ここに居るはずなんだけど…居ないね消えちゃったんだね。。。」
赤ちゃんは 居なかった

私の体に吸収されたか
夜中の出血と 紛れていたのか分からないけど

きっと私が自分を見たら 取り乱すと思ったかな…
優しい子だなと 勝手に解釈した。

男の子か 女の子かは分からないままだったけど。。。

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

初めての全身麻酔だったので緊張した。

点滴が始まって
カウントする。 12までは 自分で言ったのを覚えていたが
それからは 夢の中だった。。。

・・・
あれ 彼だ…

手術中、ずっと 彼が出てくる夢を見ていた私。
内容は覚えてないけど
彼が本当に側に居てくれた…

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

目が覚める。

看護師さんに 支えられて歩いてみたが
麻酔がまだ残って フラフラ

小さい医院だったのでエレベーターもなく
負ぶってもらったw

しばらくすると 母が来た。

「終わったよ^^」
なぜか 最後まで明るかった私。

を食べていなかったので
手術あとの カレーピラフとから揚げ
美味しくて仕方がなかったのが 忘れられない。

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

すごくあっけなかった

その夜、約束していた彼も 忙しくて
現れなくて…

急に ポッカリと 穴が開いたような
感覚に陥った。

居なくなっちゃったんだ…

お腹に手を当てながら
涙がこぼれた

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

数日後退院
帰りに 先生が見送ってくれた。

とてもいい おじちゃんだった

つづく






posted at 14:33 | この記事のURL
コメント(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/milkfamily/archive/96
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
相互リンク 募集カウンター
B世代登場人物


懸賞・小遣い ちょびリッチお財布.com

フルーツメール
ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
Friends

My favoriteリンク
●みるく愛用●
ログイン
Mypagetopに戻る