『HADO記』改め「美人化」計画 再開!

★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★

遊び大好き♪飲み食い大好き♪でもドケチ(爆)

バリバリの健康不良児。不慣れな美容に大苦戦。

それでも メゲずに 内面・外見 磨きますッ!!!!
目指すは オトナのイイオンナ!

2008年12月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
最新コメント
さやぴ〜
諏訪大社上社本宮 (12/01)
キャンディ
諏訪大社上社本宮 (11/29)
はどぉ
むっむつかしぃぃ〜 (10/29)
はどぉ
むっむつかしぃぃ〜 (10/25)
はどぉ
富士山と湖 (10/23)
海老名でアホを演じる [2008年06月02日(月)]
以前、何かのTVで (結構好きなギャル曽根チャンが
“サービスエリアの人気ご当地グルメ(こんな題だったかな) 50 を食べ尽くす
って 頑張ってたんですよねー。

で、ずぅ〜っと行ってみたかった 東名・海老名SA.

やっと 機会が巡ってきましたぁ〜

まずは ブタ肉まん。

“世界チャンピオン”と、めちゃくちゃ偉そうで大きな看板が立っていました。

…、の割には 全然 お客が居ない。。。。。


大丈夫なのかな??




まぁ、
小さめサイズで、
@90円という お手軽金額だったので
試しに1個(旦那様は不要だと言うので買ってみました。


皮は普通(というか 及第点)ですが、
餡は…

小さくて、固い。
しかも、美味しくない


“豚肉まん”といったら、ジューシーな豚肉の餡が当たり前なのでは??

やっぱ、“肉豚まん”は 551蓬莱に限るわぁ〜。







そして、もっと悲しい出来事が


そう。メロンパンです。


 『そう言えば、G曽根チャンが メロンパンも食べてたなぁ〜』と思い出した私。
イマイチ、メロンパンが好きではない私。
(実は メロンが嫌いなのです

辺りを見れば、人だかり+パン屋さん!

皆が 買ってるメロンパンを観察!

さらに苦手なメロンクリームまで入ってる!

どうしよぉ〜。 どーしよー。

迷った揚げ句、1個 買った!
しかも、苦手なメロンクリーム入りを!


そして、食べてみた。


:『……  

ドコにでもありがちな 普通のメロンパン。

コレが何で 有名なの


クルマへ戻った私に 旦那様の容赦ないヒトコトがっ
『アレ(=有名なメロンパン)は、下りやで。』

なんと

バスガイドさんの口コミで広がったメロンパンを販売しているのは
逆(=下り)方面の ぽるとがるという名のパン屋さん。
神戸屋 ではなかったのです

無理して買ったのに。
アホな体験でした


帰りに ぽるとがるのメロンパンの売り場を覗いてみたら。
行きとは 比にならないほどの 人だかりでした


神戸屋のメロンパンが 決してマズいという訳ではありません。
ただ、私が メロンクリ−ムが 苦手なだけで


おのぼりさん全開で アホなコトを さらけ出してみたのは、
今後の戒めと 同じ過ちを犯しているかもしれない方へのメッセーッジです
Posted at 17:20 | 関東参上ぉ〜 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/d-fan/archive/1348
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/d-fan/tb_ping/1348
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
プロフィール


波動 (はどぉ)
自己紹介
私の履歴
ブログ
おともだち

カテゴリアーカイブ
ログイン
Mypagetopに戻る