日々の出来事、思いつき、大好きな新感線、Smallvilleなどとりとめのない雑記帳です。
ブログ名変更しちゃいました(^-^;) 最近ちっとも日々是ではないもので〜〜〜♪
Tomに夢中の毎日です(笑)

パンダプロフィール


新しい雑談
コメントありがとう♪
あ〜るぐれい
Windows7 (12/22)
パル様へ
Windows7 (12/22)
パル
Windows7 (12/21)
イデア様へ
きたきたきた〜!!FFXIII (12/18)
イデア
きたきたきた〜!!FFXIII (12/18)
パル様へ
2012 (12/10)
パル
2012 (12/06)
M様へ
Smallville season9 start!! (11/30)
雑談アーカイブ
長年の付き合い [2009年02月08日(日)]


完全に独り言です。

誰かの事を書いてるわけではなし、伝えたい事があるでもない。

ただ何となく書いたので、あまり深読みしないでね




長年の付き合いといえば、いまだに仲良しな中学からの同級生。

それと、こちらも中学くらいから本格的な付き合いの始まった

片頭痛

とにかくこれに悩まされている人の多い事・・・・

その中の一人に加わって、すでに30年近い付き合いをしてます

ああ・・・何故頭痛はおきるのだろう・・・・・。

生活に支障をきたすほどの頭痛は、ここ何年かで随分減ったけれど

それでもあまりの痛みと吐き気に、寝る事もかなわない時は

ジンワリ涙を浮かべつつ、

「一生続くわけじゃない!何日かすれば治まるんだから!」

なんて、自分に言い聞かせていたりする訳で・・・・・。

これでも回数が減ったのは、3、4年前にテレビで見て始めた

頭痛日記のお陰だろうな・・・・。

いつ、どんな時に、何をした後に頭痛が起きたかを記録していくのだけど

始めた頃は、あまり原因の統一性はないように感じていました。

が、1年ほど続けてみて、やっぱり!な事は生理前後。

そして、これまたやっぱり!な事は肩こり、眼精疲労などの肉体的要因。

あと、3ヶ月毎くらいにやってもーてるのが、

(書いちゃっていいのか? こんな情けないこと・・・・・・。)

人間関係・・・・なんですなぁ。

人付き合いに疲れた後、3日後くらいに頭痛を起こしてるようです

だいたい3ヶ月毎くらいで、学校なんかの行事があって

気を使ったり、体を使ったり、沢山の人に接すればそりゃ

普通の事のはずなのだが、どうも楽しくてもストレス

楽しくなくても当然ストレスになるようですな・・・・

結論!!

ワタクシ、人付き合いが苦手のようでございます

なんだぁ・・・・そっかぁ・・・・そうじゃないかと自分でも思ってたさ!

すっごく楽しいはずの友人との旅行も、夜は一人部屋になりたかったり

とにかく一人でボ―――っとする時間がないと辛いんだなぁ。

ああ・・・・なんて後ろ向きで自分勝手な性格なんだ

そう自分を責めてしまうと、片頭痛さんがやってくるようです

最近頭痛が減ったのは、自分が充分自分勝手で我儘で・・・

というような事を認めて、そんな自分を受け入れてしまったからでしょう

そんな自分は嫌いだと、自分を責めていた、もしくは否定していた時

認められない本当の自分を否定して、良い人であろうと努力してた?

きっと上書きしたところで、本当の自分が消えているわけでもなかろうに

表面だけを綺麗に整えていた、そんな見た目重視の自分だったんだね。

確かに周りの人にとっては、そんな私はいいヤツだったやもしれません。

しかしそれは、いいヤツ=便利なヤツって事だったかもしれない。

そんでもって否定されたダメな私は、綺麗な表面に隠されたまま

その内側で「じぶ〜ん!バッカじゃないの〜〜〜」って

殻の中で毒づいていたんでしょう。

そんな毒が溜まってくると、内側だけに納まらなくなって

なんとか出てきたとこが、頭痛ってことになってたんじゃないかと・・・。

自分は人に優しくすべきで、親切にすべきで・・・なんて勝手に思うのは

本当は唯の自己満足。それって醜い・・・・・。

だって本当に優しいわけではなく、人から優しく見られたいだけだもん。

なので、今の「ああ!私はおばさんさ!文句あるんかい!?」的

本格的おばさんライフは、肉体的にも精神的にも素晴らしく良い!!

まあ、度を越した、あまりにも図々しいおばさんまではいってないと

思う、つか、祈ってる〜〜〜〜〜〜

いってないといいなぁ〜〜〜〜〜

やっぱり、1番長い付き合いの自分自身の事をきちんと受け止めて

否定するより認めるってことは必要なんだと思います。

自分のダメな部分は、否定するんじゃなくて気をつける!

そんな自分もあるんだから、人に迷惑かけないように・・・・

くらいでおさめておいた方が良いみたいだな。

まだまだ長く付き合っていく自分自身に、嘘をつかせないよう

無理をさせないよう、上手く付き合っていかないと・・・・ね








posted at 01:25 | ひとりごと | この記事のURL
コメント(4)
眠れないので [2008年09月25日(木)]

どうでもいいことなのですが、ちょっとだけ

今夜はもう一つ更新させてくださいませ



眠れないので、PC内の掃除をしていたんです。

使ってないフォルダとか、いらない画像を削除していて

気が付いてしまった!!

気づくのが遅いくらいだけども

普段絵を描いていると、残るのは完成品ばかり・・・。

途中のものをPCに取り込んで保存したりすることはほぼなく

したとしても、きちんと残したりはせずに、

用がすめばすぐに削除です。

もしくは途中で「こりゃ駄目だな・・・」と、放棄したものが残る訳で

完成品と、その完成品の途中を比べてみるというのは

あり得ない事なのですが、つい先日ここに載せてしまった

トム君の絵が残ってて、2枚を比べてみたんですよ

いや、驚いた。

最後に見た方が、当然記憶に残っているので

途中の絵を見たら、あら〜〜〜なんじゃこりゃ

下手は下手なりに、描き込むことで雰囲気が変わるもんだ・・・

例えそれが落書きだとしても〜〜〜

ふう〜〜〜ん・・・と、なんだか思った訳でございます。


あ!ちなみに!ワタクシ、基礎は日本画なので

洋画を描いてらっしゃる方から見ると、面が甘い!となるかも・・・。

しかもガッコは京都でしたので、東京に比べると

ずっと保守的な教育でございました。

なんで断言できるかと言うと、後日東京の美大に入りなおした

友人が、「東京じゃ、胡粉を練ったりしないんだよ!」と

申しておったからなんでございます

ハハハハ、そんだけの理由です。

違う!という反論のある方は、心の中でぜひ〜〜〜



いや、本当にどうでもいいことでございました

読んでしまったって方、本当にすみませ〜〜ん




続きを読む...
posted at 01:57 | ひとりごと | この記事のURL
コメント(2)
| 次へ
2009年12月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お付き合いいただいてます!


http://www.dhcblog.com/zatsudan/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る