日々の出来事、思いつき、大好きな新感線、Smallvilleなどとりとめのない雑記帳です。
ブログ名変更しちゃいました(^-^;) 最近ちっとも日々是ではないもので〜〜〜♪
Tomに夢中の毎日です(笑)

パンダプロフィール


新しい雑談
コメントありがとう♪
あ〜るぐれい
Windows7 (12/22)
パル様へ
Windows7 (12/22)
パル
Windows7 (12/21)
イデア様へ
きたきたきた〜!!FFXIII (12/18)
イデア
きたきたきた〜!!FFXIII (12/18)
パル様へ
2012 (12/10)
パル
2012 (12/06)
M様へ
Smallville season9 start!! (11/30)
雑談アーカイブ
キャベツうま♪ [2009年05月10日(日)]


田舎に住んでいると、ご近所さんからお野菜をもらえることが

あるのですが、キャベツをたくさんいただきまして

現在我が家はキャベツ祭りとなっております

キャベツ、うんまいよね〜

煮ても、炒めても、そのまま食べてもんまい!!

中でも我が家で人気なのが、簡単なのに量がドンドンいけちゃう

これ!! ↓



キャベツを適当に千切ってザク切りしたのに、ゴマと塩コンブ混ぜて

これだけでも浅漬け感覚で美味いんだけど、最後に九州地方に

お住まいの皆様にはお馴染みの、キャベツの旨ダレをかけるのだ

幸せにキャベツの噛み応えを味わいつつ、ペロっとなくなります

野菜って結局、野菜そのものの味がしっかり味わえる料理が

一番美味いような気がする

多分、ポン酢とか出汁醤油でも美味いと思うので、旨ダレがなくても

いけるんじゃないかな?

旨ダレが手に入る方は試してほしいな〜〜〜


最近主婦業にやる気が出ないんで、こんなんばっかの我が家ですが

家族からクレームが出てないので、

それはそれで美味いんじゃないかなぁ?と勝手に思っとります


手抜きと言えば、この春からお弁当づくりが始まったワタクシ

久しぶりに毎朝お弁当を作ってるので、いい加減面倒くさくって

夕食後はこのような↓冷凍食品づくりにも所為を出しとります



煮物やハンバーグなど、お弁当に入れやすいおかずは必ず!!

それはそれは多めに作っては冷凍〜〜〜

こうすると翌日、前夜と同じおかずにならないのでクレーム率が

かなり下がるんだも〜ん

手を抜くためには手を抜かない そんな最近のどぇっす





posted at 23:54 | 手抜き料理シリーズ | この記事のURL
コメント(4)
卵がいっぱい♪ [2008年07月13日(日)]


今日は卵を、それも双子ちゃん卵を

た〜くさんいただきましたので(ゆかはなっち、ありがと〜

オムレツ それもオーブンで簡単にできる

焼きオムレツを作りました

材料は、もちろん卵!そんで玉葱、あと冷蔵庫にある

使えそうなもの!(本日はベーコンとにんじん少々使いました)

まずみじん切りにした玉葱と、具になるものを炒めます。

そこに、溶いた卵に牛乳を入れたものを入れて

手早く混ぜ混ぜ!!半熟の手前くらいになったら

火から降ろしてグラタン皿へ入れます。

それをオーブンで表面に焼き色が付くまで焼いたら

ソース(お好みでどうぞ!)をかけて出来上がり〜



本日は、きのこのホワイトソースにしてみました

でも、たくさんあったパプリカをなんとかしたくて、ソースにこれまた

たくさん入れたので、ちょっとホワイトじゃなくなってしまった

ま、いいかァ







posted at 00:20 | 手抜き料理シリーズ | この記事のURL
コメント(4)
| 次へ
2009年12月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お付き合いいただいてます!


http://www.dhcblog.com/zatsudan/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る