日々の出来事、思いつき、大好きな新感線、Smallvilleなどとりとめのない雑記帳です。
ブログ名変更しちゃいました(^-^;) 最近ちっとも日々是ではないもので〜〜〜♪
Tomに夢中の毎日です(笑)

パンダプロフィール


新しい雑談
コメントありがとう♪
あ〜るぐれい
Windows7 (12/22)
パル様へ
Windows7 (12/22)
パル
Windows7 (12/21)
イデア様へ
きたきたきた〜!!FFXIII (12/18)
イデア
きたきたきた〜!!FFXIII (12/18)
パル様へ
2012 (12/10)
パル
2012 (12/06)
M様へ
Smallville season9 start!! (11/30)
雑談アーカイブ
星飛雄馬って――(笑) [2009年03月05日(木)]


有名人と同じ名前だと、いろいろ不都合がある場合も多いのかな

昔、田中角栄と子供に名づけた人がいて、後に改名する羽目に

なったと何かでやってた記憶があります。

こういう、偉い人に名前をいただいたはいいけど

後になってエライ人になっちゃった場合なんて大変だよね

そこまでではなくても、よくある名前ならともかく

ちょっと珍しい名前の芸能人と同姓同名ってキツイかもね〜〜〜

待合室で「松雪泰子様〜〜」なんて呼ばれたら

いろんな人が振り返るだろうなぁ・・・・。

そこにいたのは・・・・なんて、後で話のタネにされそうだぁ

芸能人もだけど、マンガとかアニメの登場人物と同名ってのも凄い!

レッドカーペットを見てたら、星飛雄馬って―――!!

星って名字も珍しいと思うんだけど、だからって

付ける?飛雄馬って!!すげーよ!父ちゃん!!(爆笑)

自分は一徹じゃないくせにな!!((

この名前のネタだけだったのに、笑い過ぎたよ

だって初めて見たんだも〜ん、星飛雄馬。

たたみかけるような名前ネタは最高でしたぁ

もう一回見たい!という訳で、動画探してきました〜

是非どうぞ






posted at 00:00 | 動画 | この記事のURL
コメント(2)
Jazzを聴くような年齢に [2009年02月24日(火)]


に、懐メロ呼ばわりされながらも(実際そうだけどさ

ABBAだなんだと聞いてるこの頃。

特に車の中では眠気覚ましも兼ねて、アップテンポの曲はかかせない!

でも、最近1番落ち着くのは、ジャズを聴いてる時なんだな

あまり前衛的でない方の、ムードミュージック的なジャズのCDを

部屋に流しつつ、家事だ、仕事だとやっております。

昔は退屈で、それこそお酒を飲みに行った時くらいしか

耳に入ってこなかったんですが、おばちゃん最近、特に夜

部屋に流すのは圧倒的にピアノ系歌無しのジャズっす

精神的に落ち着きが欲しい年齢になってきたんだなぁ。

新しい事に挑戦するのが億劫になったわけでも

保守的な方向へ傾き始めたわけでもないと思う。

だって、今までほぼ聴いてなかったジャンルだもんね


でもま、今日おばちゃんが元気に歌っておったのは

「ヤッターマンのテーマソング」だけどもな!!

ワン!と吠えりゃ〜ツースリーってやつだ!

恐ろしい事に、リメイク前のやつをリアルタイムで見ていたので

(何十年まえだよ・・・・・

歌詞が・・・・・沁み付いておったぁ―――!!覚えてたよ
(これね↓)



あ、新しいのはこんなっす↓



新しいのでも懐かしいバージョンもあったりして、



いろんな人が歌ってんだよね〜 世良正則とかも歌ってたな(笑)

ジャズが好きになったとか言ってる割に、歌ってんのはこれかい!

などと突っ込んでやってください


最後はレイ様のいとしのエリー(Ellie My Love / Ray Charles)をどうぞ




posted at 00:57 | 動画 | この記事のURL
コメント(4)
| 次へ
2009年12月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お付き合いいただいてます!


http://www.dhcblog.com/zatsudan/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る