コメント☆ギガントウレシス
2008年02月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る
親友Yちゃんへ [2008年02月27日(水)]
☆HAPPY BIRTHDAY☆ 今日はあなたが生まれた日。

生まれ来てくれてありがとう。

出会ってからもう15年がたったんだね。

出会ったあの日を忘れていないよ。

遠く離れて、年に1回も会えないね。

でも、こころはいつも近くにいてくれるね。


私にとってかけがえのないYちゃん。

今日がいい日になったかな。

最近、悩んでいる私に、メールで一生懸命励ましてくれたね。

おかげで生きる希望がわいてきたよ。


大好きだよ。

おめでとう。
ちょこっと休憩☆ [2008年02月26日(火)]
皆様、いつも来てくださりありがとうございます

きらりん☆は、ちょこっと休憩いたします

皆様のブログへは、元気をもらいにちょくちょく行かせていただきますし、コメントも書かせてもらいますね

元気をいーーーーーーーーっぱい下さいね


あたたかくなる頃には、復活します、きっとね。

時々、記事は書きますね。

だって

もうすぐひな祭り、

そう、愛する娘の誕生日です。


28日は、娘(小4)の参観日。二分の一成人式をするそうです。



絶対泣くな。。。。笑



私、ブログやめようかとも思いましたが、皆さんに支えられて頑張っていることに気付きましたので、ちょこっと休憩にします。



大好きです。

ありがとう
ありがとう
瞳スーパーデラックス [2008年02月24日(日)]
本屋で号泣ーーーーーーーーーーー!!!

実は2回目。


理由はこれ。

この本を立ち読みして。



<瞳スーパーデラックス>

ご存知ですか・・・??

24時間TVで話題になり、ドラマ化もされたので、ご存知の方も多いと思います。



私は昨年末に、本屋でこの本と出会うまで知りませんでした。


猿渡瞳著

猿渡瞳さんは2002年、小学6年生のときにがん告知を受けました。病名は「右大たい骨骨肉腫」。がんはすでに肺まで転移し、瞳さんの母親は、医師から「半年の命」と告げられます。その後、瞳さんは「死」の危機に三度直面しましたが、医師に病状を尋ねながら自ら治療方針を決め、646日間、自分の生き方を見失うことなく病気と闘い続けました。


 息絶える2カ月前に書いた作文は、全国作文コンテストで優秀賞を受賞。作文では、がんと闘っていた仲間たちが「一瞬にして亡くなって」いく現実を記し、「生き続けることがこれほど困難で、これほど偉大なもの」だと「命の尊さ」を訴えています。


瞳さんが名づけたがんの特効薬。

それが<瞳スーパーデラックス>



この13歳の瞳さんの遺された数々の言葉たち。

キラキラと今も輝いて、

私のこころをつかんで離さない。


どうして、私は周りの人々をもっと大切にしていないのだろう・・

どうして、こんな小さなことで悩んでいるのだろう。

そんな思いにさせられる1冊。


前回も迷った末に買わなかった。


今回も買わなかった。


買って手元においておきたいくらい素敵な本。



もう1度、


ふと


手にとることがあったなら


そして、また店頭で号泣してしまったら


そのときは買おうと思います。




素敵な言葉たちを紹介したいけれど


人はそれぞれ感じるところが違うだろうから

控えようかな、と思います。



ただ、知っていて欲しいです。


この世に生をうけて、13歳で天へ召されて

それでも多くの人々のこころに残っている

この素敵な瞳ちゃんという少女がいたことを。

しかも、福岡なんだよね。

不思議な縁を感じる。






大好きです。

瞳ちゃん。

私も精一杯、毎日に感謝しながら生きていくね。


ありがとう。
自家製☆ボンタンアイス [2008年02月23日(土)]
例の自家製ボンタンジャムでアイスクリームを作りました

<レシピ−カンタン♪>
材料
・ボンタンジャム
砂糖大さじ1〜1杯半
・生クリーム150〜200ml
・卵 1こ

まず生クリームパックに入ってる液体)と卵をハンドミキサーで混ぜて、途中でボンタンジャムを混ぜます

よく混ざってきて、さらさら状から少しとろとろ状になったら、容器に流して冷蔵庫で20〜30分冷やして固めるだけ!!


たったこれだけの作業で、4〜5人分のアイスクリームができました


4才のS君は、ボンタンのところは嫌がったけど、ちょっと苦みがあるのかな?ちびっこの舌には。


爽やかでヘルシーで美味しかったよ


お客様から、ネーブルオレンジに似た<タンカン>を戴いたので、これでも作ってみようかな


鹿児島の徳之島産タンカン☆彡


皮をお風呂に入れたらアロマ風呂みたいに気持ちよかったです−−−


柑橘系大好きo(^-^)o

↓の写真は、右がタンカン、左がボンタン


やっぱボンタンギガントデカスなあああああ(((゜Д゜)))

無事☆15周年 [2008年02月20日(水)]
ご心配おかけしました

無事☆15周年記念日を迎えることができました

これも心配して応援や励ましをしてくださった皆様のおかげです

壊れそうな心を−−−


支えてくださった皆さんに感謝感謝です(泣)

ありがとう
ありがとう

特に、重たい内容にコメントでアドバイスや励まし下さった優しくあたたかい方々………
本当に感謝しています

毎日毎日、
どんなに気分が沈みかけても
みんなのコメント何度も読み返しがんばれたよ


ありがとう
ありがとう


私が頑張りすぎていたから
自分が小さく思えてきた一五


「こんなんじゃ俺、情けない?
いつか捨てられる?」

なんて思っていたんだって……!!


そんな━━━━(┰_┰)

考えたことない
そんな気持ちから出た態度、言動

お互いの誤解からのミゾ


本音がいいあえた
いいきっかけになりました
仲直り出来たのは
みんなのアドバイス、忠実に実践したおかげです

知恵も出なかったもの……一人じゃ……


涙は出たけど……


教えていただいた事の一つ

<すべてうまくいっている>って口に出して言う事


魔法の呪文のように唱えていたら
本当にうまく行きだしたかもo(^-^)o


気のせいでもいいや


新たな歴史を作る記念日


勇気をありがとう


☆彡コメレスがずいぶん遅れています
すみませんm(__)m
ちゃんとお返事書いて、書いたらその方のところへ訪問しますので、もう少し待ってて下さいね

仕事も佳境です━━━━(>_<)━━━━━

大好きな皆様のところへなかなか行けずに辛いけど、私、頑張るから、皆様もお体を大切に、楽しい日々をお過しになれますように☆彡
実際のところ………… [2008年02月16日(土)]
仲直り出来てません

記事を書く気も起こらなかったんですけど
皆さんが、仲直りしてラブ×2と勘違いされてるので………


喧嘩はめったにしないほうでした

しても、次の日には仲直りってパターン

今回は違うみたいです


私………

何故かわからないけど
悲しいと言うより悔しい


私を誰よりわかってくれてるかと思っていたけど、あるいはそうなんだろうけど

今は私の些細な言動も気に障るみたいです


仲直り出来そうな気配が

今回はないな……


開き直り始めてる自分もいます



18日は
私たちが付き合い始めた記念日

この日を過ぎても
この状態を脱してなければ

かなりヤバイ事態かもな



私に対して、愛情が深い故に
私の冷めた態度が許せないのかな


最近 私は冷た過ぎたのかな

書く事で冷静になれる


コメントの返事遅れていてごめんなさい

ちゃんと書きます

心配しないで
私は大丈夫


何事も
経験
人生において
必要な
乗り越えねばならぬ波


荒波だろうが
小さいオールで
きっと漕ぎきってみせるから


嵐の後は
爽やかな快晴

そうなるといいな
冷戦(>_<)バレンタイン [2008年02月15日(金)]
ささいな?いさかいで、勃発した一五(だんな)との喧嘩−−−−


私の悪いところは

自分の落ち度がわかっていないところ
頑固なところ
すぐ泣くところ

などなど数知れず………


だけど、昨日はバレンタイン

世間はラブラブ?
うちはヒエヒエ?


だいたい毎年、ぶきっちょな手作りチョコ


今年、喧嘩しとうからって、それをやめたら更に世界大戦並になりそうで怖い((゜Д゜ll))



じゃあ作るかあああ


夜遅くに買い出しに
チョコと生クリームと………

あ━━━━(゜∀゜)━━━━━イイモンみっけ♪なんかキットになっとう♪上手に出来そうだし、箱までついとうやん♪


決めた♪


帰って、作ろうとしたら、一五、帰宅…)゜0゜(ヒィィ

「おかえり」
「ただいま」

それだけ会話したらPCでゲームしだしたよ(:_;)
目も合わせないし……

まあいいや
作ろう


ありゃ?見ながらやったけど、不格好だなあ(:_;)

箱に詰めて……

「ハイ、コレ…」
「へ?あ〜!今日はアレか」
(アレって何だよ!?)


「ありがと」


(さあ食え!食え〜〜)


「いただきます」
…………………………



「うまい」


やったね(^o^)v


そのあと、自分が買ってたポテチを
「食べていいよ」って隠し場所教えてくれた


少しずつだけど、仲直り出来そうだ



バレンタイン


ちょっと利用しました

愛の告白ではなく、冷戦状態脱出に 笑


全国悲喜こもごもの14日


皆さん何かいいことありましたか??


★私からもう一言★

最愛のブロ友の一人であります、とらちび。ちゃん

お誕生日おめでとう!


いい誕生日だったかな……??

またキタ━━━━(゜∀゜)━ [2008年02月14日(木)]
オバケイチゴがまたきたよ(ギザヤサシス会社より)


ギガントデカスだった前回


今回は


ビッグバンデカス━━━━(゜∀゜)━━━━━


セロテと一緒の大きさなんて<ネ申イチゴ>

ネ申って、神ってことらしいおf^_^;


ギャル文字には ついていけんらい
こういうところは35才(-.-;)


昨日まで凹みまくってた


記事も更新してなくて。でも、あちこちで残すコメントで、私の不調を感じとってメール下さったブロ友達☆


ありがとうございます
ありがとうございます


朝起きた瞬間、考えが180度近く変わるほどの変化が………!!


何故かこう思った


「私の人生は一度っきりしかないやん!
泣いても一日、笑っても一日、いつどうなるかわからない人生、毎日を出来るだけ笑って過ごしたいなあ!」



そしたら今日は笑顔溢れる一日


私が笑顔だとみんなが笑顔になる

子供も笑顔、お客様も笑顔、会社のみんなも笑顔


喧嘩中のだんなにも帰ったら笑顔見せれるかな………
あ。
まだチョコも用意してないよ(-.-;)


「一つももらえんかった−!」って報告した小2のR君の為にも、用意しないとね


お友達へ
ありがとうo(^-^)o
きらりん頑張ります


オバケイチゴは味も<ネ申>でした━━━━(゜∀゜)━━━━━ウマスウマス

明日も頑張るぞぃ(^_-)v

ボンタンケーキ・大人味 [2008年02月11日(月)]
お手製ボンタンジャムで作ったお−−
簡単♪炊飯器ケーキ♪


前回のココアケーキよりしっとりに作りたかったので、牛乳150mlを、<ヨーグルト大匙5杯>プラス牛乳で、合計150mlになるように


あとは、手作りジャムを大匙3杯


ホットケーキを作るのと同じ要領で、ボウルに材料を入れてまぜまぜ〜〜♪


溶かしバターも大匙1入れて

そうそう、バター切らして、マーガリンでしたけど大丈夫でしたo(^-^)o


炊飯器の内がまに、油をぬりぬりして、マゼマゼした材料を入れたらスイッチオン!


しっとり大人味なボンタンジャムケーキの出来上がり−−v(^o^)


ちょっとにがめのオレンジ風味

けど、子供たちも
「おいしい〜〜♪」

加糖プレーンヨーグルトをかけて食べたら、

ギガントウマス━━━━(゜∀゜)━━━━━

ボンタンじゃなくても、好きなフレーバーのジャムでも美味しくできそうです


大好きなベリー系で作ってみたいな♪
ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリー…………


料理苦手なきらりんにも、失敗ナシで出来たから、簡単だから、皆さんも試しに作ってみてね(^_-)-☆


★彡今日のミッション(お雛様出し)、無事終了〜〜〜(^O^)/

また記事は次回(σ_σ)

ボンタンジャム完成 [2008年02月11日(月)]
ボンタンジャムが出来ました
昨日の記事で、わけた表皮の部分を細かく刻み、3回茹でこぼして苦味を飛ばしたら、たっぷり砂糖を入れて煮詰めます


風信子さんのアドバイスで「袋を入れるとペクチンが溶け出してとろみがつく」
とのことだったのですか、ちょうど、皮に張り付いていた実と袋を少し入れていたんです

なので、ちょうどよかったですo(^-^)o


味は………??


ちょっとにがめのマーマレードみたいな感じ

後味爽やかで、成功かな♪


炊飯器がちょうどからっぽになったから、夜中にこのジャムで炊飯器ケーキをつくったお−−−


ケータイからだと画像がコレ以上貼れないので、後でレポしますね━━━


PCは子供たちに占領されとう(:_;)


3連休の最後……

ぐうたら寝てばかりの2日間だったなあ

どこか子供たち連れて行かないといかんやろか−−?

寒いのがねええ
冷え症きらりんにはツライ
ガクガク(((゜Д゜)))ブルブルガクガク(((゜Д゜)))ブルブル


とりあえず今日のミッションは

<お雛様を出す>


毎年、正月明けには出すのにね
1月の土日は天気悪かったり出掛けたりで出せなくて


ごめんね。Mちゃん
我が家の姫は、雛祭りが誕生日


早く出してあげよ−−>



| 次へ