キレイになる事を忘れないように・・・・ 
キロク日記&メログ(*^ー^)ノ
日常のあれこれをランダムに綴ってます☆


開店日 2006.6.15

2008年02月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29
おNEW
メニュー別
お散歩
ホームベーカリーでパン♪[2008年02月17日(日)]
最近 パン作りにはまってます

といっても ホームベーカリーで生地作りするから
私がするのは2次発酵と成形して焼くだけ


ホームベーカリーに材料投入の 一時間半
発酵が30分
焼くのが15分

何と簡単なんだろう


先日はチョコを混ぜてみたら
見事に大失敗

は喜んで おいしいといってくれたけど
見た目は最悪


今回は 普通に丸く 中央に十文字
半分はチーズパンにしてみた
なかなか いい感じね
 


レーズンやクルミ入りのパンが好きなので
材料買おうと思ったけど 高くって
こちらは買ったほうが安いかな
posted at 11:14 | この記事のURL
コメント(6)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/milumilu/archive/1254
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
まめこさん


前々から焼きたてパンに憧れていて
欲しいけど買えなかった・・・
そんな時 特売でとっても安くなって
買っちゃいました
1万前後から2.3万するのまでありますよね

私は7000円でした
音がうるさくて
そこが気になるけど まぁ 頻繁に使わないので
満足してます 

高いのは違うのかしら・・・
時間もどうなんでしょうね・・・
差があるのかな?

私のはパン生地なら1時間半
食パンなら4時間
早焼きコースもあります
今は生地つくりに活躍してるけど
食パンも耳の部分はピザ風にしたり
パン粉に使ったり 使えます

やっぱり 出来たては おいしいですよ
少人数なので 冷凍したりしてます
たしか まめこさんも
クックパットしてたよね〜
HBで作るレシピ検索すると色々あって参考になりますよ




Posted by:☆お返事 まめこさんへ☆  at 2008年02月21日(木) 02:06

また記事UPしてください

ホームベーカリーって色々なメーカー
があって購入時って迷いませんでしたか?
最近では省エネ対策のあるものから、
もち付き機能があるものなど、ありますよね?
保温時間とか違いってあるのかしら?

などなど・・・
興味はあるのですが、身近に利用している
方がなく使い勝手や使った感想などを
聞く事ができません
なのでミルミルさんの意見等も今後の
参考にさせてくださ〜い

やっぱり自分で作ると美味しいですよね?
コストが若干かかったとしても、
焼きたてのパンを食べたい時に食べられる
何が入っているかも明確で(最近は色々
混入話がありますしね)とても安心ですよね。
そう思うと少々値が張りますか・・・・
このように考えると安い買物なのかも
しれません
Posted by:まめこ  at 2008年02月20日(水) 14:05

 まめこさん


お久しぶりです

焼きたてパンで朝食 いいですね
今は前の晩に焼いて 翌朝にだけど
それでもおいしいです

ホームベーカリーだと 簡単ですよ
で 試行錯誤してますが
また ネタにアップすると思います
Posted by:☆お返事 まめこさんへ☆  at 2008年02月18日(月) 14:27

お久しぶりです☆

ホームベーカリー
以前から、ずっと欲しいって思って
いるのですが、購入には至っていません。

毎日、作りたてのパンで朝を迎えるのが
理想(笑)

これからも、たくさん素敵なパンを作って
くださいね

またパンの写真UP楽しみにしています
Posted by:まめこ  at 2008年02月18日(月) 13:59

 さやぴ〜さん


言葉が足りなかったですね
チョコ溶かしてシート状にして
生地に織り込んで作るものだったんだけど
表にチョコが出ちゃって ベロベロになっちゃったの

チョコベビー入れたら 出来るかな?
それは私もやってみたいのだけど

材料が高くって。。。
躊躇してます

コストコって安いのですか?
知らないんです 近くにないかな・・・
くるみも探せば安いトコあるかな

ホームベーカリー便利ですよね
私も頼りきってます
Posted by:☆お返事 さやぴ〜さんへ☆  at 2008年02月17日(日) 21:15

こんにちは〜

えっ!チョコだめなんですか?
この間、チョコベビーをいっぱいもらったので
それをいれてパン焼こうかと思ってたんですが
イカンですかぁ・・・

コストコでくるみのお徳用を買ってきたので
わが家ではくるみパンが主流です
香ばしくて美味しいですよ〜

でもうちは100%ホームベーカリーで焼くので
材料入れたら、あとは触れません・・・
「手作り」とは言い難い「なんちゃって手作り」です
Posted by:さやぴ〜  at 2008年02月17日(日) 17:17

ぷろふぃーる


ダイエット始動☆


グラフを拡大する


いらっしゃいませ 
☆お返事 まめこさんへ☆
ホームベーカリーでパン♪ (02/21)
☆お返事 まめこさんへ☆
ホームベーカリーでパン♪ (02/18)
☆お返事 さやぴ〜さんへ☆
ホームベーカリーでパン♪ (02/17)
☆お返事 れんさんへ☆
メロ ♪ (02/17)

http://www.dhcblog.com/milumilu/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る