現在見てる人
2008年04月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
コメントd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
懸賞・小遣い ちょびリッチお財布.com

フルーツメール
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
●みるく愛用●
ログイン
Mypagetopに戻る
きたきた♪ピースネームっ [2008年03月26日(水)]

(From→

やっとブツが届いた
【ピースネーム】


前にも書いたかもしんないけど(うろ覚え…今見れないし)


みるくは、handmadeのブランドを立ち上げてます

【Happiness】って言うんだけど
WildCat嬢が名付け親で…
彼女もデザインや自分でもHappinessブランドで
handmadeしてくれてます

続きを読む...
クレープ♪ [2008年03月21日(金)]
今日、にいたし
母上が DHC届いたからもってく〜
ついでに ぷちと遊んであげるわ〜って

来てくれて^^

昨日もらった
クレープ作ったんだけど。。。


今回、ホットケーキミックスで作るレシピを発見したから
やってみたら・・・

かなりイケる

ホットケーキミックス1袋(200g)
卵2つ
牛乳300cc


以上。これで 中くらいのフライパン15枚分できた。
今回は1時間しか寝かさなかったけど
一晩置くべき。


ぷちも大喜びww
続きを読む...
やっとGET♪ [2008年02月12日(火)]
ずっと欲しかったものが手に入りましたぁ

実家で使ってて、すごく便利よかったから
みるくも 引っ越してから欲しくて…

新しいのが出たから 狙ってたんだけど
ようやく、の方が安かったから

注文
続きを読む...
Birthdayケーキ製作中♪ [2008年01月29日(火)]
だぁりんのバースデーケーキ
ただ今製作中^^

今は焼きに入ってるけど

さっき、ぷちが手伝ってくれました



えらい、嬉しそうな…|ω-o)゚+. ポッ

あ、みるく流は ハンドミキサー使うんです。
ズルじゃないっす


うまく焼けるかな??
だぁりん、早くかえってこないかなぁ…

ぷちの絵でも描かそうかなw

0時きっかりに おめでとう 言いたいな


これでいいのかお菓子作り [2008年01月18日(金)]
気分転換って思って
めちゃくちゃ久しぶりに 
お菓子作りをすることにした みるくです。

ケーキを焼いたのが…
たぶん、去年のぷちの1st Birthdayかな?

みるく、結構昔から趣味なんだ。
お菓子作りは得意な分野だったから

だぁりんと付き合ってから バレンタインだ
誕生日だ〜なんでもない日だ〜って
色々作ってました。

時々、義母さんにも自慢そうにもって帰ってたらしい
(最近、当時の事を 義母が話してくれるw)

今回は、ぷちの喜ぶ顔がみたくて…

どーん




アンパンマンクッキー


続きは↓^^
続きを読む...
一息とどうしよぉ〜 [2007年12月13日(木)]
はぁ 

今日は1日中に居る予定で
朝から家事ばっかりw

大掃除も兼ねて、今日は洗濯機とトイレ掃除
ぷちも寝たから その間に片付けて。。。

ぷちが起きたら、たまってきた
おもちゃの仕分けを手伝ってもらうよw

ぷちは遊びながら・かあちゃんは片付け^^
つい、仕分け用に 空き箱に布張ってたりしてたら
時間が


実は、ハロウィンのと同じで
みるくのハデハデパジャマをはっつけましたww
やっぱりこんなんでも、作ってたら
安心するなぁ〜

寝てる間に、で一息。
リンクにも張ったけど
webラジオを聴きつつ、用事してました。
毎年恒例、X'masソングを。

ここのラジオ、かなり豊富だから最近お気に入りです。
みるくはよく、ホリデーのとこと、POP、ROCK、Jazzのところを聴いてます。
用事したり、PC中に聴いてるよ


うげーっΣ(・ω・;|||

やることありすぎる
といいつつ、更新ww
続きを読む...
アルバム整理 [2007年07月06日(金)]
なんでここまで溜まってたんでしょ。。。
写真の山

しかも、ダーリンとの恋人時代のまで
(ここ3年間分・・・)出てくるし
ぷちの生まれた頃からのものもドッサリ。

しかも、まだ印刷すらしてないしな^^;;;

ここ数日で頑張って
おなかのアルバムを作りました

写真屋さんに頼めばよかったんだけど
今のプリンタの性能ってすごくよくて
コスト削減ってことで自分で製作

本当、エコー写真って消えちゃいます…
5年前の天使ちゃんのエコー写真が消えかかってました
まだ、そのままにされてる方は
早めにコピーするか写真屋さんで写真にしてもらった方が
いいですよぉ


んでもって、やっとA

ぷちの1年フレームが完成
反対側は、手形と足型のガラスフレームが入ってます。


あとはこの山をどうにかしなくちゃ・・・
(もっともっとあるんですけど。。。)

ぷちが寝てる間と 一人で遊んでる合間に…

みるくは…クラフターなもんで
色々凝っちゃうんです

頑張ります かぁちゃん
続きを読む...
手作りミートソース♪ [2007年06月29日(金)]
水曜に 義母の見守りから帰ろうとしていたら
ダーリンの祖父母がやってきて
トマトを持ってきてくれました。

というのも
祖父母は トマト農家を営んでます。
それも、都内の高級料亭やお店が仕入れてる程
かなり おいしいトマトなんですよ

もぅ、80を過ぎてるというのに
元気に働いて
その日も 4時半から 摘んで
50箱も出荷してきたとか



ちなみに私たち親戚や家族がもらえるのは
ハネといって 出荷できない物。
でも、味は充分同じで 美味しすぎ
最初の妊娠と ぷちのときのつわり時
トマト食いだった私
には 嬉しいでした

まぁ、傷んでるところを取って料理するのは大変だし
大量にくれるから
食べずに腐らしちゃう事もしばしば

今回は、久々ミートソースを作る事に
フードプロセッサーがあれば一番
玉ねぎ にんじん セロリをみじん切り

DHCオリーブオイルが一番だけど
今回は 福袋でもらっていた
オロ・デ・ヘナベ
エクストラバージンオリーブオイル

が残り大さじ1杯ほど
普通のオイルと混ぜて作りました

炒めて ひき肉を炒めて
本当は白ワインのところ、料理酒で済まして
苦労して 傷んでたとこをとって
トマトを手でつぶしながら IN

ふ、服が汚れた



↓40分後↓



どうやって冷凍しようかね…
ちなみに冷凍すると 3ヶ月はもつ