先日(5月31日)、ルピシア ダージリン・フェスティバルに行って参りました。
ルピシアのお店は知ってたけど横目にしながら行った事はなくて、初めてお買い物したのは半年くらい前かな。。。
そんな状態で、お買い物をしたときに店頭から頂いて帰ったパンフレットを見てこの「ダージリン・フェスティバル」を発見
早速、
で招待券の申し込みをして、招待券のはがきが届くのを待ち焦がれました。
というのも、新型インフルエンザの影響で、開催が一時危ぶまれていたので招待状がギリギリまで手元に届かなかったんです。
それはさておき。。。
何事でも、初イベントに行くのは、ドキドキします
開催場所は「マイドームおおさか」
何度か行った事があったから、そこには迷わずにスムーズに
到着。
受付を終えて入るとすぐのトコから、早速、試飲の新茶が並んでました。
いったい何種類のお茶があったんだろう。。。
次から次へと並んでいたお茶を少しずつ試飲しまくり。
受付で貰った冊子の中にチェックシートが挟まれていて、試飲して気にいったらそのシートにチェック。
または、
各々のお茶のところに置いてあるオーダーカードを取り最後にレジで精算。
そんな流れでした。
飲んだのは少しずつだけど、かなり種類があったので大量のお茶を飲み干しました。
おかげでおなかは、タップタプ
紅茶の良し悪しが判るほど、ワタシの口は肥えてません。
でも、紅茶は大好き
そして、フレーバーティも大好き
楽しかったから、次回も是非参加したいな
ただ残念だったのは。。。
買おうと思っていた「白桃烏龍」が売り切れだった事
だから、帰りに近鉄百貨店にある店舗に寄って買いました。
購入
メモ
上 左から
キケリキー!
レモングラス、
ペパーミントがさわやかな
朝の目覚めを助けてくれる
ハーブティー
マスカット (紅茶)
マスカットのさわやかで豊潤な香りが深い
印象を与えるフレーバーティー
下 左から
グレープフルーツ (緑茶)
緑茶と
グレープフルーツのさわやかな香りが
調和したみずみずしいフレーバーティー
ピッコロ ルイボスティー
ハニー、べりー、アプリコットでルイボスティーを
香り付けした、優しい甘い香りのフレーバーティー
楽 園 (緑茶)
たっぷりのトロピカルフルーツが爽やかな、香り
高いフレーバーティー。
上 左から
ハワイ限定品
マラマ フレーバーティー (紅茶)
原材料
マカダミアナッツ、ロースト
カカオニブ
北海道限定品
コロボックル フレーバーティー (紅茶)
原材料
ラベンダー、
ブルーベリーリーフ、コーンフラワー
下 左から
オルヅォ・キャラメルハニー フレーバードオルゾ (イタリア大麦)
大麦をキャラメルとハニーで香り付け。
香ばしい焙煎香と豊かな甘い香り
オルヅォ・いちご フレーバードオルゾ(イタリア大麦)
大麦をいちごとチョコレートで香り付け。
ミルク出しだと、やわらかな口当たりと自然な甘味に。
ハンディークーラー
粗品
お菓子 (
クッキー 、ドライフルーツ)
ティー
バッグ 3種 (2セット)
シロニバリ チャイに最適な
アッサム紅茶
グレープフルーツ 白桃の香りの緑茶
白 桃 桃の香りの紅茶
ティーバックトレイ
思いのほか良いお土産を頂けて大喜び。
嬉しい誤算でした