B'z LIVE-GYM Pleasure 2008
GLORY DAYS
興味のない方も多いでしょうが、まだまだ引っ張ってましたライブレポ。
書くのにかなり躊躇しましたが、ネタバレです。
18時開演が10分押しで開始。
デビューした20年前から現在までの曲が映像の所々で少しずつ順々に流され、映像の内容は、水中に赤ちゃんが浮かんでいて、その赤ちゃんが、子供になり、そして、少女になり、大人の女性になり。。。
その女性が水面に向かって泳いで上がる。
ちなみにこの女性、金髪美人
映像は止まり、水が滴る濡れた女性が階段を登って来て、ステージに登場。
女性が、1曲目の冒頭の一言発し、奈落に落ち演奏が始まる。
「
BAD COMMUNICATION」
先日、発売されたCDに収録されていた、ニューバージョン
1曲目から、総立ちで、みんな
ノリノリです
そして、2曲目は「ultra soul」
またまた
ノリノリです。
3曲目以降は、次の通り
3. 裸足の女神
4. BLOWIN'
5. ねがい
6. 今夜月の見える丘に
その日は
が出ていて、ステージ上の稲葉さんからチョウド真正面の空に位置していて、手を伸ばして、
を見るその姿に
ぽっ
7. もう一度キスしたかった
キーボードの方の演奏を聞きながら涙を流しました。
ワタシ、この曲聞くと切なくなるんです
8. 恋心(KOI-GOKORO)
振り付けがある曲って楽しくて好き。
みんなでやりましたよ。
ちょっとスクリーンに遊び心のある映像も流れました。
9. 孤独のRunaway
10. Don't leave me
11. OCEAN
12. NATIVE DANCE
振り付けがあるの。
この時、最初に登場した、金髪の謎の女性が、アリーナ席で一緒に踊ってました。
ここで、セット展開があり、サポートメンバーは袖へ下がり、B'zの2人だけがステージ上へ。
スタジオのセットで2人が椅子に座って並び、昔話を。。。
13. Oh! Darling / The Beatles
この曲は、ビートルズの曲で、B'zのお二人が初めてセッションした時にやった曲だそうです。
松本さんのギターと稲葉さんのボイスだけ。
聴き惚れましたよ
そして、さらにデビュー当時の話をした後、カラオケの伴奏と松本さんのギターだけで、デビュー曲を。
14. だからその手を離して
カラオケのB'zは新鮮でした
15. いつかまたここで (新曲です。)
16. ONE
まだまだあるけど、眠たいので今日はこのアタリでお開きに。。。
後半は、また明日(?)更新します。
まだ、引っ張っちゃいます。