20年近く続けている趣味のトライアスロンと、
我が家の愛犬「もも」を中心に、気ままに書いています。

2008年08月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ht2217
今日はボランティア (07/21)
トライモモ
今日は大忙し (07/18)
rinkyohhen
今日は大忙し (07/17)
トライモモ
バイク入院 (07/15)
田中
バイク入院 (07/14)
トライモモ
反社会的行為 (07/08)
rinkyohhen
反社会的行為 (07/08)
トライモモ
女子1万m (07/01)
rinkyohhen
女子1万m (06/30)
月別アーカイブ
日別アーカイブ
道路にセミが一杯
[2008年08月05日(火)]
朝練はももの散歩の後、Run3km+Bike12kmでした。

朝練の途中、近所の公園の前を通るのですが、今朝は
公園前の道路上にクマゼミが一杯。おそらく20〜30匹は
いたように思います。まだ薄暗い4時半過ぎでしたが、
2/3くらいは私に驚いて一斉に飛んで逃げましたが、
1/3くらいはそのまま道路上に・・・。不思議に思って
触ると鳴きながら、何とか飛んでいきました。
まだ羽化してそんなに時間が経っていないようで、
中には触っても手につかまってくるものもいました。
そのままでは車にでもひかれそうなので、そういうセミは
近くの植え込みに移してあげました。長年この前を
通るのに、こんなに大量のセミが道路上にいたのを
見たのは、今回が初めて。多分昨晩のうちに、
土からはい出してきて、飛ぶ準備をしていたのでしょう。
長年土の中の生活をして、地上に出てからはわずか
2週間程度の命のセミ。ちょっと暑っくるしいけれど精一杯
鳴いて、短い地上生活を満喫してほしいと思いました(^_^)v

目標まで0.8kg
Posted at 07:00 | 自然 | この記事のURL | コメント(0)
蟻は怖い
[2008年07月23日(水)]
朝練はももの散歩の後、Run3km+Bike14kmでした。

今朝の朝練Bikeの途中でのこと。山に入った道路の片隅で
何かが動いています。止まってみると、カブト虫のメスが
ひっくり返って足をバタバタさせていました。しかしそ
カブト虫の周りに、小さな蟻がビッシリ。バタつかせている
カブト虫の足に、私の手袋をした手をかざしてやると、
必死になってつかまってきました。見るとカブト虫の羽根の
部分が、1/3ほど無くなっています。どうやらたくさんの蟻に
やられた様子。手袋をドンドンとはい上がってくるほど
まだ元気なのにです。当然たくさんの蟻もまだくっついて
いましたが、振り払って、近くの樹につかまらせてあげました。
たとえ生きていても、背中の部分は道路にくっついたままの
カブト虫を、数に物を言わせて少しずつ食い散らかす蟻たち。
本当に怖いと思いました_(_^_)_
私のしたことは自然の摂理からしたら、NGなのでしょうが、
助けずにはいられませんでした(^_^;)

目標まで0.8kg
Posted at 06:59 | 自然 | この記事のURL | コメント(0)
ドシャブリ
[2008年07月04日(金)]
朝練は雨のためももの散歩はパスして、山越えのRun13kmでした。

今朝の雨は降ったり止んだり。しかし降るときには、バケツをひっくり
返したようなドシャブリの雨。朝のニュースによると静岡県内では、
1時間に110mmを超えるような集中豪雨があり、県東部地方などには
土砂災害注意報が出ているようです。今朝のRunでも、山の中では
あちらこちらに木の枝や葉っぱが散乱、竹の木が横に倒れて道路を
ふさいでいるところも数箇所ありました。所々落石もあり、以前クラブの
仲間がRunの練習中に落石に遭い、たまたま頭に当たり大怪我を
したことがあるので、十分に注意して走りました。ガケでの落石がある場合は、
斜面に近い側ほど安全だと聞いたことがあります。これからもできるだけ
斜面側に沿って走るように心がけようと思います(^_^)v

先週末の蓮華寺池公園の続きです。

Posted at 07:01 | 自然 | この記事のURL | コメント(0)
宇津ノ谷峠A
[2008年06月03日(火)]
朝練は今朝も少し早く起床して、雨降りの中Run13kmでした。

昨日の日記の、宇津ノ谷峠ハイキングの続き。静岡市側の
国道1号線下りの道の駅で昼食を食べた後、今度はトンネル
南側の「蔦の細道」へ入りました。
こちらは「宇津の山ごえ」と言われる静岡の古道で、
1100年前の平安時代から都と東国を往来する旅人が
利用した道です。人一人がようやく通れるような細い山道、
かなりの急傾斜であっという間に汗ビッショリ。
しかしビーグルの血をひくももは、往きとは正反対に
先頭をどんどんと上ります。生憎前日の雨で所々ぬかるんで
いましたが、ももはお構いなし。リードを付けたままだったので、
押さえるのに必死でした。それでも20分ほどで峠に到着。
下りは本物の石を使った石畳みの道などを通って、
到着したのは「蔦の細道公園」。
整備された川沿いの道は、ウグイスの鳴き声や清流の
水音などが聞こえ、とても気持ちの良い公園でした。
こちらにも駐車場があるので、今度は夕方のももの
散歩にも利用できそうです(^_^)v

Posted at 07:08 | 自然 | この記事のURL | コメント(0)
宇津ノ谷峠@
[2008年06月02日(月)]
朝練は今朝も少し早く起床して、ももの散歩の後、
Run3km+山越えのBike22kmでした。

昨日は今シーズン初めての、海でのSwimを少しやった後、
静岡市の西端から隣町の岡部町の東端の宇津ノ谷峠に
出かけてきました。自宅から車で15分ほどの近さにも
かかわらず、これまで一度も行ったことのない、
「蔦の細道」をハイキングするのが目的です。
とりあえず国道一号線の岡部町側の道の駅に駐車。
まずは一号線北側の「明治のトンネル」を目指します。
このトンネルは明治9年に開通し、「道銭」の徴収を許された
日本初の有料トンネルだったそうです。明治37年に
煉瓦造りに改築され、カンテラ型の照明が、オレンジ色に
内部を照らして素敵でした。トンネルを抜けると宇津ノ谷の
町並みが見えてきます。豊臣秀吉ゆかりの茶屋
「お羽織屋」では、名物の「十団子」を売っています。
「車屋」などの昔の屋号を掲げた民家が、落ち着いた
雰囲気を醸し出しています。集落を抜けてしばらく行くと、
一号線の静岡市側の道の駅。こちらでは
名物の「とろろ汁」を食べました(^_-)

目標まで2.7kg

Posted at 07:13 | 自然 | この記事のURL | コメント(0)
白藤の滝
[2008年05月19日(月)]
朝練はももの散歩の後、Run3km+Bike12kmでした。

昨日は葬儀を終えた後、ももの夕方の散歩を兼ねて、
車で15分ほどのところにある、山間の「白藤の滝」へ
出かけてきました。二日間お留守番が続いたももは
大喜び。駐車場には他に車が無かったので、久しぶりに
ノーリードで山道を歩きました。
柴とビーグルのmixのももは、山道が大好き。
ゴロゴロしている大きな石なども軽々と飛び越えて
大はしゃぎです。途中、1枚1枚の板に隙間のある橋が
2箇所ほどありますが、慎重に渡ってここもクリアー。
到着した「白藤の滝」は水量が少なくイマイチでしたが、
マイナスイオンたっぷりの、気持ちの良い空気を一杯
吸ってきました(^_^)v

目標まで3.5kg
Posted at 07:00 | 自然 | この記事のURL | コメント(0)
庭のバラ
[2008年05月03日(土)]
朝練はももの散歩を済ませた後、時折小雨がパラつく中、
腰をかばいながらのユックリジョグ10kmでした。
それでも何とか走れるようになってうれしいです (^_^)v

晴れた日中は初夏のような気候になり、たくさんの種類の
花が目を楽しませてくれています。我が家の庭にある
鉢植えのバラも、次々に咲いてきました。特に咲き始めの
黄色から朱色、赤色に花の色が変化する「絵日傘」が
元気です。大きな鉢に植え替えて、冬の剪定を思い切り
した成果だと思います。奥さんと競争した「ブルーヘブン」は
私のものは見事に撃沈。全く新芽が出ていません。
一方の奥さんのものは、枝の成長はイマイチですが、
たくさんのツボミを持って、咲くのが楽しみな状態。
咲いたらまた画像を添付します。
やはり高価なバラは育てにくいですネ(^_^;)

写真が「絵日傘」です。

目標まで3.8kg
Posted at 07:58 | 自然 | この記事のURL | コメント(0)
バラの春の管理
[2008年04月28日(月)]
朝練はももの散歩の後、ジョグ3km+山の中のBike
43kmでした。練習中から少し疲れが溜まっているなぁと
思ったら、帰宅後の着替え中に腰がギクっときて、
しばらく動けなくなりました。元々腰痛持ちなのであまり
気にしていませんが、無理はしないように
気をつけたいと思います(^_-)-☆

昨日は島田バラの丘公園で行われた、「バラの春の管理」
の講習会に参加してきました。3ヶ月に1度くらい行われる
この講習会、入場料(今は200円)のみで参加できるので、
できるだけ行くようにしています。
今回の講習のポイントは
@つぼみのついていない枝(ブラインド)の芽を折り取って
(ピンチ) 養分の分散を抑える
A最も太い枝(シュート)が他の枝よりも頭二つくらい出たら、
雨や風 などで煽られる恐れがあるので、思い切ってピンチする
Bこの時期は芽も根も敏感になっているので、過度な肥料は
新芽を枯らす原因になるので、花が一段落する6月くらいまで
肥料は控える

前回の講習会で聞いた、「冬の剪定」で思い切り短く刈り込んだ
我が家のバラはほとんどが威勢良く、次々と咲き始めました。
そろそろ肥料をと思っていたので、Bは特に参考になりました。

バラ園の温室に咲いていたバラ

目標まで3.1kg
Posted at 08:33 | 自然 | この記事のURL | コメント(2)
何だかなぁ〜
[2008年04月22日(火)]
朝練はももの散歩の後、Run5km+Bike13kmでした。

今朝はBike練習中、山の中でつがいのクジャクに遭遇。
山の中と言っても、すぐ近くに民家がある場所です。
また先日は違う場所で2日続いて、タヌキを見かけました。
私はまだ見ていませんが、近隣ではイノシシに畑を
荒らされて困っているとか。春になってエサの乏しい
山奥から、人里近くまでおりてきたように思います。
被害が拡大すれば、当然に駆除の対象になります。
人間が勝手に山奥を乱開発し、動物たちの住みかを奪い、
害をおよぼすから駆除・・・。何だかなぁと思いますネ(-_-;)

いつも行く蓮華寺池公園では、ピンク色の濃い八重の
「里桜」が満開です♪


目標まで3.5kg変わらず
Posted at 06:57 | 自然 | この記事のURL | コメント(2)
新茶初取引
[2008年04月21日(月)]
朝練は寝坊して、ももの散歩のみ。
休日明けはイマイチ調子が出ません(^_^;)

昨日は大安でお天気も良くなったので、孫の「新太」の
五月人形を出しました。一年間箱に入れっぱなしだった
ので、少しの時間箱から出して日光浴。防虫剤の匂いも
ほぼ取れたので、組立開始。しかしまだ組立2度目なので、
手順などがどうもよく分かりません。
それでも説明書や写真などを見ながら、ようやく完成。
これでいつ孫達が来てもOKになりました(^_^)v

今日から静岡市にある「静岡茶市場」で、新茶の初取引が
始まるそうです。こちらではいたる所でお茶畑が見られます。
いつも行く蓮華寺池公園に行く途中でも、小さなお茶畑が
あったのでパチリ。もえぎ色の若葉が鮮やかでした〜♪

目標まで3.5kg
Posted at 07:11 | 自然 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
プロフィール


リンク集

http://www.dhcblog.com/toraimomo/index1_0.rdf
グラフ


グラフを拡大する
ログイン
Mypagetopに戻る