セキセイインコのフジコと暮らす日々のことあれこれ。
どこにでも登場してしまうフジコ、
実は男の子なのだ!

2010年07月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント♪
あきっち
スリッパをはきたいフジコ (07/22)
♪いんのすけより・皆さまへ☆
フジコのテラス (07/21)
♪いんのすけより・皆さまへ☆
フジコのテラス (07/21)
チュン
フジコのテラス (07/20)
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
しぶしぶ量るフジコ [2010年04月14日(水)]
フジコの毎日の体重測定
体重計(キッチンスケール)にすんなり乗ってはくれるものの、
たいして楽しいものだとは思っていないようで、今日もそっぽを向いて
無関心。


34グラム。体重はちょうどよいね!
そ?




ね、フジコ、ちょうどよい体重だね
・・・。





体重は大事なんだよ〜
もっと自分の健康に関心をはらいなさいったら








フジコ!






おーーーい!



セキセイインコともあろうものが、
そんな無防備な背中をさらしていいと思っているのですか?




Posted at 13:07 | セキセイインコ | この記事のURL | コメント(8)
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/sekisei/archive/584
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
あきっちさん

こんにちは☆
フジコさん、34〜36グラムくらいの間を行き来
していますよ〜
生まれつき脂肪がつきやすい、という損な体質のおかげで
すぐに体重増加してしまうので、毎日の測定はかか
せません!

文鳥さんはみんな20グラム台なのですね!
セキセイよりややミニサイズなんだ〜
あきっちさんも、ちゃんと皆の体重を把握されていて
すごいです!
Posted by:♪いんのすけより・皆さまへ☆  at 2010年04月22日(木) 10:58

いんのすけさん、こんにちは。

フジコちゃん、34gなんですね〜
文鳥よりインコのほうが少し大きいんですね。
文鳥ズは、平均25グラムくらいです。我が家で一番大きいヒゲちゃんは、27gで、一番小さいちびちゃんで22gくらいです。
いんのすけさん、ちゃんと定期的に体重測定していて、感心しました〜
Posted by:あきっち  at 2010年04月20日(火) 14:35

てん。さん

こんにちは☆
てん。さんのところにもインコちゃんがいるのですね!
しかも1カ月だなんて、まだひよひよしていてカワイイ
でしょうね〜
フジコのそんな時代を思い出して、なつかしくなりました
どんな子に育つか楽しみですね
ぜひぜひてん。さんの子も、キッチンスケール体重で
測定してあげてくださーい



梅子

そっぽ測定・・・?
してみてもいいよ。
Posted by:♪いんのすけより・皆さまへ☆  at 2010年04月17日(土) 20:33

こんばんは。
今回は かわいい体重測定ですね
実は、我が家にもインコがいるのですが
まだ、1カ月のチビッコです 
フジコみたいに カワイイインコに
育って欲しいです
Posted by:てん。  at 2010年04月17日(土) 19:10

梅子は、そっぽ測定しないです。
Posted by:BlogPetの梅子  at 2010年04月16日(金) 15:09

でぶママさん

はい、フジコは男の子です
お年頃・・・といいたいところなのですが、実は
フジコさん人間の年に換算すると60を超えている
のです!
もう恥じらいも何も無いものと思われます〜
最近では妙な貫禄すら、感じられますよ



コメハナさん

正体のバレちゃった呑ん兵衛のコメハナさん、あんまり
フジコさんを爺さん呼ばわりすると、酒乱をバラして
しまいますよ。
きっとGOOSE ISLAND 312 を呑みながら、うぃ〜とか
言いながらコメントしたのでしょう。

しかしながらフジコさんの警戒心については、まったく
同感でざいます!
よく平気で人に背中向けるよねえ。
いくら視野がひろいとはいえ、やっぱりトリにあるまじき
行為ですね〜
Posted by:♪いんのすけより・皆さまへ☆  at 2010年04月16日(金) 13:35

正体のバレたコメハナです。
『GOOSE ISLAND 312』、
なんてステキなキーワードなんでしょう〜
すけ子さん、こちらにも是非いらしてくださいね〜

そしてこのしらけたインコは…。
鳥のクセに、こんなに背後に警戒心がなくて
いいのでしょうか…?
でぶママさんは、年頃の男の子、だなんて
カワイイ表現をしてくれていますが、
これが哀愁漂う疲れた中年オヤジの背中です!
Posted by:コメハナ  at 2010年04月15日(木) 21:19

ふじ子さん男の子ですよね。

体重計で人に見られるのが恥ずかしいんですよ。

年頃の男の子
Posted by:でぶママ  at 2010年04月15日(木) 10:52

プロフィール


いんのすけ
自己紹介
ブログ

http://www.dhcblog.com/sekisei/index1_0.rdf
おともだち♪

ログイン
Mypagetopに戻る