今日はmogumogu両親からpakupakuの快気祝い

という事で・・名古屋名物うなぎをご馳走になりましたぁ〜
昨日が「土用の丑の日」だったので今日は大丈夫かと
予約の電話をしたらしいのですが・・
お店の一曰くたぶん17時開店なので今日もみなさん
16時30分頃から並ばれます。。との事。
もちろん予約は
なので16時30分から並びました

おかげで開店と同時に個室へ通され・・
よかった よかった
そこまでして行った

今回のお店はこちら〜(笑↓
これはお店の座布団
お店の名前入りです!!!
オーダーしたのはやっぱり?全員
『ひつまぶし』
1杯目はほんとは薬味なしで・・
でもpakupakuは最初から全部のせ↓が好き

最後にお茶漬け!と言うけれどpakupakuは途中で。。
お茶と言ってもお出汁をかけます↓
このお店は市内に3店舗ありますが
今回は
ガスビル店で頂きました!
名古屋焼き?はカリッと香ばしくてpakupaku好み

このお店は美味しいのにリーズナブルなお値段
「上ひつまぶし」で1680円也
これでも少し値上がりしました!
これでpakupakuはもう元気

ペロッと完食!ご馳走さまでした

みな様にご心配頂きありがとうございました

昨年の事で恐縮ですが・・
このお店の本店が改装して新しくなったはず。。と
mogumoguと2人で行った時はビックリしました!!!
休日の6時頃・・初めて本店へ行く私たちはふら〜とお店へ。。
なんだか凄い人だかりなので・・
なにかあったのかな〜?と思ったら。。
ここのお店の列と駐車場待ちの車の列でした

聞いてみるとなんと2時間待ち!!!
その時撮った写真がこちら↓
本店外観
この日は2時間待って食べ終わってから
この写真を撮ったのですがこの写真の下に
実はまだ並んでいる人がいました。。
うなぎ屋さんは不景気知らず???