ようこそ『完熟!でこぽん日和』へ

名前も見た目もおちゃらけて、ちょっとお笑い系
でも、食べてみたら「あら、美味しい」
そんな、でこぽんのような話題を提供できればと思っています
ヨロシク!

2008年08月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
最新コメント
kdp⇒ROSE様
漢(おとこ)はニコタマ! (08/04)
キャサリン
ダークナイト先行上映レポート (08/03)
shiro
小ネタその5 (08/03)
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新トラックバック
The Hit Parade ![2008年07月12日(土)]
昨日のコメントでナッチに『ブルーハーツに「No No No」lってタイトルの曲があったのを思い出しちまいましたとコメントして頂きましたが、実はここ数日のタイトルは、好きな曲名から付けたものなんです。簡単に紹介しておきましょう。


『A Rose Is Still a Rose』
ROSEちゃん繋がりということで選びました。「Queen Of Soul(ソウルの女王)」と呼ばれるアレサ・フランクリンの、1998年のヒットナンバーで、プロデュースはあのローリン・ヒルが担当しています。自分は元々ブラック・ミュージックが大好きです。最近は肥満がひどいようで、体調が心配されています。

『Walk This Way』
ウォーキングがテーマだったので「walk」の入っているこの曲を選びました。デビュー35年を経た今も活躍を続けるロックグループ、エアロスミス初期のクラッシックナンバー。1988年にヒップホップグループのRun-D.M.C.のカバーでリバイバル・ヒットしました。女優のリブ・タイラーは、ボーカルのスティーブン・タイラーの娘です。

『Sweet Little Sixteen』
やっくんが企画した「20年前の写真」から連想して選びました。でも公開した写真は決して20年前でも、16歳でもありません曲はチャック・ベリーの1958年の大ヒットナンバーで、その後ビーチボーイズが1963年に大ヒットさせた「サーフィンU・S・A」の元歌になっています。昔、チャックはパルコのCMにも出ていました(関東だけ?)。

『Golden Years』
「Golden Spoon」と「golden」繋がりで選びました。20世紀を代表するミュージシャンのひとり、デヴィッド・ボウイがブラック・ミュージックに傾倒していった頃の1976年の超クールチューン。髪がボサボサの頃は、あみだババアとそっくりでした最近はよく奥様で元モデルのイマンとセレブの集まりに顔を出しています。

『Darkness On The Edge Of Town』
クールアース・デーの東京タワーから連想して選びました。1978年に発表したブルース・スプリングスティーンのアルバム・タイトル曲です。浜田省吾、佐野元春、尾崎豊等に影響を与えたといわれる彼。この2年後に発表した「ザ・リバー」で全世界に認知されました。自分の中でのベスト・アルバムの一枚です。

『Oh No』
「脳」と「No」のかけ合わせで選びました。ライオネル・リッチー脱退直前のコモドアーズ1981年のスマッシュ・ヒット。脱退後の彼は、男性ブラック・アーチストとしてはマイケル・ジャクソンと並ぶ80年代のスーパースターとなりました。今はニコール・リッチーの父としての方が有名?

『No, No, No Pt. 2』
「脳」の続きと言う事で「Pt. 2(パート2)」がちょうど入っているこの曲を選びました。残念ながらブルーハーツの曲ではなくあのディスティニーズ・チャイルドの1998年のデビュー曲であり、最初の大ヒット曲のほうです。この曲のPVで見たビヨンセは衝撃的でした。16歳にして、あの美貌、あの歌唱力、そして作詞・作曲・プロデュースまでこなすとは!その時点でアメリカン・ミュージックの頂点に立つことは約束されていたようです。


という訳で、そのうちまた企画してみます。
posted at 21:40 | 音楽の話題 | この記事のURL
コメント(22) | トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/dekopon/archive/35
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/dekopon/tb_ping/35
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
あわわ、本当だ
Posted by:kdp⇒ROSE様  at 2008年08月03日(日) 07:39

kdp兄ィ ROSEのコメントしてる順番

ここのは昨日の夜 書いたのデス

2時半のは
大残業で夜中に帰宅した時に書いたのだから

やっぱアムロちゃん 買わせるんだ ROSE

Posted by:ROSE  at 2008年07月31日(木) 22:54

お疲れ様!

って21時半に退社できたのに
何故、翌2時半にもコメントしてるかね
アムロちゃん買って早く寝なさいね
Posted by:kdp⇒:ROSE様  at 2008年07月31日(木) 20:57

そ〜いや、アムロちゃんっ
『BEST FICTION』

昼休み 思わず、手に取りそうになったRSOE

あっぶね〜

でも、「・・・これ買って損はないよなぁ〜」
って 今は思ってる
・・・思ってるだけだよ



さー帰ろっ
今日はもう帰れるからねっ ROSE
Posted by:ROSE  at 2008年07月30日(水) 21:34

アムロちゃん、来週だった orz

実は、DVD収録のPVはもう殆ど持っているんだけどね。
新曲2曲が聴きたいのさ!

新曲2曲のために、他は持っているのを
承知で購入する

Fanとはそういうものなの
Posted by:kdp⇒ROSE様  at 2008年07月24日(木) 02:07

明日じゃん

その宣伝は何 ROSEにも買えってかっ

でもBESTは良いよね
アムロちゃんの最新シングル「60s 70s 80s」の
15曲に+3曲のじゃんあははっ
アレだ kdp兄ィ 
DVDの全17曲のMUSIC VIDEO目当てだっ
動くアムロちゃん

気が向いたら買うよ


うん ROSEとか出てくると
そういう風に思う
だから「A Rose Is Still a Rose」お気にになったの
また良い曲あったら教えてネ
Posted by:ROSE  at 2008年07月22日(火) 00:13

ROSE、お疲れ様!

ふふふ、23日にアムロちゃんのBEST出るんだ
でも22日にフライングで出ているから
DVD付き17曲入り明日買っちゃうよ

あ、ちょうど宣伝になっちゃった


訳詩、ROSEとか出てくると自分のこと
歌われている気にならない?
また、良い曲があったら紹介するよ

Posted by:kdp⇒ROSE様  at 2008年07月21日(月) 23:52

アルバム、買ったの
はじめダウンロードしたんだけど
3日くらいで終了しちゃうじゃん

曲調とか アレサの声質とか
ROSEは結構好きだな〜と思ったので
手元に置いとこうって

詞訳も大好きになっちゃったしね



kdp兄ィ、アムロちゃん好きだもんね
嬉しそう



今、「A Rose Is Still a Rose」
聞きながら コメントしてる
Posted by:ROSE  at 2008年07月21日(月) 22:36

ROSE、こんばんは!

聞いてくれてありがとう
アルバムを買ったのかな?この曲だけDL?

アレサはゴスペル出身だから
天使にラブソングをのイメージ
間違っていないよ

正直、俺もあんまりアレサを
知っている訳ではないんだけどね

アムロちゃんの最新シングル「60s 70s 80s」の中の
1曲「ROCK STEADY」もアレサの曲を
ベースにしてるんだよ

Posted by:kdp⇒ROSE様  at 2008年07月20日(日) 00:46

今更だけど kdp兄ィ
この
「A Rose Is Still a Rose」
ROSE 聞いてみたよ
うん、いい
天使にラブソングを がイメージされちゃったけど
ブラック・ミュージックって そうだっけ?
でも、こういうの 好き

それと 「A Rose Is Still a Rose」の訳詩
すご〜く いいねっ
kdp兄ィ 最高っっ

コメ返は気にしないで大丈夫だよ
ROSEも忙しい時の※返がどれだけ大変かは知ってるから
……でも、ROSE コメントしちゃうけどねっ
Posted by:ROSE  at 2008年07月19日(土) 02:01

ROSE、紹介文ありがとう照れるぜ

日曜日は基本的にカラダを休めるためと家族のために使います。

そして、今この時間ネットに向かっているのは競馬を見ているからなのですでも馬券は買わないよ。見てるだけ。
Posted by:kdp⇒ROSE様  at 2008年07月13日(日) 14:50

寅さん、こんにちは!

寅さんが・・・クラッシックを・・・
展覧会の絵を・・・!!!

そしてジグソーパズルをしながらお茶でも呑んでばあやあらお茶はプリンス・オブ・ウェールズよステラおばさんのクッキーも付けてよねあらあらお散歩の時間木元公園行かなくっちゃ・・・

スイマセン、取り乱してしまいましたでも本当は、寅さんの頭の回転が速いのはブログ見ていて、ちゃんとわかってますからね

自分は、夏は寝る前に波の音のCDをにかける時があります。
Posted by:kdp⇒葛飾の寅様  at 2008年07月13日(日) 14:41

いっくら何でも起きてるわーっむきーっ
「ナッチのバカヤロー」
うわ、ナッチごめん。ROSEkdp兄ィに無理矢理言わされたんだよ

kdp兄ィとブログやってる時間カブってるなROSE

kdp兄ィ、紹介文ちょっと変更しておいたヨ
ROSE目線で

ROSEちゃん ROSEっち ROSE
だからROSEで良いってば
…違うな ROSEがイイ だ

独白だけど記事も更新しておいた
ちょっと大人っぽいROSEも見れてよ おにーさま
Posted by:ROSE  at 2008年07月13日(日) 14:37

ROSE、起きなさい!

もう昼デスよ!

負けないように海にでもひとっ走り行ってこーい
そして、海に向かって叫ぶんだ!
「ナッチのバカヤロー!」
わははははは
Posted by:kdp⇒ROSE様  at 2008年07月13日(日) 14:24

やっくん、こんにちは!

パソコン直ってよかったね
携帯では、やり辛いところもあるでしょう?

ふふふ、ボーイズIIメンとか、BSBですか。BSBは「てるみわーい、えいんなっしんばらはーとえぃく♪」とかカタカナで歌ってました

基本的にハーモニーがキレイなのが好きですね。
でも、ひとり酒で泣く時は「中島みゆき様」です
Posted by:kdp⇒やっくん様  at 2008年07月13日(日) 14:18

ナッチ、こんにちは!

あら、ちゃんとピロトに見える
自分は基本的に聴きたい曲はCD買っちゃうんですが、残念ながらブルーハーツは1枚もありません「電光石火」機会があったら聞いてみます。

基本的には、国内・国外を問わず気に入ったものは何でも聴きますよ♪カラヲケではEXILEとかラルク歌います。聴いてないって?
Posted by:kdp⇒ナッチ様  at 2008年07月13日(日) 14:12

ROSEっち、こんにちは!

「A Rose Is Still a Rose」とアレサが肥満ってとこは何も意図してないからね

でも、これ本当に良い曲なんです。
ちょっと訳詩を載せちゃいましょう。


薔薇は まだ薔薇のまま
君は今も 花を咲かせている

捨てられたり 騙されたり
盗まれたり 壊されたりなんて
出来ないのさ

そうさ 君にはパワーがあるんだから!
Posted by:kdp⇒ROSE様  at 2008年07月13日(日) 14:01

おっはぁ コメントありがとうございます
寅の今 聞きたい曲は なんだろぅ 
家で 勉強したり ジグソーパズルしたり 読書したり はたまた ブログ更新など パソコンいじるときと 状況におおじて 音楽を流しています
クラシックが 多いでしね
寝る前に少し 30分位 本を読みます 手元の本だけに 光が当たるようになっていて 部屋は暗くなっています そのときの音楽は 展覧会の絵でしね で 完全に寝る体制にはいると 1/fせせらぎ
といつても わかりにくいでしょうが 川の流れる音 または 砂浜の波の音 どちらも 水の流れですが 部屋に流しながら 眠りにつきます
水元公園での 雨はほんと 凄かったでし
だけど 小鳥さんたちと 雨宿りできたのが よかつたぁ ちょっと 音を立てると びくっと とするので ゆっくり動いて あまり 音立てないように するのは ちっと つらかったでしがね 
一番大きな音は やっぱり シャッター音だったかなぁ
でっぱ
Posted by:葛飾の寅  at 2008年07月13日(日) 08:53

ROSEブログでkdp兄ィのコメントの順番っ

ROSE
「うわっ 残念っっ
って 思ったよ

3回続けば 本物だったのにね〜
残念な気持ちを届けに来ました

夜更かしすると 怒られちゃうからね
今日は寝ます
明日、また記事更新を試みるからね

ほいでは おやすみなさい


ROSEは きっと負けないから大丈夫ョ
Posted by:ROSE  at 2008年07月13日(日) 01:42

kdpさん、こんばんは

パソコンやっと直りました

やっぱり見やすい

ワタシも実は洋楽が好きなんですよ

Posted by:やっくん  at 2008年07月12日(土) 23:32

おおっ、結構洋楽好きなのね

この中で分かるのは
「Walk this Way」だけだったりする
あのリフ、昔のソフトバンク(voda時代か)のCMとか
SEに頻繁に使われてますねー

かく言う僕は、ひと昔前の洋楽のメタルが好物です
あと、初期〜中期のブルーハーツ


 (ヒロトのジャンプのニュアンスが出ない)

シングルカットされてる名曲群はもちろんですが、
「電光石火」がめちゃ好きです
Posted by:ナッチ  at 2008年07月12日(土) 23:11

『A Rose Is Still a Rose』
って そういう事だったのか〜
ROSE 薔薇はまだ薔薇って直訳して
んんんって思ってた 実はっ
ちょっとスッキリしたっ

ナッチが『ブルーハーツに〜』って言ってた時
ROSEもちょっと反応してた
ブルーハーツ好きなんだよね ROSE
情熱の薔薇とか

kdp兄ィは・・・洋楽が好きなんだね
ROSEは英語はサッパリだ

因みに 今ROSEはまだ自宅じゃないよ
講習会もプレゼンも無事終了させて 今 本社へ戻ってきたところ
最後の事業報告をメーリングに載せて 
そしたら 本日の業務終了だっ
(あとは 送信押すだけなんだけどね)
とりあえず、来てみた

デジカメ買ってるし〜
綺麗な画像で いろんなモノ見せてね
ちなみにROSEお空が好き
Posted by:ROSE  at 2008年07月12日(土) 22:50

プロフィール


ともだち

リンク集

http://www.dhcblog.com/dekopon/index1_0.rdf
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る