2009年10月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
懸賞・小遣い ちょびリッチ新規モニター登録
グラフ
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る
片思い23 [2009年10月20日(火)]
前回までの記事はこちら↓

@ A B C D 

E F G  H I 

J
 K L M  N O 

P
 Q R S 21 22







このまま、もやもや不安を抱えたまま

付き合っていくことはできないと思い、

はっきり聞いてみた。
わたし、不安なことがあって

K本人からちゃんと聞きたいことがあるの。





なに?






こんなこと言ったら、

Kすごく嫌な思いするかもしれないけど

いろんな友達から、

Kとは付き合わない方がいいって言われるの…。



どうしてみんなそんなこと言うの?

ふつう、仲のいい仲間うちで

カップル誕生したら、

みんな応援してくれない?

なのに、なんでそんなふうに言うの?

付き合わない方がいい理由が知りたい。





誰がそんなこと言ってんの?

俺がなにしたっていうの?

付き合わない方がいいって、

こっちが理由を知りたいよ。

それでにゃもはどうしたいの?






どうしたいって…。

いますぐどうこうしたいってわけじゃなくて

なにかあるのか知りたいだけ。

Yとのこともちらっと聞いた。

詳しくはわからないけど、

Yを相当傷つけたって…。

それは本当なの?





なんで俺が悪者になって話が出来あがってんの

悪いけど、被害を被ったのは俺の方だ!

Yのこと、大嫌いなんだ。

名前も聞きたくないほど…。





<女の子に対して、そこまで言うなんて、

何かあたからこそだ…。>





でもわたしは、こんなもやもやした気持ちで

この先ずっと一緒にいるなんて出来ない。

わたしが聞いてショックなことでも

いっぱい傷ついても仕方ないと思ってる。

それでも知らずにいるより、

聞いて乗り越えた方がいい。

話すのも嫌なのはわかってるけど

結婚も考えてるなら

こんな気持ちのままじゃ絶対うまくいかない。

聞かせてほしい。





みなさんなら、どうしますか?



聞いてショック受けるくらいなら

聞かずにグレーなまま

やり過ごしますか?

そういう方の方が多いのかな?



わたしは、当時は絶対聞かなきゃ

気持ちわるくてでした。


当然見るのと同じで

聞かなきゃyかった

ってこともあるかもしれないけど

わたしは聞いて、辛くてもそこを乗り越えたい

という気持ちが強く、

昔はどの彼にも過去とか

聞いちゃう、厄介なタイプでした





つづく。
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/abuma/archive/1264
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
コメント