2009年10月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
懸賞・小遣い ちょびリッチ新規モニター登録
グラフ
マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る
片思いE [2009年10月12日(月)]

前回までの記事↓

@ A B C D









ここはすごい田舎。


学区内と言っても、

距離で言うならかなり広い。


Kくんのお家と

わたしの家は、じゃないと行けない距離。

だって、1日数本しかないのに

乗り換えしないと近くまで行けない。

なんとか行ったとして、

Kくん宅まで、長い坂道を

徒歩で上って行かなければならない。


まして、デートできるような場所もない。


むしろ、地元をウロウロしてたら

噂はだけにとどまらず、

当然親にも耳に入るし
(別にいいんだけど、うち、厳しかったから)

デートなんて出来たもんじゃない。


町に出るまでは、

交通費が高すぎるし、

距離もあるので親に必ず言って行かないと

万が一帰れなくなった時とか困るから

付き合うって言っても

で会うのがほとんどで

を毎日したり、

その程度だった。



それでも毎日楽しくて
(受験生なのにね

お互いの家が真逆方向だけど

分岐点に着くまでの短い時間を

おしみながら、ゆっくりゆっくり2人で歩いて
ひいて

帰った数ヶ月。



部活引退後は、

休みの日に、Kくんのお家に

遊びに行ったりもした。



和風の立派なお宅にびっくり。


庭に、小さな池があって

鯉が泳いでた。



遊びに行ったって言っても、

何してたんだろう?

友達も一緒だったり、

遊びに行ったのも2・3回だしな。

普段のと変わらない会話をしたり


あぁ、くらいは撮ったかな


なんとなく、つまらなかった印象




そんな中、クラスではK

近くの席になったり

同じ班になったり、

給食を食べるグループ(席順)が

一緒になったりと、

とんでもない事態の連続。



わたしにはもう、Kくんがいるし、

全然気にしていなかったから(?)

勇気を出して給食中に、

話しをふってみたりもしたんだけど

Kは会話に入っているけど

直接わたしとは話さないで、

友達を介して話している状態。

同じ席で食べてるんだから

聞こえてますけどー



でもそんなKを嫌いになることは出来なかった。



好きな技能人なんか聞いたりすると

意識しちゃってる自分がいたし。


わたしとKくんの話題になると

周りも気を使う始末。



毎日苦戦してたなぁ。




徐々に進路の話が本格化し、

そこからまた、恋が変わり始めていた。


つづく。
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/abuma/archive/1228
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
コメント
つくしははさんへ

わたしはもう青春する体力ないです

そんなこんなしているうちに、
長男が青春期に入っちゃうんじゃないかな
今はまだ小3だし、
まったく興味ないみたいだけど

始まりは、わたしの片思いからだったんだよなって
思い返してみると
まさか結婚しちゃうなんて
ちょっと驚き
Posted by:にゃも→つくしははさん  at 2009年10月12日(月) 13:25

いや〜ん。

青春してるぅ

いいなぁ〜。

母今からでも青春したぁ〜い

ムチャ言うな←B型酉年夫
Posted by:つくしはは  at 2009年10月12日(月) 11:03